• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cello-Aのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

先週の画像

先週の画像先週の画像です。

例年だと
仕事が特に忙しくはない12月ですが
今年は、10月~12月が
非常に忙しかったです。

10月には
自分の成果のプレゼンが2回
11月には
他の人のプレゼンの
手伝いが2回
12月には
他社から意見を求めれら、
そちらへ
しばらく通っていました。

さすがに、体力的にきつく
10月~1月までの演奏会参加は
見合わせました。





















12月の最終週は、平常運転ができそうです。
Posted at 2023/12/24 18:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年12月13日 イイね!

11000km 通過です!

11000km 通過です!11000km 通過です!

約1年5ヶ月が過ぎました。
カメラの視界不良で
安全性は劣りますが
至極快適です!!

購入時から
気づいていたのですが
オドメーターと
トリップメーターの数値が
違います。

当たり前だろ
何を言っているんだ!
頭おかしいだろ!!
と 普通は思いますよね。

タイトル画像は
自分でリセットできる
トリップメーターです。
これが11000km



オドメーターの画像です。
なんとトリップメーターより40kmほど少ない
10960kmという数値です。



そして、こちらがイグニッションOFFやONの時の画像です。
こちらも10960kmです。やはりトリップより40km少ないです。




きっと
オドメーターは、ディーラーさんか、新車整備センターで
リセットできるのでしょう。
ここで、トリップメーターもリセットすべきなのでしょうが、
多分忘れたのでしょう。

あくまでも、推測です。

ディーラーさんに預けた時、トリップをリセットされないように
別の表示にしています。(笑


ちなみに
Mercedes meのサイトでは
40km少ない10960kmです。
しっかり、通信していますね。
Posted at 2023/12/13 23:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | W206 C200 | 日記
2023年12月10日 イイね!

散歩 秋から冬へ 

散歩 秋から冬へ 散歩 秋から冬へ 

徒歩で散歩です。
ようやく、
秋の景色になってきました。

タイトル画像は
散歩の途中で休憩した
カフェのシフォンケーキセット。

柿のオレンジ色
リンゴの赤い皮に
秋を感じました。




きれいな黄色のイチョウの木





踏まないように慎重に近づいて見ると銀杏を発見





以前、通りかかった時には、内装工事中でした。
できたお店は、「ベーグルやシフォンケーキのカフェ」





シフォンケーキ・果物のセットとアイスコーヒー とっても美味しい!!





店内の様子





壁の装飾がおしゃれですね。





地面を這う謎の虫





冬尺蛾(フユシャクガ)のメスです。詳しい名前はわかりません。
メスは翅が退化し這うことしかできません。
しかし、特殊なフェロモンを出し、オスを呼び寄せるらしいです。


アスファルトの地面は暖かいのでしょうか。
ここらへんは、カラス、鳩、ムクドリ、スズメ等が多く、
食べられてしまいそうですね。




近くのお寺さんの紅葉
今日は写真を撮る人がたくさん来ていました。




散歩の途中で寄ったカフェで出された
シフォンケーキやコーヒーが、大変、美味しかったです。
この値段でやっていけるのでしょうか。ちょっと心配です。
Posted at 2023/12/10 14:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとお出かけ | 日記
2023年12月09日 イイね!

毎日 機能が停止しています。

毎日 機能が停止しています。当然のことですが、
機能が停止すると、
自分でやることになります。

オートライトが機能しない。
自分で、シフトセレクターを操作し、
ロービームとハイビームを切り替える。

今のC200は
安全機能がなくなった
昔のクルマです。




消えた!!

それ以外も、レーンキープアシスト、ステアリングアシスト、追突防止、駐車アシスト? 
なども使えないようです。



Mercedes me で
購入したディーラーさん
2024年2月中旬の予約をして
ちょっとコメントを書いたら
電話がありました。

相当数のリコールと故障対応があるらしく
12月中は無理とのこと・・・
年明けの1月8日、入庫になりました。

こういったことが、嫌になったら
乗り換えるんだろうな・・・



Posted at 2023/12/09 23:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | W206 C200 | 日記
2023年12月06日 イイね!

アクティブブレーキアシスト 機能制限!!  絶賛「異常」祭り 開催中

アクティブブレーキアシスト 機能制限!!  絶賛「異常」祭り 開催中アクティブブレーキアシストも
機能制限されました!!

これもカメラの視界不良に起因するのかな?

さて
Mercedes me で
購入したディーラーさんに入庫予約を
したのですが・・・
なんと、
2024年2月中旬まで予約ができない!!!



丸々、2ヶ月、
ほっとかれるのでしょうか???


W124に乗っていて
5回車検を通したのですが
毎年、壊れていました。
まぁ、ほとんどが
オイル漏れでした。

メルセデスって
自分の中では
基本「よく壊れるクルマ」です。


W206 C200ですが、
絶賛「異常」祭り 開催中です。
世界中で「バグ出し」祭りも開催しているようですし・・・


○運転支援システムのソフトウエアに関する対策
(意図しないところで衝突被害軽減ブ レーキが作動する)
○ワイヤレスチャージコントロールユニットのソフトウエアに関する対策
○燃料供給モジュールの交換
○シート自動調整機構の修理
○カメラの視界不良
 (アクティブブレーキアシスト機能制限)
あと・・・地図表示もおかしい・・・ブラックアウトもあったし

ソフトウエアや電子機器が弱いですね。


まぁ、初期は、こんなもんでしょうね。

そのうち、大物が逝くんだよな。










Posted at 2023/12/06 17:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | W206 C200 | 日記

プロフィール

「稲の天日干しを見た!(今日の休憩)  http://cvw.jp/b/326537/48703343/
何シテル?   10/10 18:26
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 4 5 678 9
101112 13141516
17181920212223
242526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation