• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cello-Aのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

取材 楽器屋さん ⑦

取材 楽器屋さん ⑦黒檀の指板です。
1987年のものです。
Posted at 2011/08/28 19:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年08月28日 イイね!

取材 楽器屋さん ⑥

取材 楽器屋さん ⑥原木
表板
裏板
側板
ネック
の材料です。

あとは
指板に使用される黒檀
ペグに使用されるつげ
になります。
Posted at 2011/08/28 19:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年08月28日 イイね!

取材 楽器屋さん ⑤

取材 楽器屋さん ⑤裏板
柾目
メイプル(イタヤカエデ)

裏板・側板はメイプルです。

ティンパニー等の太鼓と同じ原理で
胴体は硬めで
音の出る革はやわらかめ。

裏板・側板は硬くてもろいメイプル
表板は粘りのあるスプルース
こういう組み合わせを
昔の人は発見したのですね!!

メイプルは
内部で円を描きながら成長する
進化の過程上古い木ですので
柾目でも杢が出ます。
Posted at 2011/08/28 19:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年08月28日 イイね!

取材 楽器屋さん ④

取材 楽器屋さん ④図のように
貼り合わせます。
もちろんニカワで行います。

表板
柾目
スプルース
Posted at 2011/08/28 19:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年08月28日 イイね!

取材 楽器屋さん ③

取材 楽器屋さん ③図のように
カットして使用します。

皮側(外側)が
楽器の中心部分となり

髄側(内側・中央部)が
楽器の外側となります。
Posted at 2011/08/28 19:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ケンタッキーフライドチキン http://cvw.jp/b/326537/48707148/
何シテル?   10/12 16:49
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation