• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リューセイのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

【車載動画】サーキット夏の練習!とりあえず,暑いし,コースインからタイヤ垂れてる気がするんですが…!?💦

久しぶりに記事を書くような気がします.
もちろん走ることはコンスタントにやってます!夏も変わりません…!
3つまとめて.ただ,どれも酷いです…苦笑💦💦

■7/27 本庄サーキット

Time:46.158 @Digspice
Target:46.000(+0.158)
@外気:34.7℃,湿度:56.0%,路温:58.6℃ ☀ドライ
・タイヤ:NANKANG CR-S 245/40 R18(Ft/Rr)(ミニ×8,ミドル×1)
 ‐空気圧:Ft Rh 2.1 Rr Rh 2.2
      Ft Lh 2.1 Rr Lh 2.2(温間)
・ホイール:YOKOHAMA TC-4 18×8.5j 114.3×5 +51
・パッド:WINMAX AC1(Ft)× AC1(Rr)
・その他:
 ‐シート
  …RECARO RMS
 ‐6点ハーネス
  …SPARCO HANS対応
 ‐ステアリング交換
  …SPARCO R345+FrogDriveボスSet
 ‐追加センサ
  …DEFI SMART ADAPTER W
 ‐油圧・油温センサー
 ‐COX BODY DAPER
 ‐carol RSM4オプションコイル

あまりに暑すぎるしタイヤ無さすぎるで,もうクルマが曲がらない!
もっともっと速度を落としてピッチだけで走るぐらいの気持ちで無いとダメでした….ここはノーカンで…


■2024年08月10日 袖ケ浦フォレストレースウェイ

Time:01.17.337 @Digspice
Target:01.16.500(+0.837)
@外気:30.2℃,湿度:65.0%,路温:38.4℃ ウェット➡渇き☀ドライ
・タイヤ:NANKANG CR-S 245/40 R18(Ft/Rr)(新規)
 ‐空気圧:Ft Rh 2.0 Rr Rh 2.1
      Ft Lh 2.0 Rr Lh 2.1(温間)
・ホイール:YOKOHAMA TC-4 18×8.5j 114.3×5 +51
・パッド:WINMAX AC1(Ft)× AC1(Rr)
・その他:
 ‐シート
  …RECARO RMS
 ‐6点ハーネス
  …SPARCO HANS対応
 ‐ステアリング交換
  …SPARCO R345+FrogDriveボスSet
 ‐追加センサ
  …DEFI SMART ADAPTER W
 ‐油圧・油温センサー
 ‐COX BODY DAPER
 ‐carol RSM4オプションコイル

一度ウェットから乾いてのドライ.
路面温度が高かったので一瞬で乾きましたが,その後みんなタイムが出ない状態に…(皆0.5~1.0秒くらい遅いような気が…)
タイヤが新品になりました.
もうちょっとリヤ軸に移すタイミングを早めにしてヨー励起をどんどん起こせば良かったかなと感じました.
この走り方だとゆっくり荷重を移し過ぎてフロント使いすぎな感じ…?

今回トー角調整しました.トーイン1mm.うん,こっちの方が走りやすいです.


■2024年08月05日 本庄サーキット

Time:①45.816 / ②45.969 / ③46.143 @Digspice
Target:46.000(①-0.184 / ②-0.031 / ③+0.143)
@外気:①36.9℃,湿度:41.0%,路温:54.9℃ ☀ドライ微風
@外気:②③38.6℃,湿度:39.0%,路温:58.4℃ ☀ドライ微風
・タイヤ:NANKANG CR-S 245/40 R18(Ft/Rr)(ミドル×1)
 ‐空気圧:Ft Rh 1.7 Rr Rh 2.1
      Ft Lh 1.7 Rr Lh 2.1(温間)
      ※フロント落ちすぎた
・ホイール:YOKOHAMA TC-4 18×8.5j 114.3×5 +51
・パッド:WINMAX AC1(Ft)× AC1(Rr)
・その他:
 ‐シート
  …RECARO RMS
 ‐6点ハーネス
  …SPARCO HANS対応
 ‐ステアリング交換
  …SPARCO R345+FrogDriveボスSet
 ‐追加センサ
  …DEFI SMART ADAPTER W
 ‐油圧・油温センサー
 ‐COX BODY DAPER
 ‐carol RSM4オプションコイル

タイヤは新しくなったのでリヤが喰わないということは無くなりましたが,
やっぱりそもそも動かない….
冬の時よりもかなり進入速度を落としていますが、それでも進入の仕方が悪いという感じです.
最初のタイヤが微妙に反応しているものは,ロガーを見ると1ヘアは速度-時間がV字ですが,2と3ヘアがU字になっていて,あまり宜しくないです.向きが変わらないのでアクセルに触ってしまっているのと,向きが変わらないから視線を先に置けなくていつまでたってもCPを見てしまっている感じがします.考察少ないのは,もうそんなの分かっているけど,うまく直せない自分が嫌になっているからです.ここまで来ると,夏の練習つまんない。。って感じてしまいます。。
Posted at 2024/08/24 21:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール 【テスト】メガーヌ4のコイルスプリング仕様について(個人的所感) https://minkara.carview.co.jp/userid/3241801/car/2919118/8336710/note.aspx
何シテル?   08/17 16:26
皆さん、はじめまして(^^♪ リューセイといいます。 メガーヌIV RSトロフィーへの乗り換えをきっかけに、 みんカラを始めてみました。 ミニサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

CUSCO ラップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 18:43:00
デイライト(DRL)問題  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:46:46
Forge Motorsport Renault Megane RS 280/300 Brake Lines 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:03:47

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2020年2月末から所有しているクルマです。 ・妻と同棲し始めた頃から、次のクルマを水 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
・2014年から2020年まで所有していた鷹目GDB(F)です。 ・ナビ以外完全のノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation