• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cello-Aのブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

デザートを食べながら・・・

デザートを食べながら・・・夕食のデザート

ヨーグルト
はちみつ
キウィ です。


ところで・・・
他人がいくらもらっているか
全く興味がない自分が
4月から給与が大幅ダウンになり
焦り始め、
ちょっとネットを調べたら、
50歳~60歳の10年間は
いい金額の給与をもらえてました。
へぇ~・・・といった感じです。

61歳を11月に迎える今年度は
定年延長を契約し
2025年3月に退職で
退職金は2025年4月末支給です。

それで4月、5月の給与から
予想される年収を計算したら
50歳~60歳の平均給与の39%でした。
これに前年度の収入で計算される
税金が引かれるので、
手取りが少なく、すごく大変です。

次年度以降 
再雇用年度契約
先日、2025年4月からの給与が
書面にて提示されました。
50歳~60歳の平均給与の36%
ということがわかりました。

意向調査の提出期限が
あと10日だ・・・

過ぎてしまった10年間
従前のように、使っていたので
ほとんど貯蓄にまわしていませんでした。


任意保険が高いメルセデス

さてどうする???




Posted at 2024/06/18 00:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年06月15日 イイね!

MBUX ブラックアウト 再起動しない

MBUX ブラックアウト 再起動しないC200
帰ってきました。

W205を借りていたので
1世代で
こんなに違うのかと
感じます。

静かで
上質なんだよなぁ~・・・

MBUX ブラックアウトですが
再起動が簡単にできて
デフラグみたいなことが
できるといいのにと
思います。









GLA180の展示車 大きく感じます・・・




ということで、再発がないことを祈りますが・・・
あるだろうなぁ~
Posted at 2024/06/15 19:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | W206 C200 | 日記
2024年06月15日 イイね!

冷蔵庫 在庫品 パスタ

冷蔵庫 在庫品 パスタ冷蔵庫には
ナス オクラ キャベツ
タマネギ ピーマン 

それ以外は
レモン ニンニク
あと、ベランダのバジル

レモンは半分使って
半分はレモネードにしました。












美味しかったです。



ところでC200ですが・・・連絡はまだです。
ネット記事では、「電源ボタン長押し10~15秒以上する」だとか
メルセデスのサイトでは、「クルマを駐めて鍵を閉めて10分放置する」といった
ブラックアウト対処法がありますが、結論から言えば、「全てダメ」です。
あと「新しいプロファイルを作成し、新しいプロファイルにログインし、再び、自分のプロファイルに戻る」というのもありましたが・・・「ダメ」です。

ディーラーさんに聞いたら、バッテリーを外して、再起動したら、プログラムを書き換えるのだとか・・・この途中で、電源が勝手に落ちるときもあるらしく・・・
落ちたら、初めからやり直し・・・書き換え後、機能を検証するようです。

普通の修理の方が面倒じゃないとも言っていました。




Posted at 2024/06/15 13:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2024年06月13日 イイね!

MBUX ブラックアウト

MBUX ブラックアウトMBUX 
ブラックアウトです。

今日は、
エアコンが効いています。
ブラックアウト直前の
温度で動いているのでしょうか?

音楽は再生していません。
その他機能は全滅。




忘れないうちに
リコールと故障の記録を
書いておきます。

1度目のリコール
何か忘れましたが
自動更新されました。

2回目のリコール 2023年7月初旬
衝突被害軽減ブレーキの過剰反応

3回目のリコール 2023年11月初旬
フューエルポンプモジュール交換

2023年11月初旬
シート自動調節機能プログラム消失
再インストール

2023年12月初旬
カメラの視界不良
2024年1月8日 清掃

2024年1月17日
カメラの視界不良 再発
以降、カメラの視界不良は治っていない。

4回目のリコール
2024年2月末 入庫

2024年3月19日
MBUXブラックアウト
2024年3月24日 ブログラム更新

2024年4月18日
MBUX ナビ検索操作で強制的に再起動してしまう。
2024年5月9日~16入庫 
MBUXコントロールユニット交換+プログラム更新

2024年6月13日
MBUXブラックアウト 入庫

というわけで
9回入庫しています。
これ以外に、サービス点検で2回入庫しています。

今回は
MBUXのコントロールユニットを交換して
1ヶ月も経たないうちに、ブラックアウトです。

購入後11ヶ月の2023年7月から
ほぼ11ヶ月の間に、9回入庫しています。
ほとんどがMBUXのトラブルです。



さて、今回の代車は先代のC220dです。
Cクラスのディーゼルには、初めて乗りました。
低速トルクがあると予想していましたが、
意外にも、自分のISGのついたガソリン車の方が
ずっと低速トルクがありパワフルです。





今日のデザートは、自家製のあんみつです。



カメラの視界不良は、慣れてしまいました。
しかし、MBUXのブラックアウトは、
エアコンを調節したいこれからの時期には厳しいですね。


乗り味は気に入っているのですが、
MBUXのトラブルの多さには、ちょっと面倒に感じています。

あと1年ちょっとで、1回目の車検です。
どうするかなぁ~・・・





Posted at 2024/06/13 19:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | W206 C200 | 日記
2024年06月11日 イイね!

植え替えた!

植え替えた!ひとまわり大きい鉢に
植え換えました。

いや、ふたまわりかな・・・

一度、収穫したから
風通しがいい状態です。

新しい葉がでてきています。
Posted at 2024/06/11 21:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「珈琲とアルフォート http://cvw.jp/b/326537/48697493/
何シテル?   10/06 19:42
Cello-Aです。 忙しく、皆様のページに訪問できないことが多い現状です。 大変申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 56 7 8
910 1112 1314 15
16 171819 2021 22
23 24 25262728 29
30      

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2台目のレクサスです。 SUVってどうなの?という自分でしたが、 乗り降りのしやすさに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200  AMGラインなし 後輪操舵なし 17インチタイヤのガソリン車です。 都内でチ ...
レクサス IS レクサス IS
どうしてISになったのだろう? ISには全く興味がなかったのです。 当然、予備知識も一切 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサート (フォルクスワーゲン パサート セダン)
セダンに乗りたい! 楽器をトランクに積みたい! 結局パサートでした!! VWもいつものデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation