• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リューセイのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

【車載動画 番外編】GT7 VR視点で,高性能AI GT Sophy達と楽しくレースしてみました!(筑波サーキット BRZ編)

■GT7 VR視点 BRZ&筑波サーキット with Gran Turismo Sophy AI

★まず最初に!
 ・現実でもポンコツドライバーがゲームの世界で速いわけが無いので,運転に対しては何も期待せずに見てください.何卒ご容赦を。。
 ・VR視点のため,かなり酔いやすいです.画面上の黄色い点を中心にして見ていただければかと思います.

 ●ハード
  ・PlayStation 5 + PlayStation VR2
  ・Logicool G923 + G Shifter LPST-14900
  ・ベースフレーム+Sparcoフルバケ組み合わせ
 ●操作
  ・MT設定 + MTシフター使用 + ヒールトー有
  ・ブレーキダフリ操作有
   ➡あくまで運転の操作練習の立ち位置なので
 ●車両
  ・SUBARU '21 BRZ S
  ・タイヤ :スポーツハード
  ・足回り :ノーマル
  ・ブレーキ:ブレーキパッドのみスポーツパッド変更
  ・駆動系 :ノーマル
  ・その他 :エアロ着用+GTウィング(空力設定はそのまま)
        ➡見た目用です
 ●レース条件
  ・筑波サーキット(TC2000)Sophy AI(上級)
  ・BGM 無

現実でもポンコツドライバーがGT7のAI達と当たらない かつ 楽しくレースする動画を番外編で作ってみました(駆動方式別で作ろうかなと).

アグレッシブなAI達の挙動を見ていただければ楽しいと思います.

本人の運転はちょっとリヤ軸使えない運転が多かったのと,視線移動が思ったより少なく,周りが見切れていない印象でした(VRの動きに反映されてないところもありますが).先を見る視線もちょっと近いですので,意識して遠くに置く,ワンテンポ早く行きたいところを向くが必要だなと感じています.ここら辺は常に課題ですね。。

操作に関しては,ブレーキの離し方やアクセルの触り方は良かったのですが,腕の使い方に関して,少し脇が開き気味で,力感無く肘視点で押せていないところがあったので,この改善が必要だと思いました.

こうやって改めてシミュレーターで動画を作る際に,改めて今の操作課題を整理するのは,とても良かったです.

あと,やっぱりグランツーリスモは好き!楽しいです.楽しいは大事…
Posted at 2024/10/26 20:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール 【テスト】メガーヌ4のコイルスプリング仕様について(個人的所感) https://minkara.carview.co.jp/userid/3241801/car/2919118/8336710/note.aspx
何シテル?   08/17 16:26
皆さん、はじめまして(^^♪ リューセイといいます。 メガーヌIV RSトロフィーへの乗り換えをきっかけに、 みんカラを始めてみました。 ミニサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

CUSCO ラップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 18:43:00
デイライト(DRL)問題  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:46:46
Forge Motorsport Renault Megane RS 280/300 Brake Lines 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:03:47

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2020年2月末から所有しているクルマです。 ・妻と同棲し始めた頃から、次のクルマを水 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
・2014年から2020年まで所有していた鷹目GDB(F)です。 ・ナビ以外完全のノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation