内圧コントロールバルブを外しました。
元々このバイク、ブローバイの水分が多くてキャッチタンクを付けていますが、
ついでの試しで部屋に転がってたT-REV(内圧コントロールバルブ)を付けていました。
T-REVがあると無いとでクイックシフターの入り方に差(誤差)が出るくらいで
最近のバイクだと最初からエンジン内に内圧コントロールバルブと同じような機構が組み込まれているし
ぶっちゃけ無くてもいいレベル。
少し前に内圧コントロールバルブの取り付けミスってサーキットでオイルぶちまけて転倒した人が死亡した事故もあったし
こういう利点が少なくてリスクの大きいものは撤去するにかぎるって事で
ブローバイホースを新しくするついでに撤去しました。
ブログ一覧 |
1290 SUPERDUKE R | 日記
Posted at
2023/07/04 00:14:48