• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cello-Aのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

プジョー208GTLine 試乗

プジョー208GTLine 試乗プジョー足立開設準備室

足立区にプジョーのディーラーさんが
できました。

正式オープンは
5月10日らしいのですが
5月1日から仮営業されていて
今日、やっているということで
行ってきました。


試乗できたのは
プジョー208GTLineでした。
新しい208は、まだ愛知県にあるようで
正式オープンの5月10日には間に合わせたいと
おっしゃっていました。
とりあえず、マイナーチェンジ前のモデルに試乗です。


上からのぞき込むメーターですが、軽いステアリングを下の方で回して、前方を注視していればいいので、自分は特に違和感を感じませんでした。




こちらは電気自動車のe-208




こちらは2008




Jeepと併売だそうです。




正式な店舗は、環七沿いで2025年12月にオープンだそうです。




肝心の208GTLineですが、非常に好印象です。

柔らかい乗り心地で、メルセデス、BMW、アウディ、VWとは
明らかに違います。

シートの表面から3cm~5cmが柔らかく、
沈み込んだそのあと、きちんと腰を支えてくれます。

かなり路面状況が悪いところも走ったのですが、そんなのはお構いなし。
これだけ乗り心地がいいのは、ちょっと乗ったことありません。

静粛性は、このセグメント相応でした。

ボディ剛性は、それなりですが、ボディの軽さもあいまって
とにかく、街中で乗りやすい。
ブレーキの操作性も自分には問題なし。
そして、そこそこ直進安定性があります。

しかし、いいところばかりではありません。
いかんせん価格が・・・・



営業さん任せのアリュールの見積もりは418万円!!!!!!!
高いのは
延長保証まで入れると約32万円
コーティングが約20万円
ドライブレコーダーが9万円

これらを引いても357万円ですね。
いやぁ~、クルマは高くなりました。

実は、次のクルマは決まっていて、あと2週間とちょっとで納車されます。
こちらの、ディーラーさんが、3年後、5年後と生き残っていたら、
208のガソリン車を購入候補に入れたいと思います。
それぐらい好印象なクルマでした。










Posted at 2025/05/06 17:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 208GTLine | 日記

プロフィール

「10連休 10日目 次女が大阪へ帰っていきました http://cvw.jp/b/326537/48605826/
何シテル?   08/17 15:21
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation