• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナオのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

無限タクシー編

こんばんわ。


ただいまフィアット500は不動中です。笑

赤いや~つに問題がなければ

今年は平穏無事に年が越せるぞ~♪って思っていたのに

まさか黄色いや~つに問題がおきるとは

よもやよもやだ。汗



ということで

29日から30日までのブログを

とりあえず書きます。

31日のブログは来年ですね。笑

それでは馬殺隊日誌 はじまります。




29日。 水曜日。。


10:25。。





朝食は 炭味のうどん☆

天気は 小雨。





フェンダーの色が分からないくらい微妙に合ってないです。笑

まあ気にしません。笑


毎年恒例の もちつきでした。

餅のこきゅう~ 漆ノかた~! 石臼波紋突き!

とか言いながら(笑)杵つき全部担当しました。笑

緑色の よもぎ鬼は手ごわかったぜ。笑


13:43。。






予約してたので髪を切りに行ってきます。





油断してたら伸びてたので

年末に切るのは想定外でした。汗





いつものお店に





500を預けて 髪を切ってる間に

タイヤの空気圧を調整してもらいます。









もう どうでもいいので(笑)毎回おまかせで切ってもらってます。笑






一回 家に帰ります。





ワイパーの交換。。





左右入りで3000円以下でした。





交換は すんげ~簡単☆

汎用のゴムだけ交換とか

もう絶対にやりたくないです!笑

手間を考えたら専用品を買った方が断然お得♪








ヘッドライトの表面がガサガサ?なので





磨きました!

ガラスコーティング剤がないけど

下地処理用のやつがあるので

まずはそれで。






ダメおしにもう一回磨きました!









ダメでした。笑

コンパウンドで磨いてガサガサ部分を取らないと

キレイにならない感じです。

今度ヒマな時にやろう。


16:11。。





ヤマト運輸に荷物を取りに行って





乗馬クラブの看板の前を通り






フェラーリ・フィアット専門店に。





お目当てのブレーキフルードを購入。





アストロプロダクツ製?のやつは

安いけど ちょっとやめておきました。笑

一応 日本製でしたけど。






これは つい買ってしまいました。笑

F430のシートを拭こうかなと。



18:29。。

ミスターMAXに。

外は雨です。笑汗






電気毛布を購入。

今使ってるやつが壊れたので買いました。

真ん中の温度設定なのに

上半身が最弱で寒くて 足元は最強で高温になるのですよ。笑汗

温度差ありすぎて耳キーンなるわ。笑





鬼狩りカレンダー購入。

気づいたら買ってました。笑

約半額の1000円でしたよ!

っていうか1000円でも高いような気が?!笑





風邪防止のために ホットゆずを購入。





指先用カイロは母上へのおみやげです。


30日のブログ

無限馬小屋編に  つづく!






30日。 木曜日。。


10:31。。







うまい!







楽天銀行に4000円入ってるので

全額引き出しました。笑

4000円とはけっこうな大金だな。笑


11:31。。





会社から 今度はファンヒーターを持って来ました!

温風が送風されるからストーブよりも全然いいですね!

コーヒーとお茶を温めておきます☆






山口銀行が営業してるので

行員の車がいっぱい停まってましたよ。汗

そういえば平日だもんね。笑


よーし!

始めるぜ!






レリーズシリンダーの交換ですけども

バッテリーの下にあるので

バッテリーを取り外します。







ステーに付いてるのはエンジン制御のコンピューターでしょうか?!






見えました!

フルードがニジンでますね。





ささっと交換して

エアー抜きして

ブレーキパッド&ローター交換しよっと♪


がしかし?!

ん???

なかなか抜けない・・


あれこれやるけど全部通用しない・・

時間だけが過ぎていく。






こういう時は

一回元にもどすのが吉。笑


がしかし?!

エアーが抜けない・・


え~?何これ?・・。汗


あれやこれややるけど

行き詰まった。汗笑


こういう時は






休憩に限る。笑

時刻は14:12。。

歩いて

駅前のデパートに。






トイレ休憩をして

ダイソーに行こうと思ったら

ダイソーが無い。笑

なので 店内を色々と探しまくって





これを買いました。

ダイソーと値段は同じでも(笑)これは日本製です。笑


これを使ってですねえ






レリーズシリンダーと

取り外した配管の中にフルードを浸々に注入して

取り付ける時点で もうエアーを極力抜いておく事にしました!

これでもう安心だな!

さすが柱。笑


がしかし?!?!?!

けっきょくダメでした。笑泣

始めはペダルに手ごたえがあったけど

急に軽くなってスッカスカになりましてん・・。

それの繰り返し・・。泣

スッカスカになるのは一瞬にも満たない時間・・

これが上弦。




16:33。。





ちょっと中断します!

17:02発の無限電車に乗って

新山口駅まで行きます。

アストロプロダクツ山口店まで行きますよー!

オレはオレの責務を全うする!

馬小屋にいる車たちは どれも不動にさせない!





温かいやくそうを持って

いざ!






今年は電車によく乗りますね。笑汗





アストロプロダクツには車で行くのが普通でしたけど

まさか電車で行く事になるとは思ってもみませんでしたよ。笑





コンプレッサーを買いに行きます!

フルードを負圧で吸い出そうという作戦なのですよ!

だから柱であるオレが来た。笑


駅から2.6キロあるのでタクシーを使いました。

タクシーに乗るのって 20年以上ぶりでしょうか?!笑





お店の駐車場で待っててもらって

帰りもお願いしましたよ。

高齢者にはクーポンとかあるけど

昭和のおじさんにはクーポンとか割引とか無いのかな?!笑泣






買い物をして駅に着きました。

タクシー代は2450円だったかな?





電車が来るまで20分あるので

ピザまんで休憩☆

女子高校生がガンガン通る所で食べてたので

全身黒ずくめのヤベエおじさんがいるのでジロジロ見られてました。笑

寒空の下でピザまんの熱いチーズが思ってる以上に伸びて

ハフハフしながら食べてるおじさん。笑






ブレーキフルードを負圧で抜く工具を買いましたよ。

手に持てるコンプレッサーはタンクの容量が少ないのと

39Lタンクのは重いし値段が高いので買いませんでした。

なので

防府のホームセンターで





静音タイプのコンプレッサーを買う事にしました!

値段も16000円くらいでアストロプロダクツよりも安いし。笑





買った工具は台湾製でした。

精神的に焦ってるから(笑)見てませんでしたけど

これが中国製だったら全部破棄しないといけませんからねえ。笑


18時過ぎに着いて 一回馬小屋に荷物を置いて

ホームセンターまで歩いて行きました。

タクシー代が勿体無いし。笑

まあ近いから歩いていきましょう♪






がしかし?!

けっこう距離があるぞ?!汗

あ~足が痛い・・ 重いクラッチペダルよりも

左足に負担がかかります。汗泣

調べたら片道1.9キロ。笑

え~!?駅からナナオの家までより遠いじゃん?!汗


まあ関係ない 距離も時間も夜間も・・

馬殺隊の剣士には不問だ。

全集中の呼吸。






静音タイプで そこそこのタンク容量。

29800円かあ・・ まあしょうがない。

コンプレッサーの重量が25キロあるので

配送用の軽トラを借りようと思ってたら

閉店時間の7:30までに戻ってこれそうにないから

タクシーで馬小屋まで戻る事に・・。






19:32。。

着きました。

タクシー代は980円。

オレは今日  損をしている? それとも得をしている?!笑


しかし・・ 寒い・・。泣

でも気にするな

柱なら誰でも同じ事をする。



さっそく 揃えた工具で作業開始!

この圧縮感 すさまじい機器 これが上限 0.8Mpa・・

これでもう安心だな!!



がしかし?!?!?!?!?!?!?!

工具の機能がいっさい通用しない・・

え?????

あれやこれややるも・・

ダメだ・・





帰ろう・・。

とにかく寒い・・。

ファンヒーターが無かったら足先がヤバかった・・。汗






1.7キロある家まで歩いて帰ります。笑泣

このクソ寒い中・・。

でも 心を燃やせ。

途中でダイドーコーヒーを買いました☆

あ~足が痛い。





とりあえず全集中。


調べながら帰宅。

負圧工具がダメなら





加圧工具でどうだ!!

でも年末年始で業者が動かない・・

ヤフオクの個人出品も無い・・

う~む・・。


いろいろと検索。





寝不足が続きます。

でも アバルトとかアルファロメオの記事で

ヒントをもらいました!

よし・・ あしたは これでやってみるか!



31日の作業ブログに  つづく!


あ! 今年もお世話になりました!   良いお年を!笑
Posted at 2021/12/31 23:58:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ

プロフィール

「ついでに日本全土を出禁にしろ!┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌地球上で最も民度が低いこんの腐れ朝鮮め!怒笑」
何シテル?   06/14 21:01
キャロルじゃなくてキャロルエコです(>▽<)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1234
5 6 789 1011
12 13 14151617 18
1920 212223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ダイハツ クー ダイハツ クー
たまたまお店にあったので契約しました。笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation