• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

窓の修理・・・

窓の修理・・・ R32ですが・・・
窓の不調がいよいよ本格的になってきました。

先日、東京地方に雨が降った夜。
窓を閉めても戻ってしまう・・・・
おいおい・・・
その動作を繰り返したり
途中で止まってしまったり

あの~・・・・雨が中に入ってきているんですけど・・・・

ということで
真空管アンプの師匠のところからの帰りに
ディーラーさんへよってきました。
(すいません、閉店間際で・・・)

サービスフロントのOさんに見ていただいたとたん
閉めたはずの窓が戻るロールバックの症状が・・・・

テスターで診断すると
どうやら、スイッチそのものは大丈夫なようです。
Oさんの話によると
自分のR32は1度スイッチを交換しているようです。
(てっきり、代車のスイッチを交換したと思っていた
 超テキトーなオーナーです。)

それで、窓を動かすモーターの部分にも
コンピュータが存在するようで、
(そのコンピュータは、ドアミラーの制御もしているらしいです。)
その、コンピュータの不調と判断されました。

とりあえず、1回キーを抜けば症状は止まるようなので
走行中に窓を開けなければなんとかなる!!
ということで、木曜日、入院です!!

まぁね・・・雨が吹き込んでこなければ、
まだきっとディーラーさんへ行ってなかったと思います。

知り合いの話によると
コンピュータって、基盤をハンダ槽に漬けて
一気にハンダ付けするらしく、
環境に配慮し、無鉛ハンダになってから
ハンダ自体の粘性が弱まって
震動に対する、クラック性が著しく劣るようになったらしいです。

バグ以外でも、物理的にコンピュータは壊れるってことらしいです。
ブログ一覧 | R32 | 日記
Posted at 2010/06/22 01:10:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月23日 17:58
こんにちわー♪


すごく綺麗なおちり!!

私、綺麗な車大好き!年式とか車種ではなく、大事にする心が素敵です♪

チェロ、ピアノ、バイオリンも物ですが、ただの物ではない。生きた音を出しますよね^^


気づいた時に早めに治してあげてくださいね☆ R32は特に貴重なのですから(^o^)
コメントへの返答
2010年6月24日 19:13
洗車のこだわりは

ノーワックス

あとは、
せっかくマフラー丸出しなので
出口は、少し湿らせたスポンジで
拭いています。

楽器もクルマも
丁寧にガンガン使っています。


プロフィール

「10日ぶりの「缶詰勤務」 http://cvw.jp/b/326537/48608192/
何シテル?   08/18 18:59
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation