• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月25日

チェロ 表板の割れ 修理に出しました。

チェロ 表板の割れ 修理に出しました。 ここ数年、毎年のように
チェロを修理に出しています。

今回は、表板の割れ(古傷)の一部再発。
下の部分が、再び割れました。

「割れ」と言うより、
割れた部分を膠で修理し
その膠の一部が剥がれたと言うのが
正しいでしょう。

このように、たとえ割れても
きちんとした修理をすれば、
楽器としては問題なく、
過去の名器も、多くの修理の痕跡が
見られます。



昨年は、裏板の一部が剥がれました。


楽器屋さんは、忙しいらしく
今、ヴァイオリンとチェロを平行して製作しているようです。

チェロ  大まかな形ができあがっています。



内側に型があり、そこへ、あたためながら、側面に板を張っていきます。




表板  回しながら、削っていくとのこと・・・




表板の裏側  まだ、フラット(平面)な状態です。




このチェロは、4月~5月頃 完成する予定だそうです。
このような単品は、完全受注生産です。
昨今の若手楽器制作者は、
電動工具で楽器を削り出すそうですが
こちらはカンナでの完全手作業です。

当然、音がいいかどうかなんて判らずに購入します。
しかも、自分の場合、制作後10年が過ぎてから
「いい音だなぁ~」と感じてきたのですから、
非常に難しい買い物だと思います。

あとは、年に1回ぐらい、修理に出すのですから
大変、手が掛かかります。

もっとも、修理に出すことのない楽器もありますから
一概には言えません。

たまたま、湿度の変化と
楽器のそれぞれの部分の伸張収縮方向が
違うので、こういった割れが生じます。

楽器って「よく鳴る」とか「よく鳴らない」とか言うのですが、
「よく鳴らす」というのは、奏者の技術だと
感じるようになってきました。

ということで、毎年のメンテナンスを
1ヶ月早め、弓の毛替え、弦の張り替えを行い、
12月25日の「第九」は、ベストコンディションで
臨みたいと思います。

もちろん
パワー不足の 「イルカノーネ Warm&Broad」から 
「イルカノーネ  Direct&Focused」へチェンジです。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2022/11/25 23:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10連休 10日目 次女が大阪へ帰っていきました http://cvw.jp/b/326537/48605826/
何シテル?   08/17 15:21
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation