• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月22日

UX300h version L(FF) 試乗

UX300h version L(FF) 試乗 数日前に予約をして
UX300h version L(FF)に
試乗しました。

ソニックチタニウム
ランフラットタイヤ18インチ(オプション)
ヘーゼル内装
サンルーフ
マークレビンソンオーディオ付き






通常のversion Lは、ランフラットタイヤではないようですが、
試乗車の18インチ・ランフラットでも、十分に乗り心地は良かったです。








明るめのヘーゼル色のシート。ソニックチタニウムの外装色に合う気がしました。







このクルマに乗ると、自分のC200は、
路面からの入力が大きく、ダイレクト感が強く、
スポーツタイプのクルマに思えるほどです。

雨のあとで、いつもよりは涼しいのですが
それでも、外の気温は32度ぐらい。
シートベンチレーションは、非常に有り難いですね。

UX250hに乗ったことがないので、
UX300hへの進化は、正直なところわかりませんでした。

2021年08月23日に試乗した
UX200 version C(FF)と比較すると、
独特の浮遊感や、路面からの唐突な入力が減少し
姿勢が落ち着いたうえに、上質感が増えていたように感じました。



半年前にLBX(FF)のマークレビンソン付きに試乗しています。
一部動画で、
LBXのマークレビンソン付きの方が
UX300h version L(FF)より静粛性があると評していました。
しかし自分は、多くの方の評価と同様で、
今日のUX300h version L(FF)ランフラットの方が
ずっと静粛性が高いと思いました。
LBXのアクティブノイズコントロールが路面状況と一致すると
静粛性が高く感じるということでしょうか?



担当してくださった営業さんは、
UX250h F SPORT から version L と
UXを2台乗り継いでいらっしゃり、家族用にはNXもあり
仕事柄、さまざまな、レクサス車を乗っていらっしゃいます。
そういった経験から、
そこそこ、振り回すには、UXのAWDのversion L がいちばんいいと
おっしゃっていました。

営業さんのUXは、次の5月で終わりで、3台目もUXだとおもしろくないので
LBX MORIZO RRに非常に興味があるとのことでした。

レクサスの営業さんは、LBX MORIZO RRを販売する際に必要な経験として
「MT車に慣れる」ということで、
各店舗にGRヤリス(MT)が廻ってきて、実際に乗っているとのこと。
「GRヤリスも相当凄い」とおっしゃっていました。

LBX MORIZO RRの試乗車は予定では9月、10月にATとMTが来るようで
興味があるのなら是非とのことでした。

試乗後、UX300h version L(AWD)とLBX MORIZO RR(AT)の
見積もりをいただきました。



さてさて、実はプラグインハイブリッド車に興味があります。

自分の理想とするプラグインハイブリッドは
小さめのクルマに30km程度のバッテリー走行ができるもの。

日常の街中使用時は、バッテリーによるモーター走行。
旅行時は、ガソリンとモーターによるハイブリッド走行。
バッテリー走行の距離を増やすと、
ハイブリッド走行時には重いクルマになってしまう。
だから、必要最低限のバッテリー容量で、日々の街乗りをこなして、
長距離走行持には、ガソリンを使ってハイブリッドで走る。
だから、外出先で充電なんてしない。

この理由でハイブリッド走行時の燃費性能が重要。重い大きなバッテリーはいらない。
こういうのないのかな?
動力がエンジンだから日産はない。
マツダのロータリーEVも違うし、
プリウスプラグインハイブリッドがいいけど、あの低いクルマには乗れそうにない。
プジョー308? ゴルフe?
やはり、こういうのはトヨタが一番上手ですよね。
大きめ目のSUVだと、ちょっとちがうんだよなぁ・・・
LBXで作ってくれませんか?
でも、重くなっちゃうのかなぁ~

あくまで、興味の話です。



次に何に試乗しようかなぁ・・・
ブログ一覧 | UX300h version L | 日記
Posted at 2024/08/22 19:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ZR-V 4WD のカタログ燃費の謎
38-30さん

新型プレリュードを見に行く!
tarmac128さん

比べてみたら、全部違った
ひろ.たさん

UX300h いいところ
Cello-Aさん

代車
notesさん

ホンダ・フィットが一部改良
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水曜日 ちょっと休憩です。 http://cvw.jp/b/326537/48455539/
何シテル?   05/28 18:27
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation