• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

メーターパネル!Ver2に移行します

メーターパネル!Ver2に移行します 届いてしまいました(汗
見たマンマでございます、、、
随所に小技、、、

エキマニの取付けもまだなのに、、、
どっちの取り付けが先だ????
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/10 16:19:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

発売みたい...、
138タワー観光さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年6月10日 16:24
前のパネルやノーマルパネルは下取りするの?

コメントへの返答
2010年6月10日 16:41
うんにゃ!使う?
2010年6月10日 16:28
お疲れ様です (^O^)/

どっちが先とか言わずに両方一緒に取り付けましょう \(^_^)/

「自爆にこだわる」オヤビンなら何も問題ありませんよ(爆)
コメントへの返答
2010年6月10日 16:51
お疲れ~です(^^♪

どっちも手を出すと、ホントに自爆しそう
一応音だし作業は日中で、、、
静かに出来る作業は、夜中ということで、、、
結局、リャンコになりそうです(爆
2010年6月10日 16:33
やっぱ弄ってるし・・・

お互い風邪気味なんだし

・・・・

取り敢えず今から装着するんですよね?(笑)



コメントへの返答
2010年6月10日 16:45
洗車おわりましたか(^^♪

風邪が悪化する行為はマイキーさんの方が確立高そう!
自分はオトナシク作業しています(爆

......

メーターは夜中作業の予定です(汗
2010年6月10日 16:42
ハイコントラストとメーターパネル≒EVOⅩメーターでは?

唯一無二を求める、さすが漢ですなぁ!”

この場合は、ぶっこわし危険度は低そうですね(笑
コメントへの返答
2010年6月10日 16:49
エボ10は、いつもより増して”意識”して
デザイン考えました~(^^♪

唯一無二、、、、
そんな大袈裟なもんじゃぁないっす(汗

ぶっこわしの危険度、、、、
自分ではそう思っても、なにをやらかすか、判らないのがオイラのイジリです!
どうか平和に過ごせますように(^^;
2010年6月10日 16:47
どっちみちやっちうんだから、悩む必要ないと思うけど…(^.^)
コメントへの返答
2010年6月10日 16:50
そうでしょ!
一応先に言っておかないと、自爆したときのいい訳できないから(汗
2010年6月10日 17:16
随所に小枝があるパネル?


あー


小技だった^^;


そんなお昼下がりのマル吉です♪
コメントへの返答
2010年6月10日 18:00
小枝ちゃん付き、、、、

美味しそうなパネル

ナイス昼下がりの寝ぼけデス

マル吉さんの新しいパーツ、、、、

小枝付きでお願いしま~す

2010年6月10日 18:46
流石なおさんの弄り、エボ並に早いですね!

最初のやつもカッコ良かっけど、さらに上を目指すなんてなおさんの弄りには脱帽です!


コメントへの返答
2010年6月10日 20:18
どもども(^^♪有難うございます

前回のハイコン装着の勢いというか、、、
周りの影響というか、、、、
人と違うことをやりたがるというか、、、
節操が無いだけかもしれません(爆
2010年6月10日 18:49
早く取り付けしないと、
次のブツが届いてしまうのでは( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2010年6月10日 20:19
そうなんですよね~
明日には次のヤツが、、、って違います (爆
2010年6月10日 18:53
装着画まだ~??(^^)

やっぱり諦めらんないなぁ(^_^;)メーター欲しいっす!
コメントへの返答
2010年6月10日 20:25
作業は今晩のヨ・テ・イ (^^♪

別件で自爆が始まってます(オイオイ)
掲示板へ急げ!

メーターパネル、、、、、
ぉまる先輩なら、きっとスンバラシィ!
オリジナルでやってくれることでしょう!
2010年6月10日 18:56
すっかり復活されたようで、、、
よかったよかった(^^)

Ver.1 からだいぶ変わりましたね

なに色? 装着楽しみです!


自爆シリーズのアップも期待 o(^▽^)o
コメントへの返答
2010年6月10日 20:31
なんとなく風邪はなんとなくなおりました
(ご心配おかしてモウシワケナイ)

色(背景色)は前回と同じです
今回は、小技もそうですがレイアウトに凝ってみました~

パーツレビューまでもう少々お待ちくださいマセ

自爆シリーズは掲示板にて掲載中(爆
2010年6月10日 19:08
これまたオンワフですか~☆

相変わらず人とは違う目線の改造、敬服します♪♪

近々当社もオリジナルを出すつもりでございます☆

お楽しみに~♪♪
コメントへの返答
2010年6月10日 20:34
ん~とですね~
デザインは一応自分で考えてますけど
製作元はメイクランさんという、アウトランダー乗りのかたのオリジナルなんですね!

ぉぉおお!なにをやるんですか!
期待大です
早く早くお願いします~
2010年6月10日 19:53
こんばんわ、なおさん

私のもまだ付けてないのに~バージョン2だなんて・・・

装着後の発色が気になりますね~^^

ウインカー部と縁取りの小技!

皆さんが、オリジナルの開発が進むと

私が、考える時のネタが無くなりそうで怖いです。(^^;

私も早く取り付けよ~っと。

コメントへの返答
2010年6月10日 20:38
加工屋さん今晩は~

早く取付けちゃってくださいマセ(^^♪

発色は前回と変わらず(汗)デザインを少しだけ変えてみました

こういうのって互いの切磋琢磨とでもいうのでしょうか(^^♪
各々色々なオリジナルがあっていいと思います

装着楽しみですね~(^^♪
2010年6月10日 21:15
もちろん、両方いっぺんに装着ですよね。
※1日使えなくなりそうですが・・・。

しかし、随所にこだわりが・・・。
コメントへの返答
2010年6月10日 22:34
そう思っていたんですけど、、、、、
片方は、本日自爆しました(泣
詳細はPDオフの掲示板で、、、、

コダワリは好きです
でも、ARRESTさんの方がもっとすきです
(ジバク・シテ・コワレカケテイマス)
2010年6月10日 21:19
センス抜群カッコイイです!!

また
『見せて下さい』
シリーズが増えました(爆)
コメントへの返答
2010年6月10日 22:36
いつも応援感謝です(^^♪

いつでも
『見てくださいマセ』
前回は雨でしたからね~(泣
26日のオフ会!晴れればがぶりついてくださいね~(^^♪
2010年6月12日 6:49
どこにいるかと思いきや、何でそんな所までいるんですか?

その距離は、とても、ちょつと...
という感じではありません。

日光で待ってます。

コメントへの返答
2010年6月12日 8:38
おはよ~ございます(^^♪

チョッと用事があって、西方面にいま~す(^^♪
天気いいですよ~
いま、どっかのスーパーの駐車場で目が覚めました~
本当に、ここってドコって感じ(爆

日光までははナカナカいけません(^^;
あとでお土産話聞かせてくださいね~
きをつけていってらっしゃいマセ

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation