• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっち660のブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

ガンダムオフ会 

ガンダムオフ会 先月から公開になったおもちゃのまちのガンダムマンホール、


alt


今回ガンダム好きな有志が5人集まって見てきました。


alt


まずはミュージアムを見学します。


alt

おもちゃのまち バンダイミュージアム
(栃木県壬生町おもちゃのまち)


alt

原寸大ガンダム胸像がお出迎えしてくれます。


alt

ガンダム、大地に立つ‼️


alt


alt



alt



alt



私の愛車S660のニックネーム”QUBEREY“ 名前の由来はこれ

alt

AMX-004 キュベレイ

ホワイトのボディカラーにレッドの配色
似てませんか?
肩の形とドアミラーの辺りとか…






あなたは段々キュベレイに見えてくる…


alt

宇宙を駆ける(機動戦士Zガンダムより)

そぅいえば百式好き女子のみん友さん、今日来てたな…



alt



alt

ハロ

alt

これっ小学生のとき作った(^ω^)
懐かしい。

alt



alt

キュベレイ搭乗 ハマーン・カーン様




ここはガンダムだけではありません。


“ワールドトイミュージアム”

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


でも…今回のメンバー、これには全然興味なさそう
(^o^;)




見学が終わったら今回のメイン、マンホールです。


alt

おもちゃのまちバンダイミュージアム入口


alt



もう1つは東武鉄道おもちゃのまち駅東口広場


alt



alt


7月にも下見に来たけど今回も周りに誰もいません。興奮しているのは我々だけ
( ・ε・)
おかげで自由に写真が撮れました。



お昼になりみん友さんオススメのお店へ


alt

和食の店 ふじた鮮魚店(栃木県壬生町)


alt

肉しょうが焼き定食 ¥605 安い

鮮魚店でも肉を食べてしまう私…
お肉、大好きなんですね😋🍴




お腹がいっぱいになったらカルガモプチTRG開始🐤🐤🐤🐤
秘密基地へ目指します。


alt

カービューティー ラボ・さくら
高根沢ファクトリー(栃木県高根沢町)

みん友の白ネコのラッキーさんが営むクルマ磨き専門店。

去年の年末に私のS660もコーティングしていただいたのですがあれから新しくファクトリーを構えたそうなので表敬訪問。


クルマのこと、コーティングのこと等いろいろ話しを聞くことができました。
これからも安心してクルマを預けることができます。





ここで解散、ホント楽しい1日でした。

全国のガンダムめぐり、今度はどこになるのかな(^ω^)

Posted at 2022/08/09 01:27:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月07日 イイね!

おもちゃのまちに行ったきた❗

おもちゃのまちに行ったきた❗※このブログは7月17日に一度投稿したモノですが諸事情により一時非公開にしていました。
再度編集し直してUPしてます。



”おもちゃのまち“って聞くと何かワクワクしてしまいますョね。そんなおもちゃのまちが栃木県にはあります。


alt




別におもちゃでできた街があるのではなくおもちゃ工場がたくさん集まったできた工業団地あることからこの地名がつけられました。



alt

東武鉄道 おもちゃのまち駅(栃木県壬生町)


alt

この駅のシンボル“第5蒸気機関車
もともとおもちゃ団地内で鉄道模型を製造するトミーの工場の中にあったモノを移動してきました。


alt



最近、そんなおもちゃのまちに隠れた名所ができました。



alt

これです


alt


ガンダムデザインのマンホール。
こちらはバンダイナムコグループによる”ガンダムマンホールプロジェクト“により壬生町(おもちゃのまち)に寄贈されましたモノです。



alt

ちなみにこちら、ガンダムに登場する架空のロボット、ハロ。
栃木県の名産かんぴょうの原料、夕顔の実の形になってます。

alt

皆さん、栃木県のソウルフード“かんぴょう”って知ってますか?




実はガンダムマンホール、もぅ1つあります。



alt

おもちゃのまちバンダイミュージアム(栃木県壬生町)



alt

ジオングといちご


alt

いちごは栃木県南東部、我が街が生産日本一だったりします。




全国各地にはまだまだたくさんのガンダムマンホールがあるそうです。
今年の2月にはガンダムオフ会があって埼玉県の所沢までマンホールを見に行きました。

所沢市のマンホール①
所沢市のマンホール② 

ガンダムマンホールめぐりツアーもしてみたいですね。






帰りに最近できたコストコに寄ってみました。


alt
コストコ壬生倉庫店(栃木県壬生町)

コストコ栃木県内初出店から約1ヵ月、まだまだ混雑していて駐車するのに45分くらい駐車場をぐるぐる回りました(-_-;)



alt

これっ大好きなんです(^ω^)


コストコに行ってディナーロールだけ買って帰るなんて地元にあるからこそできる贅沢😁
でもコストコはエスロクできては行けませんが…なにも載りません…



Posted at 2022/08/07 09:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「福島オフ会 ツーリング❗ http://cvw.jp/b/3154252/48597862/
何シテル?   08/16 14:56
のっち660です。よろしくお願いします。 幼少期にスーパーカーブームを体感し車好きになる。当時の私はカウンタック派であのシザースドア、リトラクタブルヘッド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

赤組集合‼️南東北日帰り大ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:22:10
【開催報告】6月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 08:27:12
今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:57:15

愛車一覧

ホンダ S660 QUBELEY (ホンダ S660)
24年所有したトヨタセラから乗り換えすることになりました。 2018年9月10日(大安) ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
運転免許取得後、初愛車です。 平成6年3月から平成30年11月9日まで激動の平成を共に生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation