• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月01日

首都高速を走ってみました。

首都高速を走ってみました。 昨夜と今朝
首都高速を走ってみました。

コース
首都高速中央環状線
扇大橋 小菅JCT 堀切JCT 葛西JCT
湾岸線 
西行き 葛西JCT 大井JCT
中央環状線
大井JCT 大橋JCT 西新宿JCT 熊野町JCT 板橋JCT 
江北JCT


直線区間が多く
JCTでは、合流に注意して、
大井JCTから五反田あたりは
ブラインドコーナーが続く感じです。

昨夜は空いていて
速度は高め。

今朝も空いていましたが
流れに乗る。



一番の難点は
ロードノイズの大きさです。
1時間も走ると音で疲れます。

あとは、フロア振動が気になります。

路面のつなぎ目のいなしは
素晴らしいです。

ステアリングフィールは
まぁまぁです。
攻めようとすれば出来ますが、
クルマを自分の意図する所へ持って行くのが
ちょっと難しいかな・・・。






結論 予想通り街乗りに向いていると分かりました。



ブログ一覧 | My UX300h AWD | 日記
Posted at 2025/06/01 10:03:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今朝の大黒 3気筒編
白 蛇さん

首都高バトル
kazoo zzさん

【お散歩】めちゃ高所を首都高が走っ ...
narukipapaさん

今朝の大黒 8気筒編
白 蛇さん

2025年1月1日 東京ドライブ
Major.さん

静岡往路2025年29回目&埼玉往 ...
ゆずやまももすけさん

この記事へのコメント

2025年6月2日 1:30
やはりロードノイズは気になりますね。
マイナーチェンジで静粛性向上とのことですが、
正直前車250hとの差が分かりません、、、
(250hはロードノイズ対策でドアのデッドニング
+レグノに交換していたこともあるかもしれませんが)

現車300hもタイヤはレグノに交換済みですが、
思った程の効果は出ていないです。
レクサス車に対する期待値には大きく届いていないと感じます。

エンジン音も何故か250hよりも大きくなった感があります。
ノイズ関連以外はとても気に入っているのですが。




コメントへの返答
2025年6月2日 22:36
コメントありがとうございます。

ロードノイズ以外は気に入っているというのも同感です。

レグノ・・・あまり効果なしですか・・・

制限速度内でも、オーディオの音が聞き取り難いです。
さらに、速度を上げると、増加しますね。





プロフィール

「10日ぶりの「缶詰勤務」 http://cvw.jp/b/326537/48608192/
何シテル?   08/18 18:59
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation