• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月07日

バッテリー交換。

バッテリー交換。 我が家の初期型JOG、最近はガレージで眠っている時間が長かったのでバッテリーが上がり、この際だからとバッテリー交換をしてみました。

元々は開放型のYB4L-Bが付いていますが、開放型は結構早くバッテリー上がりを起こすので、何かいいモノが無いかと探したら有りました(^^)。

このバッテリーは標準のYB4L-Bの互換タイプで、電解液をジェル状にして密閉したメンテナンスフリーバッテリーです。

JOGはシート下にバッテリーが有るので交換自体は、ものの5分も有れば出来ます。

交換後、早速スタートボタンを押すとセルモーターが元気よく回り、エンジンが目覚めました。

開放型だと1週間も乗らないとバッテリー上がりを起こしていましたが、メンテナンスフリーバッテリーにした事で、どのくらい持つのか興味深いところです(^^)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/07 17:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリー交換
fnn15さん

ミラココア バッテリー交換
やる気になればさん

FDのバッテリーを注文しました
Dr. KINTAROさん

CP9A 非寒冷地バッテリーをメガ ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

2025年3月8日 16:18
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

アドレスVチューンはステップの下にバッテリーがあります。
密閉型を寝かせてあるのですが、バッテリー上がるのは早いですね(汗)
まぁ乗るのが少ないのが1番の原因でしょうが(笑)
コメントへの返答
2025年3月8日 17:32
こんにちは🖐️

スズキはステップ下に有りますね。

アドレスV125もそうですが、交換しやすくて良いです(^^)。

モンキー125はシート下なんですが、シートを外すのに工具がいるので少し面倒ですが、余り乗っていないにも関わらず、もう買って5年は経つのに未だにバッテリーは何故か元気です😅。

プロフィール

いて座のあっきーさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えはらさんさんのスバル ディアスワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 05:09:20
HONDA ULTRA G2 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:51:37
ツーさんさんさんのホンダ モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 21:32:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
駐車場の関係で今まではコンパクトカー限定でしたが、問題が解消されそうなので、急にセダンに ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
プロトタイプを見たときから欲しかったのですが、今年になってチャンス到来。 定番のカスタ ...
スバル プレオ スバル プレオ
車屋の友人に頼んでオークションで買ってきてもらいました。 当初は本当の吊しの状態でした ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
会社の先輩に2万円で譲ってもらい、ちょこちょことカスタム。 一番のお気に入りポイントは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation