• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおD:5のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

現地・現物主義~スーパーチャージャー試乗記

現地・現物主義~スーパーチャージャー試乗記静岡は富士までお邪魔して、
DONGA号のスーパーチャジャー(以下S/C)を体験してきました~









■現地・現物主義、、、、、
いくら頭で解析・理解してもやっぱ現物を体感したい!
オーナーがどういうライフスタイルでその車を使っているのか?
っていう自分勝手なワガママに付き合ってもらったDONGAさんに感謝しきりです

■パワーエンタープライズ社のS/Cといえば、、、、、
もしかしたら記憶にある方もいらっしゃるとは思いますが、
自分が約1年半前に見積りを取って値段と納期で断念した経緯が有り(><)
今、D:5用のS/Cが陽の目をみて、どういった感じで世の中にリリースされてきたか?
そう言った意味では自分にとっても思い入れがあるパーツ&システムなんです

■異次元の加速、、、
「ここ走ってみてください」
車に乗り込んで、バイパスっぽい直線道路、、、
出だしはごくごく普通に静か!
違うといえば、スマホのブースト計がマイナス表示からピコピコ動くくらい
「ふーん意外と静かなんだな」
と思いつつ、車体を加速にのせていくと、、、
「あれれれ~」
あっという間の100Km+α
チョッと拍子ぬけの感っ!
だって車(エンジン)が全っ然、頑張っていないんだもん(爆)
表現難しいけど、一言で言えばエンジンの回転を意識しない加速~
自分のNAだったら、頑張って頑張って回してブン回してやっとこの速度!
でもこの車は、あくまでもスムーズで何事もなかったように知らず知らずに法定速度(チョイ超え)
「これって何?」
「これがS/Cの加速っす」

■落ち着いてもう一度低速からチェック、、、、
2000くらいまでは過吸気特有のパイピング・ロスっぽいのが働いて、、、、
もしかしたらチョッとカッタルイかも
ブーストは3000手前から掛かり始めるみたいだけど、そこら辺はまだまだ普通~
おいしいのは3500~5000くらい!
遠くでタービンの「キーン」って音を拾いながら、大人3人乗りのデリカの車重をいとも簡単に加速にのせていく
とにかく目標速度までの到達時間が異様に速い!
これでブーストは0.25Kg掛かっているらしい
気がつかないと、前車が迫ってきてヤバいブレーキを踏むことになりそうに(^^;
フィールとしては、車内の静けさも手伝ってかクラウン級で高速右側を走っているって感じかな~

■セッテイングの巧妙、、、
S/C自体は歴史のあるシステムだし、、、
D:5用のタービン・マウントとファンベルトがどーにかなれば、、、 取り付け~駆動させるまではプロショップであれば、さほど難しい話ではないらしい
でもこの仕様のセッテイングを出すまでは、DONGAさんとパワエンとの試行錯誤が相当あったらしい
やはり年式の違いの壁や、それに伴うコンピューター側のエラーの拾い方も微妙~に違うらしいし
そういった苦労のおかげで、ほとんどエラーチェックランプも点灯せずに今日まできてるという
やっぱりセッティングって大切なんだな~ってね

■最後に「これで満足ですか?」って聞いてみると
・ブーストも、もう少しあげたい
・極々低速域のピックアップも上げたい
・ECU側のセッティングを煮詰めていきたい、、、etc、、、etc、、、、
それはそれで、悩みは尽きないようです

やっぱ弄ってる車って楽しいですよね~


Posted at 2011/09/29 13:39:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

ブレーキのコダワリ

証拠にもなく今回もブレーキパットを替えてみました^_^;

でも、そもそもブレーキの利き具合ってなにかなぁ~って?

■いまどきのブレーキって、、、、、
マスターバックを介しているから、チカラが無い人でも軽い踏力で、最初にガツンって利く!
初期制動に比重を置いているタイプがほとんどでしょう

■その昔ミニクーパーに乗っていた頃、、、
マスターバックなんて無し!
おまけにリーディングトレーデイング、、、つまりはドラムブレーキ(爆)
じゃ利かないの?っていうと、そんな事全然なくって、踏めば踏んだだけキチンと止まった
最初にドンっと踏んでアトからチョコチョコ踏みしろを調整~
キレイに減速できたら、この車は自分の手のひらで動いてるんだなって征服感みたいのがあった^_^;

■でもこれって今の感覚だと、、、、、
あんまり力強く踏まないから 「ブレーキ利かね~」ってことになると思うん
現代の車を否定する気は更々ないけど、なんだか面白みに欠けるかな~って
試したことがなければ、1度はドライの路面でABSを利かせるまでガツンと踏んでブレーキ能力を確認してもらいたいかなってね思います

■幸か不幸か、、、、
現状、対抗ピストンのキャリパーを組んでいる割には、マスターシリンダーの容量は純正のマンマ!
ってことは、ブレーキのストロークの深さは、純正のフローティングキャリパーより多く踏み込まないと実際は利いてこない(><)
一見あやうい行為のようにも見受けられるけど、実はこれを逆手にとって、『利きのポイント』を探っていくことができちゃう
もちろんマスターバックについても純正のまま!だからそれほど踏力は必要としないけど、多少でも純正より長いストロークの中で路面のインフォメーションを感じながらブレーキングの調整ができるという利点は少なくないと思う

■そしてパッド選び、、、
パッドの選定は、上記をふまえて考えればローターとの相性で摩擦材を自分の好みで選定することぐらいかなって
言い方を変えれば、自分のライフスタイルに合わせて、市街地のゴーストップが多ければ耐磨耗性を重視するものだったり、山岳の使用が多ければフェードしずらいパットを選ぶとかね
メンテを考えれば低ダストのものも選びたいし、ランニングコスト面からすればロングライフなパットでいかないと!
パーツレビューでも書いたケド、今回はそういった要素のバランスのとれたパットを選んだつもり
でも車重やドライビングとの相性もあるから、これからどう推移していくことやら!
DONGAさんの指摘にもあった通り、冬場の低温の利き具合もこれからこれから、、、、


最近キャリパーの換装組みが段々増えてきたので、自分の考えをツラツラ述べてみました~


Posted at 2011/09/21 00:46:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation