• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リューセイのブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

”スタビリティ”と”曲がりやすさ”を両立させた化け物FF

”スタビリティ”と”曲がりやすさ”を両立させた化け物FF・色々と下手くそでダラダラした言葉を連ねてみたのですが、最後に言いたいのは、『とにもかくにも、まず乗ってもらいたい』です。そういう凄まじいFFです。気になっている方はぜひ試乗していただきたいです。一般道のため、その実力は1割も使えないと思いますが、それでもこのクルマの中にいる『化け物感』は必ず感じられます。それが凄くわかりやすいクルマです。
・良いところと悪いところがハッキリしていて人は間違いなく選びます。しかし、間違いなく乗って良かったと感じられるスポーツカーだと言えるかなと思います。
Posted at 2022/01/22 01:39:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月06日 イイね!

【車載動画】2022/01/04 日光サーキット RE71-RS…走り初めで目標達成と共に次のタイムの壁で絶望感を感じる。

【車載動画】2022/01/04 日光サーキット RE71-RS…走り初めで目標達成と共に次のタイムの壁で絶望感を感じる。■1月4日に日光サーキットで走り初めでした
 人が仕事初めのところでサーキット走行しているポンコツドライバーですが,朝一でやっとこそ40秒に入りました。。時間かかりすぎですね.上手くなくて本当にクルマとタイヤに申し訳ない…💦

『新年からちゃんと目標クリアできた!』

と思っていましたが,その日の栄養補給間食中に,冷静にタイム表見返してみると,
●9:00と10:00の時間帯に40秒後半に何本か入る
●仮想ベストが普通に40秒前半へ入ってくる

ということで
『このタイムということは39秒代に朝一だったら入る気がする』
という可能性が出てきてしまい,新年から自分のポンコツドライバー感に絶望しています苦笑.





・タイム:1周目…40.560(9.386→17.964→13.210)
     2周目…41.359(9.645→18.111→13.603)
・仮想ベスト:40.422(9.384→17.964→13.074)
・タイヤ:BRIDGESONE RE-71RS 245/40 R18(Ft/Rr共通)
 -空気圧:Ft 2.2/RH 2.2/LH Rr 2.3/RH 2.3/LH
 -状 態:USED(ミニサーキット2回×平均5ヒート分)

■今後の課題
 お師匠様方々曰く,1コーナーと10コーナーの突っ込みをいかに丁寧にクリアできるか.現時点は止まる・曲がるのリンクが切れてしまい,いわゆる荷重コントロールしながら『寄ってる』が雑すぎとのことです(→横を早くから使いすぎ).それは自分でもうすうす感じていました…💦やっぱりそうなんだと現実を突きつけられました...

また,10コーナーではまず手前で止めて曲げてからパーシャルアクセルでコントロールで最終入ってますが,これだとこれ以上のタイムはやっぱり望め無さそう.
1コーナー~2コーナー処理と同様の突っ込みとブレーキコントロールが必要とも.本来は10コーナー奥目の電柱に向かってブレーキしたいので,わずかな舵角と抜きのコントロールで寄ってく動きを取りながら,10コーナー手前でミドルに取り,1つのコーナーとしてクリアしていくような練習が必要です(ただ,タイヤはそれなりに良いもの持ってかないと,車重とノーマル足回り的に頑張れないみたいですが。。).

あと,朝一はある程度冷静ぽかったですが,後半になるとどんどん突っ込み病が出てきたので,いかにブレーキを1m~2m冷静に手前から止めるかも課題です笑.

そんなポンコツドライバーの車載を生暖かい目で見てあげてください.ちなみに2周目は頭からブレーキが手前すぎて,1コーナーから失敗しています.
Posted at 2022/01/06 19:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年12月31日 イイね!

【今年もよろしくお願いします(^^♪】【車載動画】2021/12/30 日光サーキット RE71-RS…走り納めでしたが,言い訳たくさんしたい。。

【今年もよろしくお願いします(^^♪】【車載動画】2021/12/30 日光サーキット RE71-RS…走り納めでしたが,言い訳たくさんしたい。。■走り納めでしたが,40秒に入りませんでした。。
 12月30日に走り納めで日光サーキットへ行っていました。TC1000の仮想ベストが40秒代。日光とTC1000のタイムはほぼ似通るため、必ず入れて歳を越そうと思いましたが、行けませんでした。。



・タイム:41.385(9.631→18.361→13.393)
・タイヤ:BRIDGESONE RE-71RS 245/40 R18(Ft/Rr共通)
 -空気圧:Ft 2.2/RH 2.2/LH Rr 2.3/RH 2.3/LH
 -状 態:used(ミニサーキット×1 6ヒート)
・反省点:下の画像。特に点々で囲ってある部分が個人的課題。
・所感:
 特に1コーナーと2コーナーのところは1.4t~1.5tのFFとは思えない切れ味とオーバーステアで頭を入れられるのですが,朝一のリア暖まらない感と,BS特有のちょっとナーバスなコントロール感で人間リミッターをかかり、最後まで抜け出せませんでした。しかも、ハイグリップ特有の攻め方をどうするか探る部分もできずじまい。。クルマとタイヤに本当に申し訳ない。。1月4日に実はまた日光なので、そこで今回の反省をキッチリ活かしたいと思います。




■最後に
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/01/01 00:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年12月13日 イイね!

【車載動画】2021/12/10 TC1000 RE71-RS初使用…良いタイヤって楽しいです(^^♪

【車載動画】2021/12/10 TC1000 RE71-RS初使用…良いタイヤって楽しいです(^^♪■人生初のRE71-RS確かめサーキットでもありました
 ポンコツドライバーの相変わらずな下手くそ車載ですが,RE71-RSの強力さがわかってもらえるかと思います.というか,やはりこの車格になってくると,ある程度のメリハリつけた運転をしようとすると,ちょっと良いタイヤが欲しくなってきます.タイヤキャパにより,性能が十分に引き出せないケースが出てくるのは事実ありますので….

ちなみに最後へんな声が出てるのは、40秒まであとちょっとだけ足りなかったからです笑



・タイム:41.203(デジスパイス)
・タイヤ:BRIDGESONE RE-71RS 245/40 R18(Ft/Rr共通)
 -空気圧:Ft 2.1/RH 2.1/LH Rr 2.3/RH 2.3/LH
 -状 態:NEW
・仮想ベスト:40.766


・ちなみにRE-71RSのレビューはこちら
Posted at 2021/12/13 23:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年12月03日 イイね!

ただただ車載を並べるだけのブログです

ただただ車載を並べるだけのブログです■ただただ車載が並んだ日記です
 実は色々車載動画を取っていたのですが,面倒くさくて全く挙げていませんでした笑💦.なので,久しぶりのブログ記事で,タイヤをAD08Rに変えてからの動画を挙げていこうと思います.空気圧等の細かい情報は動画概要に記載いたしました.

 個人的なポイントとしては『縦乗り』だと思っています.要は『タイヤを縦に使おうね』の考え方です.これってタイヤにもクルマにもドライバーも楽してタイム上げる意識になっています.

 そういう考えからすると,最初のつくるま動画は,かなり頑張りすぎですね笑.それに対して最新の本庄サーキットだと,だいぶ走り慣れているからか,だいぶ楽して運転している感じがします.それでも頑張りすぎなところはありますが…….

 あと,今履いているタイヤですが,特に強い荷重と縦に止まることがちょっと苦手な感じです.なので,動画を見ていると,縦方向に結構止まっていないのと,残しながら曲げようとすると,全然反応していないのが見て取れるかと思います.


'21年10月08日 つくるまサーキット那須
・タイム:43.846



21年10月17日 日光サーキット
・タイム:42.445



21年10月31日 ドライビングパレット那須
・タイム:36.986(デジスパイスにて計測 / 切り取り)



21年11月06日 本庄サーキット
・タイム:46.296(デジスパイス計測)


21年11月20日 日光サーキット
・タイム:42.620


21年11月28日 本庄サーキット
・タイム:45.868(デジスパイス計測)

Posted at 2021/12/03 23:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール 【テスト】メガーヌ4のコイルスプリング仕様について(個人的所感) https://minkara.carview.co.jp/userid/3241801/car/2919118/8336710/note.aspx
何シテル?   08/17 16:26
皆さん、はじめまして(^^♪ リューセイといいます。 メガーヌIV RSトロフィーへの乗り換えをきっかけに、 みんカラを始めてみました。 ミニサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイライト(DRL)問題  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:46:46
Forge Motorsport Renault Megane RS 280/300 Brake Lines 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:03:47
R.S.Performance MEGANE IV RS TROPHY-R用 フラッグシェイプエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 18:47:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2020年2月末から所有しているクルマです。 ・妻と同棲し始めた頃から、次のクルマを水 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
・2014年から2020年まで所有していた鷹目GDB(F)です。 ・ナビ以外完全のノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation