• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いて座のあっきーさんのブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

知らなかった。

知らなかった。アキュラと言えば北米ではレクサスやインフィニティより早く展開され、NSXやレジェンド、インテグラが有ったのは知っていましたが、ビガーも有ったのは知りませんでした。

カタログ収集を趣味とする身としては、気になりだすと手に入れたくなるものです(^^)。

で、先日海外オークションでたまたま見つけたアキュラ・ビガーのカタログを入手してみました。

これは1994年モデルのもので、外見は日本のビガーと殆ど変わりませんが、中は左ハンドルとなっており、パワートレインも2.5リッターエンジンは同じですが、北米仕様には5速マニュアルが有るのが日本仕様とは異なる点です。

5気筒エンジンの2.5リッターで5速マニュアルと5づくしのアキュラ・ビガー、どんな乗り味なのかが気になります(^^)。
Posted at 2024/03/29 13:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月15日 イイね!

お彼岸。

お彼岸。今日は、ひと足早くお彼岸のお墓参りにお袋と出かけてきました。

家からは片道約250キロほどに有りますが、ベンツでは無くプレオで行ってきました(^_^;)。

ベンツで行けば楽なのですが、プレオの方が交通費も節約出来るし、何か面白いんですよね。

で、先程帰って来ました。

往復520キロを難なく走るプレオ、4輪独立サスに4気筒エンジンの成せる技とでも言いますか(^^)。
Posted at 2024/03/15 18:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

シーズンオフ。

シーズンオフ。3月に入り、今後もそれほど寒く無さそうなので、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換しました。

去年の暮れにスタッドレスタイヤにしてから雪道は1回位しか走行していません😅。

ただ、プレオは通勤に使っているので、雪の降らない地域ですが万が一を考えて、冬はスタッドレスタイヤにしています。


Posted at 2024/03/03 13:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

リモコン。

リモコン。先日、ディアスワゴンの右スライドドアのロックアクチュエータ交換、トーイン調整にオイル交換を行きつけのお店に頼み、今日帰ってきました。

これでリモコンキーの設定が出来るかと思いチャレンジしましたが、何故か設定出来ず😅。

このディアスワゴンは電波式のリモコンなので、YouTube等に設定方法をアップされている方が居るので、それを参考にやって見ましたがどうも上手く行きません。

元々、スマートキーレスエントリー付きなので、そっちのリモコンは使えます。

ただ、ケースがボロボロでキーに付ける部分も壊れており、持ち歩くのには少々不便な状態です。

普通の電波式リモコン車とスマートキーレスエントリー車とは設定方法が違うのかどうなのか・・・?
Posted at 2024/03/02 17:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いて座のあっきーさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

アバルト、バージョンアップしました (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 13:08:20
フィアット純正 オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:08:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
駐車場の関係で今まではコンパクトカー限定でしたが、問題が解消されそうなので、急にセダンに ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
プロトタイプを見たときから欲しかったのですが、今年になってチャンス到来。 定番のカスタ ...
スバル プレオ スバル プレオ
車屋の友人に頼んでオークションで買ってきてもらいました。 当初は本当の吊しの状態でした ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
会社の先輩に2万円で譲ってもらい、ちょこちょことカスタム。 一番のお気に入りポイントは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation