• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cello-Aのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

休み4日目 いつものお店で夕食です。

休み4日目 いつものお店で夕食です。次女が大阪から
帰省しています。

いつものお店で
夕食です。

某金属加工会社へ
出向している次女は
週3日はホテルから
出向先勤務。
残りは、
在宅勤務のようです。
疲れるだろうなぁ~・・・



家族全員 あまり飲みません。
運転手の自分はサンペレグリノ(イタリア産ガス入りミネラルウォーター)です。




自家製2種類のパン。




イチジクを使ったカプレーゼ 
イチジクが甘いので、料理トータルで甘いかな?と
ちょっと心配しました・・・。




真鯛のカルパッチョ  定番ですね。




野菜の盛り合わせ
生野菜だとロスが出ますよね。煮たり漬けたりした野菜の盛り合わせです。
ケッパーが入ったり、チーズの香りがしたりするモノもありました。
ナス、パプリカ、ししとう、ゴーヤ、ニンジン、オクラ、紫芋、オレンジ




こちらのお店のビアンカ(トマトソースなし)は、
角切りのトマトがトッピングされています。




蜂蜜が運ばれてきました!!




クワトロフォルマッジ 先程の蜂蜜をかけていただきました。




ブロッコリーのコンキリエッテ 
アンチョビで味を付けています。ちょっとカラスミがかかっています。




ボッタルガのスパゲッティー 
今日は黄色っぽいボッタルガ(カラスミ)でした。




真鯛のグリル 骨付きでしたので、外しながらいただきました。




スペイン産ガリシア栗豚のグリル
スペインのガリシア州認定の栗を餌にした豚肉です。
デュロック種50%、ランドレース種25%、ラージホワイト種25%の三元豚の白豚を基本放し飼い。
栗を餌にして、通常90日出荷のところ180日で出荷だそうです。
調理が驚くほど上手で、凄く美味しいです。




桃のセミフレッド 
ムースを凍らせた「半分冷たい」という意味のドルチェです。




プリンはイタリア語でブディーノですが、イタリアでブディーノはカスタードクリームに近いモノが出てきます。イタリアで、プリンを説明するには、フランス語のクレームカラメル、または、スペイン語のクレーマカタラーナと言うらしいです。




甘いカプレーゼも、なんのその!!
味のトータルバランスも非常に良く、シェフの技量に感激です。
全部、美味しかった!!
Posted at 2024/08/13 00:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「缶詰勤務 最終日? http://cvw.jp/b/326537/48632030/
何シテル?   09/01 20:04
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation