• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月20日

Warm&Broad イルカノーネ チェロ弦

Warm&Broad   イルカノーネ チェロ弦 イルカノーネ チェロ弦

Warm&Broad

チェロが割れんばかりの狂気が足りない!
自分の入力に対して楽器の反応(特にボリューム面)が
大幅に不足する。モアパワー。

メーカーサイトで
プロが試奏している動画があるが
Direct&FocusedからWarm&Broadを入れ替えた途端に
ボリュームが下がる。実際はそれ以上に下がる。

第一印象は「線径で音色を変えている」のではないか。ということ。
随分お手軽に作ったなぁ~

テンションがほぼ同一ということだが、
線径によってテンションの感じ方が異なるので
残念ながら、メーカーの思惑は的外れ。
Direct&FocusedとWarm&Broadとでは弾いている印象が全く違う。
単純な物理
同じ重さを小さい一点で支える
より広い部分で支える
分散加重と集中荷重の違い。



あとC線は、いやG線もかな?
いや全部テンションが緩い。
シベリウス交響曲第2番の3楽章の冒頭は
特に弾きにくい。(弾き方を変えればなんとかなる。)
自分は、見附のおもりを付けて、
テンションがちょうど良くなるように調整した。
がダメ。
自分は若干テンションが高いのが好みなのかもしれない。
(弦高は指板エンドで5mmにしてありますが、たぶん高テンション。)

左手の指で弦を押さえる印象は、Warm&Broadは「細い」感じがして、
弾いているときの抵抗感(ボーイング 右手の印象)は、軽い感じがする。
自分の好みで言えば、A線の太さはDirect&Focusedの太さが欲しい。

倍音に関して言えば
ある特定の周波数から上をバッサリ切ったDirect&Focusedに比べ
Warm&Broadは、綺麗に上に伸びている。
基音が多いDirect&Focused
倍音が多い Warm&Broad
であるが、数日様子を見ないと結論づけられない。
理由は、弦を交換した直後は倍音が多く感じる。
音はWarm&Broadの音が好きである。

発音は Direct&Focused <Warm&Broad
Warm&Broadの発音は非常に良い。
自分の安い弓でも、立ち上がりが圧倒的速い。









値段は、高い。
「ヤーガーのスペシャル」と「スピロコアのクロム」という
至って普通の組み合わせで、十分以上にやっていける自分の楽器では、
ほぼ倍の値段になるイルカノーネは高い。
自分は不器用というか、微妙な差に気づきやすいというか
左手のタッチの印象は、だいたい1年で
どの組み合わせでも大丈夫になる。

それでは、利点がないか?というと
そうでもない。

弦の持ちが非常にいい。
1年間使ったDirect&Focusedだが、
確かにへたった印象があるのだが
その「へたった」状態でも、
音がいいのである。(つかえる音)
これがWarm&Broadにあてはまるかは不明。

「ヤーガー・スペシャル」と「スピロコア・クロム」は
練習が多いと、
アマチュアの自分でも最短3ヶ月で交換したことから考えると
イルカノーネは、相当持つ感じがする。(Direct&Focused)

先日エキストラで行ったオケの方から
○○さん、音がすごくいいですね。
なんて言われたから、
自分だけではなく
周りの人からも、1年使った弦だけど
「音がいい」という
評価を得られたのだと思う。



Direct&Focused4本とWarm&Broad4本の
8本を購入して、ベストを探したい気持ちもある。

或いは、半年後ぐらいに
1年使ったDirect&Focused4本と
今回購入したWarm&Broad4本で探求するか・・・


芯があって不快な金属音の低減を狙っているラーセンの弦
これをある一定の以上の周波数を切ることによって操作している。
計測器があれば、カットオフ周波数を調べてみたい。
これって、ある意味ハイレゾと逆行している。
ツィーターレスかよ!!

不快な金蔵音の低減を減衰でやればいいのに・・・
質の良いスーパーツィーターを使うみたいに・・・


~ん!!めんどくさくなってきた。
この弦 やめちゃうか・・・
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2021/12/20 20:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10日ぶりの「缶詰勤務」 http://cvw.jp/b/326537/48608192/
何シテル?   08/18 18:59
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation