• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

【ロガー解析】 ばらさん VS たかしん in 鈴鹿ツイン 第2弾 

【ロガー解析】 ばらさん VS たかしん in 鈴鹿ツイン 第2弾  第2弾という事で、SCT1~3まで報告です。









ロガーでのタイム : ばらさん(41秒534)(自己ベスト 0.4秒落ち)
           たかしん(42秒000)(自己ベスト 1.0秒落ち)
  
<各セクター>
SCT1:メインストレート~1コーナー立ち上り
SCT2:1コーナー立ち上り~S字立ち上り
SCT3:S字立ち上り~バックストレート~左 立ち上り
SCT4:左 立ち上り~一番奥のヘアピン立ち上り
SCT5:一番奥のヘアピン立ち上り~最終コーナー~メインストレート



<各セクタータイム>
       全体      SCT1    SCT2    SCT3    SCT4   SCT5
ばらさん 41秒534  12.264  5.042  7.059  8.708  8.462
たかしん 42秒000  12.328  5.186  7.220  8.882  8.384
                (0.064)(0.144)(0.161)(0.174) (-0.078)

<SCT1>
タイム差は無いから、引き分けと感じるかもしれませんが、
次のSCT2のタイムを見ると、ばらさんの方が速い。
それは、SCT1のタイムに表れない上手い走り方をしていると思います。

ライン取り
私は比較的早くインについています。うーんそれがいけないのか・・・
(走行距離は私の方が短い)

弱冠、ばらさんの方が減速G大きい。

CP最低速度がばらさんの方が高い。
これもSCT2への影響ありか!?


<SCT2>
なぜ、ここのタイム差が大きいか分からない・・・
SCT1の走り方か!?
(最低速度、ライン取り、など)


<SCT3>
立ち上り後のラインが少々違います。
タイムから見ると、ばらさんラインが正解かな。
減速Gがばらさんの方が大きい。
減速はもう少し頑張らなければ・・・・



とりあえず、雑な感じですが、終わります。
次回は SCT5まで 実施したいと思います。
ブログ一覧 | サーキット(鈴鹿ツイン) | 日記
Posted at 2011/05/12 18:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 21:48
あの日はストレートの伸びが今一つだった
ので、ブレーキングでがんばってました。(笑)

でも減速Gの違いは、あくまで私とたかしんさんの
ブレーキング(というかターンイン)のスタイル?の
違いからくるものだと思っています。

SCT2、グラフを見る限り、たしかに0.144も
差があるようには見えませんね…。
縁石使ってでも直線的に抜けた方がいいって
ことでしょうかね?
コメントへの返答
2011年5月14日 7:29
ブレーキング、頑張ると ドリフトコースへ行っちゃいますよー(笑)

SCT2、本当に分かりません。
そういう時は、ロガー誤差という事で(笑)。

今回、S字縁石を積極的に使わなかったからかなー??

プロフィール

「[パーツ] #GSX-R600 トップブリッジカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/330056/car/2335814/8738113/parts.aspx
何シテル?   09/30 15:41
車好き。バイク好き。犬好き。です・・・ サーキット走行も大好き!! サーキットで見かけたら、声でも掛けてやって下さい。 <CBR250R> ALT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ONE LOVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/22 22:34:16
 
木村自動車商会 
カテゴリ:車関係
2008/01/18 21:11:17
 
コージーライツ 
カテゴリ:車関係
2007/12/14 21:37:06
 

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
乗り易いバイクです。ハイ。
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
PCX125からの乗り換え。 相変わらず、優秀な奴です。 いいバイクですね。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のプチキャンピングカーです。 珍しいボデーカラーです・・・・
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
非常に乗りやすいバイクです。 奥様用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation