• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月05日

大阪名物「いか焼き」

大阪名物「いか焼き」 大阪名物「いか焼き」の
冷凍食品をいただきました。

大阪のことは
全く知らないので
「いか焼き」と言われて
屋台で売っている
丸ごとのイカを焼いたモノを
想像していました。




タイトル画像は「ねぎ」です。

何種類か、中身に違うモノが入っているのを
いただいたのですが、
「デラバン」って何? と思いました。

どうやら「デラックス版」の省略らしいのです。
こういった、ネーミングセンスに、正直全くついていけません。
普通に「デラックス」では、ダメなのでしょうか??

自分には、大阪文化が合わないのだと
またしても思いました。

大阪の方で
「いか焼き」を支持する方には
申し訳ありません。
感想を述べる前に謝っておきます。

生地に「出汁」が感じられません。
それほど美味しくないお好み焼きの生地に
刻んだイカが入っています。
イカからは塩味が強めに感じられます。
ですから、全体として「旨味」が
非常に少ないのです。
さて、どうしたら美味しく食べられるのだろう?
ちょっと考えました。





塩加減が多くなってしまいますが
ソースをかけ、さらにお値段高めの「鰹節」をかけました。
「うん 美味しい!!」

かなり美味しくなりました。
でも「おやつ」ですね。
ごちそうさまでした。

ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2022/12/05 19:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年12月8日 18:19
大阪人として言わせてもらえれば、イカ焼きは阪神沿線の方にファンが多いのではと感じます。南海沿線の住民には全く馴染みは無いですね。
コメントへの返答
2022年12月11日 0:08
勉強不足ですみません。

大阪名物とは
販売するお店の
「自称」みたいですね。
生野の知人からいただきました。

中百舌鳥の知人は
「ああ あるね」と
いった感じでした。


プロフィール

「3000km 通過していました。 http://cvw.jp/b/326537/48611524/
何シテル?   08/20 22:14
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation