• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cello-Aのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

試乗Passat TSI Comfortline 21

試乗Passat TSI Comfortline 21試乗Passat TSI Comfortline

営業さん、フロントさん、私で
いつものように、隅っこの方で密談・・・
(そういえば、T口工場長さん元気かなぁ~)


F:「こんなの入れてどうするんだよ~売れない!売れない!」
A:「どうしてですか?」
F:「うーん、燃費だけですよ!中国向け」
E:「出だしはいいんですけど、回転があがらないですよね。」
F:「バリアントは、排気量の大きいの追加決定です!」
E:「セダンはこのまま。大きい排気量が欲しい人は、CCへ!!
あとバリアントはRも!!」
A:「つなぎモデルのバリアントを一人で試乗させてもらって
今回のセダンに一人で乗って、まぁ例によって
結構な速度でスラロームですけど・・・今回のセダンは
前に比べて、圧倒的にいいんですよね。
単にセダンとワゴンの違いだけでは
説明できない部分がある。」
E:「ウチでは、バリアントの試乗車も来るのでまたそのうちにでも是非・・・」
A:「ええ、そうですね!」


またまた
店長さんの目を盗んで
他のお客さんには
聞こえてはいけないことを
たくさん話しました。


ということで
排気量1.4でも普通でした。
これって凄いですよね。

アイドルストップは
いいのですが、アイドルストップ時
エアコンが効かなくなる!!
暑がりの私には、無理と判明。
でも、キャンセラー付きですから○
マネージメントはこれから
熟成されるでしょう!!

そう言えば、
Touareg Hybridは
モーターがあるから
始動が遅れても気にならない!
つまり、先程の先代プリウス以下というのは
比べる対象が間違っていたってことですね。
(すいません!!)

どこかの
Webには
パサートって
いいんだけどいっつもゴルフ以下の
乗り味だ・・・みたいなことが書いてありましたが
私も同意します。
私は2台パサート(ワゴン)を購入しましたが
代車のゴルフの方がいっつもいいんですよね。
現在はゴルフですが
でも、正直なところ、
楽器をトランクに積めるという便利さが
欲しい部分があります。
今回のパサートセダンは
かなり、ゴルフの乗り味に近いものでした。
今の時期は、Newモデル発表のご祝儀ということで
ネガティブな意見は少ないでしょうが
バリアントだとパワー不足が予想されますし、
セダンだと、無国籍風な中途半端な高級感を指摘されそうです。
でも、セダンのハンドリングは
十分満足いくものでした。
でも!!やっぱり もうちょっと速さが欲しい!!
パサートセダンでRモデルを入れてくれないかなぁ~???
Posted at 2011/05/22 17:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Passat TSI Comfortline | 日記
2011年05月22日 イイね!

試乗Passat TSI Comfortline 20

試乗Passat TSI Comfortline 20試乗Passat TSI Comfortline

アイドリングストップをキャンセルするスイッチ!!

途中から、アイドリングストップをやめちゃいました。
Posted at 2011/05/22 16:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Passat TSI Comfortline | 日記
2011年05月22日 イイね!

試乗Passat TSI Comfortline 19

試乗Passat TSI Comfortline 19試乗Passat TSI Comfortline

バックミラーを見ると
こんな感じです。
Posted at 2011/05/22 16:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Passat TSI Comfortline | 日記
2011年05月22日 イイね!

試乗Passat TSI Comfortline 18

試乗Passat TSI Comfortline 18試乗Passat TSI Comfortline

アナログ時計

ハイ!高級に見えます・・・。
Posted at 2011/05/22 16:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Passat TSI Comfortline | 日記
2011年05月22日 イイね!

試乗Passat TSI Comfortline 17

試乗Passat TSI Comfortline 17試乗Passat TSI Comfortline

窓を開けるスイッチは
金属(調?)の飾りがない
コストダウンのもの。
Posted at 2011/05/22 16:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Passat TSI Comfortline | 日記

プロフィール

「お墓参り http://cvw.jp/b/326537/48666675/
何シテル?   09/20 13:38
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation