• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cello-Aのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

Bernardel

BernardelBernardel

フランス製の松脂です。
先月にも買ったのですが
ある事情で
もう一つ購入しました。

Webの世界では
多くの方々が松脂について評していますが
実は、あまりあてにしない方がいいと思います。

理由は簡単!!

ロットによって
松脂のデキが違う!!

最近の2個は
画像のような飴色ですが
もっと黄色い時もありました。
また、さらさらの度合いが
異なることもしばしば・・・。

今回は
同じような感じですが・・・


Posted at 2012/01/29 13:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年12月25日 イイね!

演奏会 終了

演奏会 終了あーつかれた!!

このラスベートというオーケストラ
母体が、都立冨士高等学校の
OBオーケストラらしく、
ノリが演奏会というより
発表会といった感じでした。

しっかし
練習時間が長い!!
3回のリハーサルで
本番を迎えましたが
1回の練習が
他のアマチュアオーケストラの2倍!!

練習に参加すると
1日が全てつぶれてしまいます。

あとは・・・
大学時代と違って
仕事をしているので
個人練習をする時間が取りにくい。

今月2回というのは
自分にとって
非常にハードでした。

でも、脱力して
弾く奏法がだんだん身に付いてきて
あとは、ハイポジション時にも
力が抜ければ
体力的には十分に持つようになったことが
収穫です。

トラ代(エキストラ出演料)がいくらか出ましたので
帰りは、家内とちょっとおいしい物をたべました。
(家内もバイオリンでエキストラとして出演しました。)

画像は練習風景です。

Posted at 2011/12/26 00:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年12月09日 イイね!

第九演奏会

第九演奏会Cello-Aです。

日本では年末の第九演奏が盛んです。
諸外国ではそういうことはありません。
夏のフェスティバル等で演奏されるのが多いのかなぁ?

日本では

あるプロオーケストラが
餅代を稼ぐために
集客が見込める第九の演奏を
12月に始めたことが
きっかけのようです。

現在
ほとんどのプロオーケストラが
アマチュアの合唱団とともに
12月に演奏会が行われます。

そして
合唱団の方々は
まぁお年を召された方が多いのです。
多くの人生を背負って
ストレス解消のために
第九を歌われるのでしょう。

ところが
今回のはちょっと違って
大学の合唱団が半分以上でした。
だから、約束事が非常に厳密に守られるのですね。
ドイツ語のテキストをきちんと踏まえた解釈
すっと一瞬ですみきった空の彼方にのぼり
展開される和音

自分のかなわない現実を忘れ去る為に
力の限りに歌う熟年の紫色の和声に対して

非常にさわやかで
表現されている
その表現が決して押しつけではなく
自分たちから
表現することに喜びを感じている。
これほどまでに生き生きとするものなのか!!
どこまでも澄み渡る青い空
そんな色の第九でした。

演奏終了時には「ブラボー」のかけ声をいただき
舞台から去る廊下で
指揮者・ソリスト・合唱団から
祝福を受けた。(久々に感動)

演奏者も観客も
お互いに心からよかったと思えた
そんな演奏会でした。
















Posted at 2011/12/10 10:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年12月09日 イイね!

第九演奏会

第九演奏会リハーサル時です。

ちょっとリハーサルでとばしすぎました。
Posted at 2011/12/10 10:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年12月09日 イイね!

第九演奏会

第九演奏会久しぶりの東京文化会館です。
2300席以上あります。
7割以上の座席が
うまるほどお客さんが来てくださいました。
(画像はリハーサル時)
Posted at 2011/12/10 10:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ポムカルバドス http://cvw.jp/b/326537/48701976/
何シテル?   10/09 19:34
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation