• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リューセイのブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

【車載動画】秋の練習その2 ドラパレ那須 クルマの物理の考えが抜けていて,夏の悩みと練習,ほぼ無駄だったみたいです…💦

■2024年10月13日 ドライビングパレット那須 基本コース

Time:36.800くらい?(正確タイム確認中…)
Target:36.500(+0.300)
@外気:23.1℃,湿度:37%,路温:37.4℃ ☀ドライ
・タイヤ:NANKANG CR-S 245/40 R18(Ft/Rr)(ミドル×1,ミニ×4)
 ‐空気圧:Ft1.8~1.9 Rr1.8(温間)
・ホイール:YOKOHAMA TC-4 18×8.5j 114.3×5 +51
・パッド:WINMAX AC1(Ft)× AC1(Rr)
・その他:
 ‐シート
  …RECARO RMS
 ‐6点ハーネス
  …SPARCO HANS対応
 ‐ステアリング交換
  …SPARCO R345+FrogDriveボスSet
 ‐追加センサ
  …DEFI SMART ADAPTER W
 ‐油圧・油温センサー
 ‐COX BODY DAPER
 ‐carol RSM4オプションコイル

BBぶろ~会主催のドラパレ那須の基本コース練習です.
路面温度が10月の割に高め….

●簡単に所感
 ・良かったところ
  リヤの空気圧を落として良く曲がるようになりました.
  コーナリングフォースのフロントとリヤのバランスが良くなった感じです.
  初めてタイヤが純正よりもわずかながら上がりました。。
  クルマの物理を考え直したらこれに至り,
  運転の仕方を全く変えず,頭が入るようになった感じです.
  夏に無駄に悩んだ色々なこと…アレ…無駄でした….

  リヤのバネの特性上,1G状態でかかる初期荷重が純正バネよりも高い
  ⇒空気圧を中途半端に上げる
   ⇒空気圧を上げればタイヤの面圧は小さくなるが,形状全体はしっかりする
    ⇒初期荷重が高いため,形状全体がしっかりしたまま,路面にタイヤが押し付けられる
     ⇒初期の状態でコーナリングフォースが励起しやすい状態になる
      ⇒どう運転してもアンダーステアが出やすくなる

  みたいな状態です.冷静になって,クルマの物理と操作の結びつきが出来てませんでした.
  だいぶ恥ずかしい。。でもそうなると,夏の路面温度が高い時,リヤを下げた状態だと,温度も上がってグニグニすることを考えると,この兼ね合いもあって,空気圧設定がちょっと難しくなりそう…?

 ・悪かったところ
  操作が雑っ!!(全てですが,特に初期から全般).
  低速部分は行きすぎ,S字部分でクルマが動かし過ぎです。。
  実はこの後,丁寧にした場合を意識して,最後のその日をまとめようとしていたのですが,
  時間切れになってしまい,この日は中途半端に終わってしまいました。。
  次回というか,次の走行では,そこを特に注意します.

 この動きを考えると,やはりタイヤが245/40R18から235/40R18にした方が良いのは,
 現状のホイールサイズから考えると確かに思ってきました.
 シーズンまでもう少し,タイヤサイズは直前まで悩みどころです.
 オプションのサイズのままで行くか,欧州本来の純正サイズに戻すか。。

 とりあえず,シーズン入る前までしっかり練習します.
関連情報URL : http://www.dp-nasu.com/
Posted at 2024/10/25 22:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール 【テスト】メガーヌ4のコイルスプリング仕様について(個人的所感) https://minkara.carview.co.jp/userid/3241801/car/2919118/8336710/note.aspx
何シテル?   08/17 16:26
皆さん、はじめまして(^^♪ リューセイといいます。 メガーヌIV RSトロフィーへの乗り換えをきっかけに、 みんカラを始めてみました。 ミニサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

CUSCO ラップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 18:43:00
デイライト(DRL)問題  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:46:46
Forge Motorsport Renault Megane RS 280/300 Brake Lines 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:03:47

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2020年2月末から所有しているクルマです。 ・妻と同棲し始めた頃から、次のクルマを水 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
・2014年から2020年まで所有していた鷹目GDB(F)です。 ・ナビ以外完全のノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation