• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リューセイのブログ一覧

2023年05月05日 イイね!

【車載動画】2023/04/11 日光サーキット CR-S 載せるの忘れていたのは内緒なのと,空気圧でこの時今更気づく…

更新忘れていたのは内緒💦

約一か月前の日光サーキット!走るほどにここが好きになります(^^♪.でも上手く行ったという手ごたえが一本も無いのが悲しいところです。。めっちゃ暖かくてタイヤもクルマもすぐにくたくたに…💦そして,自分のアホみたいな思い込みで,タイヤ空気圧で最大のショックが…涙.


■23年04月11日 日光サーキット

 ・ベストタイム
  41.330(9.586⇒18.306⇒13.438)
 ・タイヤ:NANKANG CR-S 245/40 R18(Ft/Rr共通)
  -空気圧:Ft Rh 2.3 Rr Rh 2.5
       Ft Lh 2.3 Rr Lh 2.5 
       (温間)
  -状 態:中古
       (ミニサーキット 6回分…既にちょっと死にかけ…)
 ・ホイール:YOKOHAMA TC-4 18×8.5j 114.3×5 +51
 ・パッド :WINMAX AC1(Ft)× AP3(Rr)
       ローターも死にかけ…💦



■所感

 ①思い込み
  タイヤの空気を今までFt1.8 Rr2.0としていましたが,なんとなくしっくりこない….空気圧とりあえず一気に上げてみたら?ということで2.3~2.5で探ることに….そしたら個人的に結構良かった….空気圧,今まで間違えていたようです💦どうも低い所にあるのでないかと勝手に思っていたのですが,ちゃんと上下に振って良いところを探さなかった私はバカでしたね。。一番最初に1.9~2.1あたりで探していたんですが,それが良くなくて『もっと下げろってこと?』ってなってしまったみたいです.なぜその時上げて試そうを考えなかった……
 ②荷重
  今のタイヤはあまりかけすぎない方が良い傾向です.なので,荷重をちょっとだけ戻してからステアリングを切り込んでタイヤにアプローチしてあげた方が良いのですが,そこが単純に難しくてちょっと悩んでいます.
  今年の春夏秋練習のメインの一つにしないと….
 ③その他
  色々なコーナーが決まっていませんが,特に6コーナーがどうも決まりません。。もう少しリヤをアクティブに動かしてテール流して向きを変えるようなイメージにしたい気持ちがあるのですが,どうも何か上手くいかない,かつ,そもそも本当に速い立ち上がり方なんだろうなと探しています.目的なのは7コーナーを真っすぐ交わして高速コーナーへ突っ込んでいくことはわかっているので,そこを再度明確化させたいと考えています.
 ④ちなみに
  やろうとしていたことをしてミスったのは下の動画.
  なんとなく察してあげてください笑.特に最終コーナーは狙った通り,頭が入ってきたので,これを最終シケインに向けて頭入れたかったんですが,途中からアンダーが出てしまって,バタバタしています💦改めてみると恥ずかしいですね。。


 
Posted at 2023/05/05 19:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年04月15日 イイね!

【車載動画】2023/03/31 TC1000 CR-S 年度末に仕事休んで走っていた人は私です

■23年03月31日 TC1000 フィードバック
・ベストタイム
 41.337
・タイヤ:NANKANG CR-S 245/40 R18(Ft/Rr共通)
 -空気圧:Ft Rh 1.8 Rr Rh 2.0
      Ft Lh 1.8 Rr Lh 2.0 
      (温間)
 -状 態:中古
      (ミニサーキット 5回分…既にちょっと死にかけ…)
・ホイール:YOKOHAMA TC-4 18×8.5j 114.3×5 +51
・パッド:WINMAX AC1(Ft)× AP3(Rr)
     ローターも死にかけ…💦
・その他:シート(RECARO RMS)
     6点ハーネス(SPARCO HANS対応)
     追加センサ
     (DEFI SMART ADAPTER W & 油圧,油温センサー)
     COX BODY DAPER
     それ以外はノーマル
・久しぶりのTC1000.やっぱりここって楽しくて安全マージンもあって走りやすいなぁと思います.暖かくなってきたので,もう前半すぐにタイヤがタれてしまいました.シーズンしっかり終わりましたね💦


■所感
 ・悪かったところ
  改めて,1コーナー~1ヘアまでの部分,および,洗濯板~最終コーナー区間の走り方が最後まで分かりませんでした。。ここいつでも悩んで最後まで決まりません...
  あと,もう少しリヤをアクティブに使いたいです(というか,まずはアンダーを出さないように動かしたい).
  前タイヤで起きたヨーをきっかけに起こすスライド気味な挙動があれば,もっともっと早く縦にタイヤを使えて楽になる気がしていますが厳しいです.単純にスキルが無いです。。
 ・良かった?ところ
  タイヤが全体的に安定してきているような気がします.前までは,例えば41秒フラットが出たら,次は0.3~0.4sec.平気でズレるんですが,0.1~0.2sec.で収まって来ています.操作の再現性が上がったというところなんでしょうか.そうであれば,ほんのちょっとだけ,成長したってことなんでしょうか….
Posted at 2023/04/15 00:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年03月18日 イイね!

【車載動画】2023/03/11 本庄サーキット CR-S 大事な一発で運転が下手過ぎてドライバー失笑中..

■2023年3月11日 本庄サーキット 下手過ぎてドライバー失笑。。
 ・久しぶりの本庄サーキット正規コース.暖かくなってきたので人も沢山!45分(3セット)のうち,アタックできたのは2本!ただ,いざのそのアタックでは
 1コーナー余った!
 2コーナー余った!
 3コーナー失速した!
 シケインはアクセルがテキトウに!
 最終コーナーアクセル遅れた!
  ということで,去年と同じくらいのタイムは出るだろうと,狙って45秒切ろうとして失敗したスーパーポンコツドライバーの,走った後に失笑してしまっているところも含めて,生暖かい目で見てやってください。。

※ステアリングをちょこちょこ動かしているのは何かのクセです.意味は無いし,早くもなりません.見ている自分も不愉快ので,次回までに直しておきます。。

・タイム
 46.168(17.598⇒7.091⇒20.479(SpdTr 130.1)
・タイヤ:NANKANG CR-S 245/40 R18(Ft/Rr共通)
 -空気圧:Ft Rh 1.8 Rr Rh 2.0
      Ft Lh 1.8 Rr Lh 2.0 
      (温間)
 -状 態:中古(ミニサーキット 4回分)
・ホイール:YOKOHAMA TC-4 18×8.5j 114.3×5 +51
・パッド:WINMAX AC1(Ft)× AP3(Rr)
     ローター死にかけ…💦
・その他:シート(RECARO RMS)
     6点ハーネス(SPARCO HANS対応)
     追加センサ
     (DEFI SMART ADAPTER W & 油圧,油温センサー)
     COX BODY DAPER
     それ以外はノーマル
■改めて気づいたこと(凄く当たり前の話をしますが‥)
 ・凄く改めて感じたのですが,頭が入ったのを感じてから,外の足ストロークを保つようにして,だんだんと荷重を後ろに持っていくと運転が楽でした(曲げたいところでクルマがスーッと向きが変わる).結局クルマが最終的に静荷重になって,曲げたいところでアクセルもブレーキも触らないゾーンを作ることになるのは変わらないのですが,そこまでのアプローチがこの意識だと上手く行きやすい気がします.そこは今後も意識して練習を続けていきたいと思います.

■気になったところ
 ・基本全部メタメタでしたが💦久しぶりに走ったためか,結局自分はどこでクルマの向きを変えたいのか,エイペックスとしてどこを指定するのか,そもそもどこに行きたいのかがあやふやに….視線でクルマを誘導していることを改めてよくよく感じました。。この後に及んで,視線が挙動不審です….
 ・あと,この視線のトラップにはまっているのが3コーナー.エイペックスに向かって視線は向かっているのですが,それにつられて一気にインへつきすぎてしまい,失速….ここでアタックが完全に失敗している感じがします。。
 ・個人的には,このエイペックスの前に『クルマの向きを変えたいところ』を見ながら(3コーナーはコーナー頂点,縁石2つくらい離したくらいのエリア),入れたと思ったらすぐにエイペックス(コーナー奥側に縁石広くなっている一帯がある⇒その先の行きたい方向』を捉えるようにすると上手く行っています.

結局は,どれだけ行きたいところを具体的に見ているかが大事なのかなと思いました。
Posted at 2023/03/18 01:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年02月19日 イイね!

【車載動画】2023/02/18 本庄サーキット ジムカーナコースA CR-Sで楽しく挙動練習

【車載動画】2023/02/18 本庄サーキット ジムカーナコースA CR-Sで楽しく挙動練習■23年02月18日 本庄サーキット ジムカーナコースAで楽しく練習してきました
・地味な小トラブルと部品の遅納期によって久しぶりのサーキットです.リハビリ日光はさんざんだったので,私の心の中に…💦(ただ課題は色々見つかったので凄く良かったです).

・暖かくなるといいながら,この日の朝はちゃんと2月の寒さで,一発目はリヤタイヤが暖まらず,電子制御オンの方が早いくらいでしたw
 ジムカーナはどうしても止まって待っている時間が長いのでなかなか….

★タイム
 動画 :56.012(SpdTr 82.1)
 ベストではないけどベスト:55.497(最後の最後のパイロン角踏んだ…涙)

★練習会自体の所感
 ・個人的には,非常にクルマの挙動を掴んだり練習することに徹することが出来る非常に良い時間でした.台数も割かし少ない(午前中は10数台)で数もこなせました.
 ・今年はこれとカートで荷重移動とリヤの意識・感知力を向上させるシーズンにしたいと考えています.
 ・とりあえずスタート失敗していることは内緒….ちなみにパイロンタッチしてしまったベストもスタート失敗しているので,そこも慣れたい….



・タイヤ:NANKANG CR-S 245/40 R18(Ft/Rr共通)
 -空気圧:Ft Rh 1.8 Rr Rh 2.0
      Ft Lh 1.8 Rr Lh 2.0
      (温間)
 -状 態:中古(ミニサーキット 3回分)
・ホイール:YOKOHAMA TC-4 18×8.5j 114.3×5 +51
・パッド:WINMAX AC1(Ft)× AP3(Rr)
・その他:シート(RECARO RMS)
     6点ハーネス(SPARCO HANS対応)
     追加センサ
     (DEFI SMART ADAPTER W & 油圧,油温センサー)
     COX BODY DAPER
     それ以外はノーマル

①良さそうだったところ(本当にそうか自分でわからない。。)
 ・ピッチとロールをコントロールしながら,
  ヨーを意識できたところ.
 ・リヤに荷重を乗っけようとする挙動を意図して
  出そうとしていたところ
  ⇒フルブレーキポイントが割かし少なく,遠目からゆっくり横を入力するところに意識しやすかったです.総じてアンダーステアは少なかったように感じた(後半の2,3本目タイヤが垂れてくるとたまにあった)
 ・やっぱり純正の足なので,素早い大きな入力は苦手というか,周波数が遅い分『早めに早めに』『でもゆっくり』『逃さないように』をめちゃくちゃ意識して動かしてあげないといけないのかなと改めて思いました.とにかく一番苦手….

  遠目から横への入力を意識しながら,フロントのピッチと外のタイヤのグリップ感を確かめながら,だんだんと後ろに荷重をスーッと落としていくと,向きを変えようとしている領域の近くでリヤが内巻きしてくる挙動が出せていたので,そこはちょっと良かったかなと思います。。

③悪そうなところ(こっちは自信があります…w)
 ・最初のシケイン2つはヨーで向けて早くアクセルを開けたかったのですが,ちょっとビビッてしまってできませんでした(朝のリヤタイヤ暖まらない挙動に引っ張られました…)
 ・視線の先が見えていなかったなと思います.特にヘアピンのエイペックスにクルマが向けられると感じた瞬間にエイペックスの先が見たいのですが,それがワンテンポ遅れてしまい,もっともっとアクセル早めに触れるところが触れないという感じになっている気がしました.
  また,そもそもエイペックスの意識が『ただ向いている』だけで『ここ!』と決められていないので,どこでクルマを一番曲げたいのかが計画的でなかったなと思いました.
 ・ステアリング切る前から荷重を抜いてしまうところが無意識に出てしまう場面がありました.このクセ早く直さないと….ステアリング⇒ブレーキと動かす意識付け練習で矯正するしかないかな….
Posted at 2023/02/19 21:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年12月31日 イイね!

年末最後のご挨拶

いつも私のつまらない記事に付き合ってくださっている皆様💦、今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。まずはメガーヌ君、早く戻ってきて🤣❗️

Posted at 2022/12/31 23:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール 【テスト】メガーヌ4のコイルスプリング仕様について(個人的所感) https://minkara.carview.co.jp/userid/3241801/car/2919118/8336710/note.aspx
何シテル?   08/17 16:26
皆さん、はじめまして(^^♪ リューセイといいます。 メガーヌIV RSトロフィーへの乗り換えをきっかけに、 みんカラを始めてみました。 ミニサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイライト(DRL)問題  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:46:46
Forge Motorsport Renault Megane RS 280/300 Brake Lines 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:03:47
R.S.Performance MEGANE IV RS TROPHY-R用 フラッグシェイプエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 18:47:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2020年2月末から所有しているクルマです。 ・妻と同棲し始めた頃から、次のクルマを水 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
・2014年から2020年まで所有していた鷹目GDB(F)です。 ・ナビ以外完全のノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation