• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cello-Aのブログ一覧

2023年01月05日 イイね!

W206 お馬鹿なカーナビ

W206 お馬鹿なカーナビ仕事始めでボケているのを
笑わせてくれたのが
C200のカーナビの音声案内です。

成田(ナリタ)のことを延々と「ナルダ」と
案内します。
「ナルダ方面へ右車線です。」
???
初めは「ナルダ」って何のことか分からず、
途中で成田(ナリタ)のことだと気づきました。

外国車のカーナビはこんなもんでしょう!(笑

今日の最後は
ヤマト運輸で荷物を発送しました。
19時に間に合ったので
セーフです。
Posted at 2023/01/05 19:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

W206 タイヤ 空気圧 AMGラインなし 17インチ

W206 タイヤ 空気圧 AMGラインなし 17インチ今朝、空気圧を調節して
出発しようとしたのですが、
忙しくて、調節できませんでした。

そこで昼頃、
仕事先の近所に4時間ぐらい
駐めておいたのを
調節してみました。


前270kPa→260kPa 後300kPa→290kPa



調節後、午後は成田市へ向かいました。

行きは、松戸市、市川市、鎌ケ谷市を抜け
北総線沿いの道路に入りました。
16号線と交差する小室を過ぎてしばらくすると
鎌ケ谷本埜線と北千葉道路に分かれますが、
下を走る北千葉道路は、こんなに飛ばしていいの?と
思うほど、流れが速いです。
これが日医大のところまで続きます。

帰りは、16号から柏インターへ向かい
常磐道で戻りました。


昨日の予想はハズレました。
前260kPa 後290kPaでも 一人で乗っていると
ややきつさを感じます。

つまり、空気圧表は
かなり正確ってことですね。

普段は
空気圧表の
3名乗車+荷物 前250kPa 後250kPaの下限が
適正であることがあらためて分かりました。


明日も時間があれば、
さらにもう少し空気圧を下げてみようと思いました。
Posted at 2023/01/05 19:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | W206 C200 | 日記

プロフィール

「ナスとベーコンのパスタ http://cvw.jp/b/326537/48692677/
何シテル?   10/04 13:15
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930 31    

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation