• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

軽トラオフ

軽トラオフ 第一回軽トラオフが栃木県高根沢町、道の駅たかねざわ元気あっぷむらで開催されました。


alt



きっかけは同じS660乗りのみん友RA272さんとの何気ない会話から始まりました。

新しく通勤車両として軽トラ、ハイゼットトラックを愛車登録したRAさん。我が家にも秘密兵器.父所有の軽トラ、ホンダ アクティがあったので「軽トラオフしましょう❗」とコメントをおくったのがはじまりでした。

でもさすがにそこは軽トラ、何台集まってくれるか、また走るオフ会は…無理?等はじめての経験でわからないことだらけ…それでも何度かお会いするうちにどんどん話しが盛り上がり思いきって決行することに。軽トラ限定を解除し募集をかけてみました。


最悪2台でお昼を食べて帰りましょうか…と話しながら2人共不安な中でオフ会当日を迎えました。


さて何台集まったでしょうか?…




ジャン❗


alt



alt

♪ヽ(´▽`)/ ヤッター
いっぱい集まってくれた うれしいゾ ߹ㅁ߹)



alt

今回の主催者RA272さんのハイゼット。
RAさんの勢いがなかったら今回のオフ会は話しだけで実現することはなかったかもしれません。
新しい世界が広まりましたね😊


遠くは福島県からはるばる駆けつけてくれたみん友さん。

alt

3.11オフから 固い絆で結ばれています。


近そうでもなかなか会えなかったみん友さん。

alt

たくさんのエブリイオーナーさんを連れて参加してくれました。
みんカラエブリイ界のトップの方です。


ファミリーで参加のみん友さん。

alt

今日は初対面、緊張しました…人見知りなので…
ホント会えてよかった😊

新しいみん友さんもたくさんできました😊

alt


皆さんそれぞれ個性があってエブリイ愛を感じました😁

alt




会も進むにつれて続々と集まってきたした


alt



alt



alt


今回参加の皆さん、見学に来てくれた全ての皆さんとの出会いに感謝です。


日本の物流を支える軽貨物車。最近の車中泊ブームでいろいろなパーツも販売されるようになり雑誌でも紹介されるようになりました。そんな街中にあふれる軽貨物車の中でも埋もれるこない皆さんのクルマを見てこのジャンルはまだまだ成長する余地はあると思います。



あっ紹介遅れました。我が家の愛車 

ホンダ アクティトラック


alt



alt



alt



alt



今回の軽トラオフ with 働くクルマ達はたくさんの参加者様のおかげで無事、大成功に終わることができました。
私が普段乗っているS660はオフ会でも2人乗りという特徴のため1人参加者が多いのですが今回のオフ会は家族連れでお子さまが楽しそうに走り回るとてもアットホームなオフ会になりました。好評だったので次回もあると思います。皆さんも働くクルマシリーズ盛り上げていきましょう👍

皆さんの参加、お待ちしております
p(^-^)q


alt
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/21 00:41:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

開催報告 軽トラオフ
のっち660さん

イベント:軽トラオフ(軽4ナンバー ...
RA272さん

軽トラバンオフ会
トゥーゲントさん

久々のオフ会に行ってきた
伊賀丸さん

午後からはパン屋オフ(^^♪(20 ...
RA272さん

富山軽トラオフについて
カスタム魂さん

この記事へのコメント

2023年5月21日 1:50
のっちさぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

私でも参加できるような企画も是非よろしくお願い致します。のっちさんにまた愛たいので( *´艸`)
コメントへの返答
2023年5月21日 9:35
愛島福さん。
福さ~ん、私も愛たいです😁
“絆”ですからね😊
のんびりといろいろな場所をツーリングしたいですね👍
2023年5月21日 5:20
のっちさん、どうもです。
『軽トラオフ会』は成功のようで…
私も、普段は社用でハイゼット乗ってますが、流石に奥多摩へ行くすら嫌ですが、栃木県までかぁ~⁉️

機会があれば、行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2023年5月21日 9:40
岡ちゃんさん。
大丈夫ですョ、私もこの軽トラで三鷹まで往復したことがあるので😁
勇気をもって出かけてみてください👍
駐車場を特別に空けて待ってます👮
2023年5月21日 6:35
おはようございます
のっちさん😊✋

先日はお世話様でした🎵🙇💦

オフ会開催に至るまで
その様な経緯があったんですね🤔

有りそうで?無かった!?軽トラオフ!
とっても楽しんじゃいました🎵
開催して頂いた事に感謝です🙏💦

あっ!
のっちさんお父上号の
ONLY ONE!感✨☝️✨
最高でした❤️🤩

機会が有りましたら
また凸致します〜✊😆💦
新たなる交流も
ありがとうございました👮
コメントへの返答
2023年5月21日 9:57
蟹江 龍三さん。
そぅなんです。あのコメントからはじまったんです😁
でも今回、新しい出会いもあってやってよかったなと思いしました😊
皆さん遠くから参加でホント感謝です。

私も軽トラが最近ギラギラしているのに気づいてびっくりしました😲普段の足クルマはどノーマルなので軽トラ愛に目覚めたようです😅
2023年5月21日 7:18
のっちさん、先日はありがとうございました。ノリで開催した、軽トラオフ、やって良かったですね^_^

ジャンルが変わると、新たな人たちとの出会いもあり、楽しいひと時でした。 
  
2回目は、また相談して決めましょう^_^
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2023年5月21日 10:20
RA272さん。
ホント軽いノリではじまりましたよね😁
でもたくさんのみん友さんに支えられて大成功に終わって安心しました。
みんなも喜んでくれたことが次へのパワーになりますね💪
これからもどんどん働くクルマも盛り上げていきましょうo(^o^)o
2023年5月21日 9:42
先日はお疲れさまでした👋😃💦
のっち660さんとはご近所なのですが、今回お会いできて良かったです😆💕
ハイドラではお見掛けしたことは何度かあるのですが、ハイタッチすることは叶わず😓
今回ようやくハイタッチできました😆
うちはチビスケたちがうるさかったとおもいますが、また懲りずにお誘い下さい😊
こだわりのアクティ、カッコ良かったッス🎵😍🎵
コメントへの返答
2023年5月21日 10:32
10号ホームランさん。
私もよくハイドラで見かけますョ😁
わりとご近所さんで職場も近いようなのに今までハイタッチすらできていませんでしたね😓

でも今回は奥様にも会えたし、お孫ちゃんたちもオフ会を盛り上げくれて楽しい1日でした。アッ!ハンニチダッタ…

今度は10号ホームランさんのホームのほうにも顔出しますね😊
2023年5月21日 11:55
こんにちは😄
お疲れ様です😊
先日の働く車オフ会お邪魔致しました😄
楽しく過ごす事が出来ましたよ🎶
またの開催楽しみにしています😊
コメントへの返答
2023年5月21日 18:18
ヤスさん。
まずは初対面であいさつできたこと、うれしかったです😊安心しました。
今回のオフ会はエブリイの皆さんにホント助けられました。私もいっぱい楽しむことができましたョ😁
皆さんも喜んでくれて思いきって開催したことは間違いでなかったですョね😊
次回も”あります❗“
2023年5月22日 13:24
お疲れさまです~


何台か 見覚えのある車両がwww

大成功🎵
良かったですねぇ(*^^*)
コメントへの返答
2023年5月22日 22:53
ひでごんさん。
むむっ、もしかして白かったり緑だったりしますか?😁
私もいつもよくしてもらっているのに今回が初対面でやっとあいさつができました😊
想像通りのよい方々で楽しいオフ会になりました😊

プロフィール

「開催報告 軽トラオフ http://cvw.jp/b/3154252/47735468/
何シテル?   05/28 18:53
のっち660です。よろしくお願いします。 幼少期にスーパーカーブームを体感し車好きになる。当時の私はカウンタック派であのシザースドア、リトラクタブルヘッド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S660東北OC春の定例オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 21:47:49
2月の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 00:21:13
BMW MINI(純正) アントールド エディション専用 クーパーSグリル(マッドゴールド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 01:29:17

愛車一覧

ホンダ S660 QUBELEY (ホンダ S660)
24年所有したトヨタセラから乗り換えすることになりました。 2018年9月10日(大安) ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
運転免許取得後、初愛車です。 平成6年3月から平成30年11月9日まで激動の平成を共に生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation