• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cello-Aのブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

所用にて 沼津へ行ってきました

所用にて 沼津へ行ってきましたかつては
ある銀行の頭取が
諸外国のリゾート地を巡り
同様のホテルを建てたいと思い
この地を選んで
このホテルを建てた。

オーナーが変わり
様子が変わってきた。
かつては会員しか泊まれなかったのだが
今は、そうではない。




また、価格も
安く泊まれるキャンペーンのようなものも開催され
宿泊客の服装も
???といった感じが目立つようになってきた。



正直なところ
この地は難しいだろう。

近隣に目新しさを感じる
きれいな観光場所がない。
当然のことながら
客足は遠のく。





ただこのホテルに泊まりに来て
ゆっくりする自分にとっては
客が少なく、穏やかな会員が
ゆっくりと過ごす様子が
たまらなく好きだった。

今は変わった。
還暦を過ぎたばかりかと思われる
女性の集団が
割り引かれた料金で大挙して押し寄せる。

このホテルで
実は、一番のお勧めは、朝食である。
調理方法や味付けに凝っているのではない。
素材が抜群にいいのだ。
ここまで、いい素材を集めた朝食を
私は、他所で味わったことがない。
全てに美味しい。

そういった、ビュッフェ形式の朝食の場で
「順番でございます。お待ちください。」
「あら、私だって待っているのよ・・・」
実際、それ程、待ってはいない。
文句を言えば通るという世の中になってしまった。
そういう人間にはなりたくもないし
つきたいたくもない。
醜悪な女性と真摯なホテルマンとのやりとりは
本当に嫌だった。



だが、ある意味、集客を怠ればこの施設を維持できないのだから
仕方のないことだろう。

高額な会員権の時代は終わってしまったのである。




Posted at 2015/10/01 23:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 淡島 | 日記
2015年09月30日 イイね!

所用にて沼津へ行ってきました 

所用にて沼津へ行ってきました 所用にて 沼津へいってきました。

淡島に泊まるのも3回目

暑くもなく、寒くもなく
湿度がそれほどでもなく
今回が一番過ごしやすい、お天気でした。

タイトル画像ですが
本来ならこの位置に富士山が見えるはずなんですが・・・
天気は下り坂なんですね。


おそらく、ここに泊まるのも最後だと思ったので
とりあえず、ざっと、室内を撮影しました。










ここのホテルの欠点でもあるのは夕食。
1回目は、疑問の???がいっぱいつく味でした。
2回目に訪れたとき、うってかわって
最近のイタリアン調に変わり、
美味しかったので、
シェフが変わったのかと思いましたが
同一のシェフでした。

今回は、まぁまぁかな・・・といった感じでした。
若干、恥ずかしいと感じつつも
これが最後と思い撮影しました。




ムース  サーモン+メロン
やや硬めのムース サーモンと小さいメロンが美味しい。



紅葉鯛のカルパッチョ トマトソース
中央は海老といくら
やや、多めの分量のカルパッチョ 駿河湾産の紅葉鯛はとっても美味しい。



コンソメスープ かりっとしたベーコンのみじん切り
下側にはキノコの茶碗蒸しのような味。
味はいいのだがどうも、食感の統一感がない。



白身の魚のフリット
ネギとタルタルソース



牛ヒレ肉+九条ねぎ+アーモンド
ソースはポルチーニ茸



デザート



やはり
一品一品はいいのだが
統一感が感じられない。
それぞれの料理に
「これはもうちょっとこうした方がいい」と
感じてしまう。

総じて、料理の食感が硬め。
ムースも、もっと柔らかくした方がおいしい。
コンソメスープの下側も同様。
フリットも揚げすぎでちょっと硬目。
牛も若干硬い。また、もう少し
ソースが絡まる感じが欲しい。


今回の一押しは
紅葉鯛のカルパッチョ これは絶品でした。








娘達が小さいときから訪れていた。
あの頃は自分も若く、夏に来た時には
海に入っていた。
今では、とてもいい思い出である。





Posted at 2015/10/01 22:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 淡島 | 日記

プロフィール

「10連休 10日目 次女が大阪へ帰っていきました http://cvw.jp/b/326537/48605826/
何シテル?   08/17 15:21
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation