• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

2年 29000km

2年 29000km 2010年12月25日に
GTIがやってきて
2年が過ぎました。
現在29000km走行です。

異音 オイルの消費 窓ガラスの昇降モーター交換
以外は、至って快調でした。

オイルの消費は
このところ落ち着いています。
とばさなくなったからでしょうか??



オイル交換 記録
2010年12月25日 納車
2011年 2月13日 オイル交換 2700km
2011年 6月22日 オイル交換 7400km
2011年 8月 8日 オイル1L追加
2011年12月17日 オイル交換 15100km
2012年 1月 7日 オイル700mL追加 16100km
2012年 2月28日 オイル500mL追加 18130km
2012年 5月28日 オイル交換 22100km
2012年12月24日 オイル交換 29050km

オイル
いろいろ使用してきましたが
自分には、
エステル系の「フィーリング低下の速さ」が
心理的に合わないので
PAO系を使用しています。

また、エステル系は生産コストがかかるというのは
ちょっと前の話で、製造元はエステル系が儲かるとか
PAO系は、ある会社がその半数を生産しているとか
まぁ、いろんな話が聞こえてきますが、
エステル系は1ヶ月で「何だかなぁ~」と感じ
運転がつまらなくなります。

ほぼ毎日乗る自分には、楽しく運転できることがなによりも重要。
新品時の性能はエステル系とわかっていますが
月オイル交換できないので・・・
毎月交換かぁ~・・・やってみたいなぁ~・・・
ブログ一覧 | My GTI | 日記
Posted at 2012/12/24 20:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10日ぶりの「缶詰勤務」 http://cvw.jp/b/326537/48608192/
何シテル?   08/18 18:59
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation