• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

T-REV撤去(SUPERDUKE_R)

T-REV撤去(SUPERDUKE_R)
内圧コントロールバルブを外しました。









元々このバイク、ブローバイの水分が多くてキャッチタンクを付けていますが、

ついでの試しで部屋に転がってたT-REV(内圧コントロールバルブ)を付けていました。


T-REVがあると無いとでクイックシフターの入り方に差(誤差)が出るくらいで

最近のバイクだと最初からエンジン内に内圧コントロールバルブと同じような機構が組み込まれているし

ぶっちゃけ無くてもいいレベル。 


少し前に内圧コントロールバルブの取り付けミスってサーキットでオイルぶちまけて転倒した人が死亡した事故もあったし

こういう利点が少なくてリスクの大きいものは撤去するにかぎるって事で

ブローバイホースを新しくするついでに撤去しました。

alt

ブログ一覧 | 1290 SUPERDUKE R | 日記
Posted at 2023/07/04 00:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

明日の作業に向け勉強中!!
忍者が一番さん

バイクの車検
グラスホッパーさん

ヘッドライトバルブ LEDとエンジ ...
1238さん

どれだけ違うか判らんけど・・・バイ ...
かわようさん

バイクも車もプラスチック製に変えて ...
犬が好きさん

EICMA2024開幕!と最近のバ ...
phantomⅢさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

種子島バックブリーカー略して種バクです。 得意技はキャメルクラッチです。 バイク弄りの内容を残す為にみんカラのブログに書く事にしました。 整備記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
でかくてかっこいい
スズキ Swish スズキ Swish
ちいさくてべんり
KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
軽くて速い

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation