• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

A/F計取付け準備!ジミに進めています

A/F計取付け準備!ジミに進めています
これはですね~

エキマニと触媒の間の中間パイプの純正品!
それと付属のガスケット君たち

取り寄せました(^^♪



えっ!こんなモン何するのって、、、

コレに穴を開けて、A/F計のセンサーをブチ込みます

ブチこむ為には、専用ナットを溶接する必要もあります




既存のパイプを外して作業しても良かったんじゃないの?

と思われるでしょうかっ!でもでもでも~~~~~~

穴開けや、溶接失敗して、ま~た不動車なってはいかががなモンかと
 


さてさて

部品も揃ってきたし、、、、

ポータブルの溶接機も導入したし、、、、

話を前に進めますかっ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/23 05:43:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年1月23日 6:39
サラッと流してますが、”ポータブルの溶接機も導入したし”?

マジですか?

なおさん、ハンパねぇ!!
コメントへの返答
2010年1月23日 9:33
おはようございます(^^♪

マジです!ってそんな大げさなモンじゃないですけど(汗

うまくいきます様に、見守ってくださいマセ
2010年1月23日 7:04
溶接!!

おいらの得意分野じゃないですか(^-^)v

でも保証は、しませんが(爆

また一歩前進ですね!!
コメントへの返答
2010年1月23日 9:35
本当は、得意の人に頼んでしまったほうが早いんですけど(^_^;

ココ10年くらい、溶接機いじってなかったから

ジミに進めてまいります
2010年1月23日 7:22
この先、ショップも経営できそうですね(笑)
技術と知識がないと出来ないですね~
完成楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年1月23日 9:36
ぉまるさん、お客さんになってくださいね
ぼったくりバーのような金額請求しますから~
(爆

ともあれ、頑張って進めてまいります
2010年1月23日 7:58
毎回なおD:5さんには驚きます。。。

さあさあどうなるのか楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年1月23日 9:38
どうもです(^^♪

驚いていただけましたでしょうか!(ヨッシャ)

整備手帳、そのうち上げますので(^^♪
2010年1月23日 8:28
もう素人の域を完全に超えてますね~!

どうなるのか楽しみです!


コメントへの返答
2010年1月23日 9:40
全然、素人領域ですってば!
ブログあげて、自分自身を奮いたたせないと(汗

溶接、何回も失敗しそうで(汗
そして、簡単にできた様に整備手帳をあげます
(爆
2010年1月23日 8:54
ちょっとしたショップより

技術力ありますね(笑)

A/F計

お尻がチョットムズムズする感じは

ワタクシだけ・・・・ですね(爆)

平行しながら更なる進化を目指すなおさんのD5

「最良セッティング」目指して頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2010年1月23日 9:45
お尻の穴に突っ込ませて、、、

そりゃムズムズしますって!

技術力、、、、

言い換えれば

自爆力、、、


A/F計は、サブコンで燃調組んだときから

どうしてもやりたかったので、、、

セッティングできたら、、、、

いつになることやら(汗

頑張ります


2010年1月23日 8:59
溶接機?さらっと書いてあるし(笑)

うちにはハンマーとかグラインダーとかならありますが...
オイラぶっ壊し専門(^^;;

コメントへの返答
2010年1月23日 9:48
溶接機、、、、

現場の中じゃ普通なんですけどねっ

しばらく触ってなかったので(汗

自分も解体のほうが、どちらかと言うと専門です
2010年1月23日 9:09
凄過ぎてサッパリ分かりません!(爆)

なんか金庫破りでも出来そうですが…(笑)
コメントへの返答
2010年1月23日 9:51
オジキさんには、わざと判らないようにしています(^^;




ただ、、、、、、

金庫破りは私も教わりたいです(爆
2010年1月23日 9:17
なんやわからへんけど、最早Dに行ってもDの整備が‘?マーク‘飛びまくるんちゃいますか?

オヤビンの車の車体価格と部品代、それに工賃まで考えたら下手なベンツより高いんちゃいますか?
コメントへの返答
2010年1月23日 9:55
Dら~のサービス、、、、
意外と、センサーとか信号関係は知識豊富
みたいですよ

ベンツの中古くらいは、充分、射程圏内に入ってまいりました(汗
2010年1月23日 9:17
なおさん・・・

例のプロジェクト進めるんですね!

しかしポータブルとはいえアーク溶接まで^^;

亀の頭が下がります(笑)

最強のD:5目指して頑張って下さい‼





コメントへの返答
2010年1月23日 9:59
マル吉っつぁん、、、

例のプロジェクトとは、別の動きなんです
いつかは、帰結すると思うんですが、、、
あっちのプロジェクトは、長~い目でみてやって下さい(^^;

亀頭は、下げちゃいけない
常に前向き(爆

最強のD:5、、、、
いい響きです、自爆と紙一重で頑張ります


2010年1月23日 11:07
溶接機・・・

当社で各種取り揃えておりますのに。。。(営業爆)

A/F計って尻の締まり具合をチェックできる装置なんですか??(AF違いMK爆)

コメントへの返答
2010年1月23日 12:09
お安くしていただけるなら、、、(客先爆
っていうか、先々考えて1台くらいもっててもいいかなって

アナルファック、チェックじゃないちゅ~の!
君たち2人は完全勘違いしてる


2010年1月23日 14:56
すごい 溶接ですか!

すごいデリカになって行きますね

完成 楽しみにしています
コメントへの返答
2010年1月23日 17:49
溶接自体は、そんなに(汗

5連メーターの完成度と比べたら、、、、、

ぼちぼちやっていこうと思います
2010年1月23日 17:27
解説がさらりと書いてありますがものすごく難しそうなんですけど(汗

ボルトを溶接って・・・すごっ!!!

あっ!

私今の実習が溶接です(関係ない爆)
コメントへの返答
2010年1月23日 17:50
難しく書いてるだけ、、、

実習、関係あるある

溶接お願いしちゃおうかな!

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation