• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかしん(あるるんカプ)のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

エアインテークシステム(SCUD&BOA)@木村自動車 インプレ

エアインテークシステム(SCUD&BOA)@木村自動車 インプレいつもお世話になっている、木村自動車から電話が有り、
新開発&新発売の SCUD(スカッド)&BOA(ボア)を
テスト装着して欲しいとの事。
これは、嬉しい依頼事。それも、ストリート&サーキットで
テストして欲しいとの事。
またまた嬉しいお言葉。





まづ今回は、ストリート(街中)でのインプレッション。


<評価する上での注意事項など>

・私の車の仕様との比較であります。
 (他の仕様からだと、評価が変わるかもしれません)
・良い事も、悪い事も記載します。
 (木村自動車からも正直に書いてと言われています)
・今回は街中でのインプレなので、法定速度内での評価です。
 (本来の性能等のインプレは後日、サーキット版にて報告予定)
・製品の詳細内容は私には分からないので、体感出来た事のみ記載します。
 (製品の仕様、効果、原理、 等は、木村自動車まで)



<私の車の仕様>

・E/G本体:ノーマル(E/G オーバーホール後 6年経過 5万キロ走行) 
・タービン:ノーマル(純正のまま。20年経過(笑))
・ブースト:ノーマル
・マフラー:スズキスポーツ チタンマフラー(交換後 8年経過 6万キロ走行)
・ブローオフ:テイクオフ プッシュン
・エアクリーナー:スズキスポーツ オープンタイプ(フィルター交換後 2ケ月経過)
・インタークラーパイプ(スロットル側)
     :トライフォース ファンネルスロットルチャンバー
・インタークラーパイプ(エアクリ側)
     :誰かの自作パイプ



<<インプレッション>>

・カーボンなので、見た目はとにかくかっこいい!! (大人な雰囲気)
・カーボンなので、軽い!! (軽量化効果は無いと思いますが・・・)
・取り付けは簡単。メカの弱い私でも一人で取付け可能。

・吸気音が無くなった
 (スズスポエアクリは、かなり吸気音がするので、それに比べれば、
  音が無くなった。ノーマルからは変化無し。
  ただ、音が無くなった分、大人な感じ。ちょっと寂しい(笑))

・アイドリング~3000rpm ぐらいまでは、何も変化は感じられない
 (トライフォース チャンバー装着時に低速トルクUPを
  感じていたので、それとは変化無しという事。
  ノーマルから変更すれば、低速トルクUPは感じられるはず。)

・ブーストの立ち上がりが早い
 (具体的な数字は出せませんが、変化は感じられます)

・3500~6500rpm が 素晴らしく加速する
 (勿論、ブーストが素早く掛かる為 だと思われます)
 特に 3速 3500rpm からは素晴らしかった。

・シフトアップ後の加速が素早い
 (これも、ブーストが素早く掛かる為 だと思われます)


・SCUD(エアクリ)の位置が下方にあり、且つ下を向いている為、
 雨が降った時、水をかぶる(吸い込む)可能性有り
 (但し、私の車両はアンダーカバーをカットしている為で、
  アンダーカバーをカットしていない車両は、特に問題ないと思います)
 (今後、簡単なカバーを付けて対策します) 

・価格が高い
 (廉価版が出来る事を期待・・・)

・街中で超安全運転な私にとっては、街中での費用対効果はあまり無い
 (サーキットではまだ分かりませんが・・・)
 (あと中回転領域を多用する峠道では、効果絶大だと思います。
  私の場合、峠道、高速道路等ではスピード出さないので、
  今回の評価も実施しません。すいません)



<総評>
 今回のインプレでは、具体的な数値が無い為、全て感覚的な物です。
 ではありますが、通常のエアクリ、インタークラーパイプでは
 感じられない程の効果を体感出来ます。
 そういう意味では、凄い製品です。
 あとは、サーキットで使用して、どれ位、タイムアップするか!?
 が、一番重要なポイントです。
 次回のインプレをお楽しみに。(笑)




Posted at 2011/12/14 17:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2011年09月13日 イイね!

☆に願いを。    プレミアムバッチ・・・

☆に願いを。    プレミアムバッチ・・・ようやく、☆を注文。

何とかプレミアムを・・・・

Posted at 2011/09/13 21:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2011年08月22日 イイね!

早速、管理者の仕事(笑)

早速、管理者の仕事(笑)<<業務連絡>>

YZ本コースのベスト更新をされた方、
登録 宜しくお願います。


時間がある時でいいですので。
Posted at 2011/08/22 21:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2011年08月22日 イイね!

管理者へ成り上がりました(笑)

管理者へ成り上がりました(笑)軽協グループの管理者がしばらく不在でしたので、
メンバーの了承を得て、私が管理者になりました。
皆様、宜しくお願いします。

ビシバシ管理しますので、覚悟して下さいね。(笑)

Posted at 2011/08/22 21:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2011年08月20日 イイね!

車高調 仕様変更 妄想中・・・

車高調 仕様変更 妄想中・・・現在使用しているコージーライツ製 車高調。
少々、仕様変更を妄想中。
友人のアドバイスもあり、
変更内容は、ほぼ決定済み。

詳細は、また後日。(笑)

Posted at 2011/08/20 16:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GSX-R600 トップブリッジカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/330056/car/2335814/8738113/parts.aspx
何シテル?   09/30 15:41
車好き。バイク好き。犬好き。です・・・ サーキット走行も大好き!! サーキットで見かけたら、声でも掛けてやって下さい。 <CBR250R> ALT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ONE LOVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/22 22:34:16
 
木村自動車商会 
カテゴリ:車関係
2008/01/18 21:11:17
 
コージーライツ 
カテゴリ:車関係
2007/12/14 21:37:06
 

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
乗り易いバイクです。ハイ。
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
PCX125からの乗り換え。 相変わらず、優秀な奴です。 いいバイクですね。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のプチキャンピングカーです。 珍しいボデーカラーです・・・・
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
非常に乗りやすいバイクです。 奥様用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation