• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cello-Aのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

Mercedes-AMG CLA 45 4MATIC Shooting Brake

Mercedes-AMG CLA 45 4MATIC Shooting BrakeMercedes-AMG CLA 45 4MATIC Shooting Brake

知り合い
というか大先輩のクルマが納車された。
7月末頃より数回数カ所ディーラーさんにて
試乗を繰り返しての結果です。

決定の理由を聞いたら
「神経質なところがない」とのことだった。

候補は定番のドイツ御三家
B○○には、轍に足を取られ、修正舵が多いことに
「腕が筋肉痛」みたいなことを言っていた
A○○○には、アクセルとブレーキの反応が良すぎで調整しずらいと感じたようだ。


コンチネンタルのタイヤ
ハイスピードはやはりコンチが定番(と思っています。)
ブレーキがデカイ!!



後ろから見ると低い!!



エンジンルーム
手前に巨大なターボが熱い!!



AMGは1エンジン1人のマイスター制
組み立てたエンジニアのサインプレート



フロントガラスのサイン(エンジニアとは別の人)



屋根がブラックでかっこいい!!



数時間 思う存分(丁寧に)運転させていただいた感想です。

W124を5回車検を通し、メルセデスの感覚が残っている自分には
メルセデスの戻りの悪いステアリングがとても懐かしく感じました。
同時に、「メルセデスはやっぱりメルセデス」と感じました。

ステアリングの中立部分に不感帯があったW124
その不感帯をきれいに取り去った感じがあり
何となく迷走感があったw210 W211の時代とは異なった
新たな潔さが感じられました。

「とにかく楽!!」「ステアリングは自分で戻していく」
あとは全てクルマがやってくれます。
これがメルセデスであると自分は思っています。
そして、このAMGには圧倒的な速さがある。

自分にはこのような高価なAMGは無理ですが
やっぱりメルセデスがいいな!と思いました。
自分には最小排気量で十分です。

スポーツ選手がメルセデスを選択する理由が
「運転中に疲れない」ということがあるようですが
自分も楽器を持って移動中に疲れが少ないことに
こしたことはない。

いや~ とっても良いクルマでした!!



Posted at 2018/09/17 13:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年10月29日 イイね!

電池交換 Arteon 知的財産権 ・・・

電池交換 Arteon 知的財産権 ・・・  パサートの鍵は
電子キーで、常に通信しているようだ。

だんだん、手を触れただけの解除やロックが
しにくくなり、キーのボタンを押して操作するようになった。

その後、クルマに中に持ち込んでいるにも関わらず
「キーが見あたりません」のガイダンスが出るようになる。

さらに症状が進行し「キーの電池を交換してください」と出るようになった。

以前のゴルフのように
キーを差し込んでいると、接触して通信しているので
消費電力は少ないようだ。

一方、非接触の通信は、やはり、電池の消費が速いとの話を伺った。

実は、自分で交換しようと思ったのだが
取扱説明書には、ディーラーでの交換を推奨するとの文面があって、
しかも、電池の型番が見当たらない。

仕方なく、朝一番でディーラーさんへ
サービスプログラムには電池の交換は無料になっているので
お金はかからなかった。
また、自分で交換しても大して問題にはならないらしい・・・

電池をただ交換するだけでなく
車両にコンピュータを繋いでいた。
どうやら、電池を交換する指示のログが確かに存在するか確認する必要があるようだ。




ここで、大変時間がかかった。
朝一番、なのにお客さんがたくさんいる。
しかも、今日は雨・・・。

営業さんも大変である。
時間をつぶす自分の相手をしてくれている。

Arteonの話
まだ、試乗車はないけど・・・
どうですか??
自分は大変気に入った。
ピレリのP-ZEROのシールタイヤも気に入った!!

しかし、
黒いホイールは
こすると、傷が目立つ・・
それに価格が大変高い・・・。
車幅が広い。
などなど・・・

次は
ディーゼルの話
パサート ゴルフ トゥーランには来るらしい。
パサートヴァリアントのオールトラックの話
ルポGTIの話(MTのみ)
新型POLOの話

とにかく、随分時間がかかった。




さて、どうしてだろう と 聞いてみた

近隣のトヨタ系のディ-ラーさんが
撤退した。
公認中古車販売の認定を受けていないのに
公認中古車として販売を行っていた。

ロイヤルティーの未払いと
知的財産権の産業財産権の商標権の抵触だよな・・・

なんでも1年以上裁判が続き
結果として、
認定中古車として販売した台数分の
ロイヤルティーの支払いのみならず、
公認中古車販売権、
通常の中古車販売、
新車販売も全て取り上げられた。
VWの全ての車両を扱う権利の剥奪。
つまり、完全閉鎖。

外資系は知的財産権に厳しいと聞いていたが
ここまでとは・・・。
裁判おそるべし・・・


うーん
あまりにも既存のユーザーを無視しているよな。
保守点検はどうするんだよ・・・。
と、考えてしまった。


そのディーラーのVWユーザー車両は
およそ3000台ぐらいだったようである。
そのうち、1800ぐらいがいつもお世話になっているディーラーさんが
残りの1200ぐらいが、他のディーラーが
メンテナンス等を引き継ぐことになったようだ。

で、何が起こったかというと

お客さんが増えた。
点検、車検、新車購入、認定中古車購入等の全てが増えた。
単純に全てが1.5倍以上の忙しさ。

でも、人は増えていない。
この影響で、工場は連日、日付が変わるまでフル稼働。
営業さんは、休みがとれない・・・。
自分は、電池交換に1時間以上待たされる。
(まぁ暇だし、おもしろい話が聞けていいけど・・・)

うれしい悲鳴らしいけど
やはり工場で働く方々のストレスは大きいらしい。
うーん たいへんだ
雨でも大勢、お客さんがいる理由がわかった。

自分のパサートが終わったら
長居しては申し訳ないと思い
自分は、早々に退散しました。

頑張れ! 頑張れ!










Posted at 2017/10/29 13:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年04月22日 イイね!

ゼロウォーターリニューアル・・・

ゼロウォーターリニューアル・・・ゼロウォーターリニューアルされたようです。

左がリニューアル品
右が従来品

白い部分の面積が広いのが、新しい製品ですね。 


早速購入し、使って見ました。

????????????
仕上がりの色に切れが感じられません。

カメラで撮影した画像で言えば

従来品は「カリカリの画像」で抜けが非常にいい。

リニューアル品は「しっとりした画像」で抜けが悪い。
なんだか白く濁った仕上がりが微妙です。


実際に塗布している時の感覚も
従来品は、「水に近くさらっとしている」
対して、リニューアル品は「しっとりしているがヌルっとしている」

傷埋め効果が期待できるという、リニューアル品ですが
仕上がりは、従来品の方が好みです。









Posted at 2017/04/23 11:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年01月28日 イイね!

今年の初洗車

今年の初洗車今年初めての洗車です。

いつもなら毎週洗っているのですが
年末に洗って以来、
オーケストラの練習と演奏会で休日が
つぶれていました。

まずは、室内の清掃。
掃除機とブロワーを交互に使い
車内のゴミ(主として砂)とホコリを
きれいにしていきます。



次に、外装。
4つのタイヤを洗います。
内部ももちろん洗います。

そして天井からボンネット、フロントグリル。
トランク、天井と順に洗っていきます。

今日は、エンジンルームもブロワーで吹いた後、
拭きました。

最後に、ゼロウォーターで仕上げます。



ふー疲れた・・・。

でも、昨日まで18日間休みが無かったし、25、26、27は出張だったし
そちらの方がもっと疲れました。
Posted at 2017/01/28 21:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年05月24日 イイね!

アウディA5

アウディA5自宅へ戻った。
機械式の駐車場の脇には
アウディA5が駐まっていた。
隣人さんのである。

アウディA5は
もう少しフロントセンター側から撮影すると
ヘッドライトの上からリアへ続くショルダーラインが
非常に格好いい。

また、自分のパサートに比べると
かなり車高が低い。

いいなぁ~ と思いつつ
シャッターをきった。





パサートは
何が一番大変かって・・・
やはり、駐車場へ入れることでしょう。
Posted at 2016/05/24 23:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「今日の1日「森林公園」 http://cvw.jp/b/326537/48750004/
何シテル?   11/05 19:32
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation