• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cello-Aのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

お騒がせしました!

お騒がせしました!パンクの原因は
バルブの根元がちぎれていた
と判明しました。

ドイツでの組み付け時、
おこったものでしょう。

ということで
スローパンクチャーの件は終了

Posted at 2011/01/30 16:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2011年01月29日 イイね!

異音の原因

異音の原因空気入れを持ってきて下さった営業さんと立ち話し

「うーん たぶん ウォーターポンプじゃないよね!」

「ハイ! 実は あの時○○さんには言わなかったんですけど
スロットルバルブからが一番大きい音がしています。」

だよね・・・

数多くの故障を経験しているので
最近は何となく何がおかしいかは
感じられます。

当然ウォーターポンプ交換も経験あります。
あの時の音はこうだった。 とか
ベルトの交換の時の音はこうだった。

クラッチが切れなくなった時もありますし、
まぁ、故障のコンビニエンスストアみたいなものでしたから・・・。

スロットルバルブだから
まぁ、重傷化すれば、当然アクセルと一致しなくなります。
W8の時も
エアクリーナーというかエアインテークの成型不良で
空気混入で、アクセルとエンジン回転上昇の不一致
なんてありましたから・・・。

ということで
正直に話しましょうね!!

意外にVWに乗るのも命がけなんだよなぁ・・・
Posted at 2011/01/29 22:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2011年01月29日 イイね!

空気入れ!!

空気入れ!!それって ガソリンスタンドにある空気入れでしょ!
ハイ!

実は、エアー抜けの原因が分かったのが
出先です・・・
そこから、ディーラーさんへ電話して
今日、ディーラーさんに持って行くと
20時過ぎちゃう・・・とまぁ協議して
明日の朝に持って行くことにしました。

その後、スタンドで300kpaぐらいいれて
超大人しく走って、やっと家に戻ってきました。

20時半ごろディーラーさんから電話があり
サービスさんが、空気入れを持ってきて下さいました。
それが、画像の空気入れです。

VWのような製品を扱うディーラーさんは大変ですよね。
ディーラーさんの営業さんや、サービスさん、メカニックさんが
しっかり、真摯に対応して下さるから、VWに乗り続けられる。
いつもそう感じています。
(故障はメルセデスも同じようなものでしたが・・・
区内のヤナセさんはなぁ~)

その時に
ディーラーさんには、バルブの予備があり
とりあえず、明日、交換する。
しかし、それでも治らない時は、アルミホイールの交換である。
とのこと・・・

「だけど さぁ・・・タイヤ交換する人、上手なの?
下手な人がやるとビード痛めちゃうから
また、エアーが抜けちゃうよ。平気なの??」

「明日、交換する人は大丈夫です。」

正直、いつバルブが抜けて一気に減圧
そしてバーストってことになっても
おかしくない状況ですからね。
Posted at 2011/01/29 22:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2011年01月29日 イイね!

パンクの原因!?

パンクの原因!?さて、バルブの頭をちょっと触ると
バルブの根元から
シューシュー空気が抜けていきます。

これだから
金属製のバルブキャップは
おっかなくて付けられません!

普通のプラスチック製のキャップ以上に
金属製のキャップは重いので
遠心力で外側に振られます。


プラスチックキャップでさえ
高速で走行すると抜けていくのに・・・


まぁ
不良品でなければ
そんな心配はしなくていいのですが・・・

Posted at 2011/01/29 21:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2011年01月29日 イイね!

パンクの原因!?

パンクの原因!?スローパンクチャーの原因ですが
発見しました!!

バルブの根元からです・・・
Posted at 2011/01/29 21:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記

プロフィール

「缶詰勤務 1日目 http://cvw.jp/b/326537/48620037/
何シテル?   08/25 19:25
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation