• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

UX300h いいところ

UX300h  いいところ 今日は60kmほど走りました。

いつものように
東北道に併走する122号線を
岩槻まで走り、16号を春日部方面へ
その後は、元荒川沿いを走って、
埼玉スタジアムの北あたりで、
再び122号線に戻るルートです。

思いのほか、速度域が高く よく流れていました。



前車のC200との比較です。

直進のしやすさですが、UX300h AWDです。
操舵して2~4分程度の反応が
非常に穏やかで、機敏すぎないのが非常に楽です。
やはり、アジリティ方向に振りすぎていないのが
いいと思います。

乗り心地もUX300h AWDです。
突き上げが圧倒的にマイルドです。

遮音性はC200です。
平常時は、UXが静かなのですが、
今日はコースは、エンジンがかかる場面が多く、
特にエンジンが始動している高負荷走行時には、
UX300h AWDがうるさく感じます。
C200は、エンジンがかなり遠く感じます。

ロードノイズは、C200の方が少なく感じます。
正確に言えば、静かに作ってあるUXは
ロードノイズが非常に気になります。
C200は気にならないと言った方がいいのかも知れません。

快適性は、UX300h AWDです。
なぜでしょうか?とにかく平和なんですよね。

ただし、パワステの反力は、もっと少ない方がいいです。
ステアリングの微振動を運転者に感じさせないようにするには、
強く握らないようにさせればいい。
自分の乗る「version L」は、
リセール等のよい「F SPORT」をあえて選択しない人が選ぶ。
だから、「操舵力を軽くして快適性にもっと振って欲しい」
というのが率直な意見です。

マークレビンソンオーディオは性能が良すぎる。
クラシックしか聞かない自分ですが、
小音量と大音量の差が大きすぎです。
つまり、小さい音の部分を聞きたいとボリュームを上げると
大音量時はうるさすぎます。
もっと安いオーディオシステムのように小音量と大音量の差が小さいといいのにと
思ってしまいます。
一方、オーケストラの違い、音程の良し悪し等描き方や
オーケストラプレイヤーが、意図的に音量を落としていく様子や
音を消していく様子は、描き方が非常に上手です。
これには驚きました。
音楽に感動できる。特に音が消えゆく様子がいい。素晴らしいです。
静かな室内の影響も大きいですよね。


乗り降りがとにかく楽。
着座位置が高めですから楽なのは言うまでもありません。


あと、慣れの問題でしょうが
試乗した「version L FF」と 自分の「version L AWD」とでは
ステアリングの特性が違うように感じます。
でも、安定性はAWDの方があるから、たぶん楽なんだと思います。

もう少し長距離をFFで走ってみたい気がします。
何かあったら、version L FFを借りたいです。





あと、一応 オプションを書いておきます。
本革/ヘーゼル
タイヤ/225/50R18 ダンロップsp sport maxx 050
パノラミックビューモニター(ヘッドアップディスプレイなし)
マークレビンソンオーディオ
おくだけ充電
アクセサリーコンセント
寒冷地仕様
ドライブレコーダー前後
ナンバーフレーム+ロックボルト
ジャッキ&レンチ
フロアマット
フロントシェード
ホイールロックナット
TRDパフォーマンスダンパー

パフォーマンスダンパーを入れるのがちょっと変ですね。
でも、パワーブレースは入れません。

マークレビンソン・チェロ・レッドローズ・・・この意味がわかる
ホームオーディオをする人はマクレビなんていいませんね。

あと、おくだけ充電はメルセデスより遙かに遅い。使い物にならないレベル。
理由はそのうち調べます。

無料でEXキーパーコーティングをディーラーさんでしてもらいました。
自分は差額を支払い、EXキーパープレミアムに
アップグレードしてもらいました。

施工証明書はいただけました。
1ヶ月の無料洗車券はもらえませんでした。
メンテンナンスキットをもらいました。
「同価格で無料洗車をなくしてメンテナンスキットを付ける」
ここらへんが、キーパーさんとディーラーさんの契約なんでしょうね。

家内が「新しいおもちゃだ!」とからかいます。
そして「快適 快適」と言っています。
それくらい楽しそうに運転しているようです。

いろいろ書きましたが、かなり満足度は高いと思います。

ブログ一覧 | My UX300h AWD | 日記
Posted at 2025/05/25 20:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

UX300h version L( ...
Cello-Aさん

レクサスUX300hを試乗する!( ...
モリナさん

UXのパーツはペラペラ!! 初洗車 ...
Cello-Aさん

新車購入!
あっくん@さん

レクサス IS300h バージョンL
ひで777 B5さん

レクサスCTが気になる
モリナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3000km 通過していました。 http://cvw.jp/b/326537/48611524/
何シテル?   08/20 22:14
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation