• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかしん(あるるんカプ)のブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

32秒526  自己ベスト更新 ALT

32秒526  自己ベスト更新 ALT


■■ 10時~ ■■

主にこの一時間は、タイヤの皮むきの為に使います。

エアー(温) F:2.3 R:2.4
天気:晴れ
気温:8度くらい
路温:18度
タイヤ温度 フロント左:28度 フロント右:40度
      リヤ左:32度 リヤ右:40度


<1スティント>
本当にゆっくり。
一度だけフロントが滑った。怖かった・・・

15周走行。36秒977


<2スティント>

10周走行。35秒351


<3スティント>

10周走行。34秒695


<4スティント>

12周走行。33秒699


<5スティント>
なかなか上手く皮むき出来たかな。
少し真面目にアタック!!
うん、このタイヤのグリップは凄い。安心感があります。

6周走行。33秒080



■■ 12時~ ■■

さてこの一時間は、いつも通りにいきます。

エアー(温) F:2.3 R:2.4
天気:晴れ
気温:12度くらい
路温:26度
タイヤ温度 フロント左:30度 フロント右:41度
      リヤ左:32度 リヤ右:41度


<1スティント>
いつも通り、ウォーミングアップ。

12周走行。33秒766

いいっ!!
熱が速く入ります。このタイヤ。


<2スティント>
少しだけペースアップ!!

12周走行。32秒918

よしっ!!
今日の目標の32秒台。
こうなると欲が出て来ます・・・
本当は、タイヤ皮むきが目的だったのですが、アタック開始!!


<3スティント>

20周走行。32秒526(自己ベスト)

久々のガッツポーズ!!
本当に嬉しかった。
安定して、32秒6~7は出ていました。
いい傾向ですね。

<4スティント>
ゆっくり休憩していたら、時間が無くなってきた・・・
少しゆっくりし過ぎました。
アタックする時間が無かった。残念・・・

5周走行。32秒660


今回のベスト更新は、タイヤに助けられました。
まだまだいけそうな感じがします。
本当か!?
多分、またすぐに、壁にブチ当たると思います・・・

でも少しずつ頑張ります。
Posted at 2015/12/01 18:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Moto3挑戦(ALT) | 日記
2015年12月01日 イイね!

タイヤ皮剥きからの、自己ベストー!!

タイヤ皮剥きからの、自己ベストー!!本日、引退から復活!! (笑)

昨日の夜、タイヤ購入&交換。

ついに言い訳の出来ない、ダンロップ αー13 。

そして、直ぐにALT(笑)




殆ど走っていない状態で、ALT。
さすがに怖いので、じっくりと皮剥きしました。


で、とりあえず、簡潔に結果。

自己ベスト更新!!


32秒526


久々のガッツポーズ出ました。
本当に嬉しかった!!


詳細は、また後日・・・
Posted at 2015/12/01 16:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto3挑戦(ALT) | 日記
2015年11月16日 イイね!

しばらく引退します・・・ チーン(泣)

しばらく引退します・・・ チーン(泣)本日、ALTへ行ってきました。

33秒291   チーン(泣)


しばらく、引退します・・・
Posted at 2015/11/16 18:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto3挑戦(ALT) | 日記
2015年11月11日 イイね!

何とか必死に 32秒6 in ALT

何とか必死に 32秒6 in ALT先週水曜日、午後年休でALT。
だーれもいません。貸し切り!!
嬉しい!!


エアー(温) F:2.3 R:2.4
天気:曇 時々 晴れ
気温:16度くらい
路温:23度
タイヤ温度 フロント左:29度 フロント右:33度
      リヤ左:33度 リヤ右:39度



<1スティント>
いつもながらのウォーミングアップ。
うんっ?
少し違和感。何かが違う??
タイムも34~5秒台。いつもなら33秒台に入るのに・・・

15周走行。34秒247


<2スティント>
これもいつもながらのファーストアタック。
ここでいつもは、「33秒5」を切るぐらいまで走ります。
あれっ?
またまた違和感。全然リズムに乗れない。勿論、タイムも出ない。

13周走行。33秒852


<3スティント>
さすがに気分転換しようと、少しだけピットイン。
そして真剣にアタック。全然ダメダメ・・・

5周走行。33秒418


<4スティント>
ここからほぼフルアタック開始。(といっても安全マージンはとりますが・・・)
やっぱり、ダメダメ。
タイムも出ないし、更に気分が落ちて行く・・・
どうやっても、33秒4~5 をうろうろ。ガーン・・・


こういう時は、気分を変えて、タイムを気にしないで、練習する事にします。

まづは、1つ目の練習は、頂上コーナーの攻め方。
なるべくボトムスピードを落とさない事と、ボトムスピードの場所を頂点へもっていく感じ。
これが意外と難しい。というか車時代からここはヘタクソ。
そう簡単には攻略出来ません。

そして2つ目の練習。
体をいつもよりイン側へ倒す事を意識して走行。バイクのバンク角を増やすというよりか、
体を路面へ近づけて、少しづつ恐怖感を無くす感じ。
膝を擦りたいけど、勿論、擦れません(笑)

そんな事をしていたら、残り時間 約7~8分。ここまでのベストタイムが 33秒4 。
信じられない・・・
こんなタイムで帰りたくない・・・(泣)
最後のアタック開始。

33秒276
32秒860
32秒804
32秒666(本日の自己ベスト)
33秒817

何とか出ました。32秒台。うーん、頑張った。


今回は、リズムが出る(タイムが出る)までに非常に時間が掛かりました。
どうしてリズムに乗れないかは、よく分かりません。
バイクは本当にそこが難しい。(今の私のレベルでは)
車では、あまり無かった事です。
それも、リズムに乗れないと簡単に「0.8秒」ぐらい違います・・・

しかしながら、今回は収穫が有って、リズムに乗れない理由が少し分かりました。
ただ、今回だけかもしれませんが。
今回のリズムに乗れない原因は、1、2コーナーにありました。

なぜか、1、2コーナーが上手く走れなくて、それが全てのコーナーに影響してしまいました。
スピードが出るコーナーで、上手く走れないと、相当大きな「ビビリ」が入ってしまいます。
(安全方向に全てが向かい、思い切りが無くなります・・・)

100キロ以上のスピードで、瞬時に、「ハンドルを切る事」と「体全体を傾ける事」の違いが
出ているのかなー。
Posted at 2015/11/15 20:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto3挑戦(ALT) | 日記
2015年11月04日 イイね!

少しだけベスト更新!!

少しだけベスト更新!!先週水曜日、行って来ました。ALT。家族総出で。

ベスト出たり、収穫あったり、動画撮ったり、
久々に友人に会ったりで、非常に楽しかったです!!







エアー(温) F:2.3 R:2.4
天気:晴れ時々曇
気温:16度くらい
路温:30度
タイヤ温度 フロント左:30度 フロント右:34度
      リヤ左:34度 リヤ右:40度

11時~
<1スティント>
ウォーミングアップです。
11周走行。33秒715


<2スティント>
12周走行。33秒107


<3スティント>
15周走行。32秒652(自己ベスト)


<4スティント>
5周走行。32秒804


14時~
色んな事を実施&確認&撮影しました。
52周走行。33秒383
(真面目なアタックはしていません)


1コーナー:3速 10500rpm(107キロ)
頂上コーナー:3速 5500~6000rpm
最終コーナー:3速 5500~6000rpm

3速 6000rpm:60キロ
2速 8000rpm:60キロ
Posted at 2015/11/08 14:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Moto3挑戦(ALT) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GSX-R600 トップブリッジカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/330056/car/2335814/8738113/parts.aspx
何シテル?   09/30 15:41
車好き。バイク好き。犬好き。です・・・ サーキット走行も大好き!! サーキットで見かけたら、声でも掛けてやって下さい。 <CBR250R> ALT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ONE LOVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/22 22:34:16
 
木村自動車商会 
カテゴリ:車関係
2008/01/18 21:11:17
 
コージーライツ 
カテゴリ:車関係
2007/12/14 21:37:06
 

愛車一覧

ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
乗り易いバイクです。ハイ。
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
PCX125からの乗り換え。 相変わらず、優秀な奴です。 いいバイクですね。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のプチキャンピングカーです。 珍しいボデーカラーです・・・・
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
非常に乗りやすいバイクです。 奥様用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation