• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

牡蠣 菜の花 パスタ

牡蠣 菜の花 パスタ 牡蠣を使うことは決めていました。

スーパーへ行って、
青い色の野菜を探していたら
菜の花がありました。

よし!
これでいこう!!

ということで
牡蠣 菜の花 で パスタです。




岩手県石巻産の牡蠣
徳島県産の菜の花




徳島県 JA阿波みよし 
どこら辺だろうと調べたら、香川県と愛媛県に近い北西部でした。
茎の切り口を落として、立てて水に15分つけておきます。
元気よく全体が開いてきたら、
食べる「茎」の部分と「花・葉」に分けます。




ほんの少しの塩で茹でます。
「茎」は30秒 その後「花と葉」を入れて30秒です。
仕上がりを見たら、もう少し短くても良かったかな と
思いました。




牡蠣は、パックから出して、かなり多めに塩を振ります。
優しくかき混ぜて、10分放置。
10分後、優しく丁寧に洗って、水から茹でます。
沸騰したら、火を止め、あくをとって放置です。
牡蠣はあと1ヶ月ぐらいで時期がおわるようですね。




ニンニクは潰して、芽をとりました。




唐辛子は、種を除きます。




今日は、軽めに香りをつけたいので
ニンニクは泡が出てから4分ぐらい。唐辛子は2分ぐらいです。




あとは、いつもの通り、ワンパンでパスタをゆでるのですが、
清酒50mL、牡蠣のゆで汁をおたま1杯と水で600mLにしました。
牡蠣のゆで汁は、入れる前に味見をして、塩味の程度を確認します。
そこで、できあがりの塩味を予想します。
パスタのゆで時間は5分。火を止め、菜の花と牡蠣とパスタをあわせます。
このフライパンは、余熱が多く残るので、火を止めるのがちょうどいい感じです。




干しブドウとクルミの入った小麦とライ麦のパンと一緒にいただきました。




今日の反省

菜の花のゆで時間は、あと10秒短い方がよい。
牡蠣のゆで汁をあと、おたま1杯入れると
牡蠣の風味がパスタについたかな・・・。
(やり過ぎると塩味が増えるよな・・・)
ニンニクの自分の好みより、加熱が強すぎ。

ニンニクを細かく刻んで、
短時間加熱というテクニックもあるそうですが
ハードルが高そう。

自分で食べるために作るので
時間をかけて丁寧に下処理し、
加熱時間は、短くも長くもならないように
しました。


自画自賛ですが
かなり点数は高いです。

ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2024/03/02 14:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

せりと牡蠣のパスタ
Cello-Aさん

菜の花とエビのパスタ
Cello-Aさん

エビとアスパラのパスタ
Cello-Aさん

アルデンテパスタ♪
bowっと♪さん

菜の花と牡蠣のパスタ
Cello-Aさん

牡蠣とぶなしめじのペペロンチーノ
Cello-Aさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10日ぶりの「缶詰勤務」 http://cvw.jp/b/326537/48608192/
何シテル?   08/18 18:59
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation