• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおD:5のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

このフタ な~に?

このフタ な~に?










GW中ず~と仕事仕事また仕事で、お友達のコメントに愚痴まくっているなおです
イジりたくても、時間が半端でボンネットを眺めているだけ、、、

ふと目を上にやると、あの邪魔なワイパーAssyに何か付いてる!?

スライド式の『ふた』が?

何に使うんだろうこれ?

誰かご存知でしたか?
Posted at 2009/05/06 02:55:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

P&D 同時購入オフ会 参加中

P&D 同時購入オフ会 参加中
初参加です

バーミ○ンにて

皆さんの名前を、そらりんさんに教わってマス
Posted at 2009/04/25 18:52:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

スタビライザー強化の功罪!!

スタビライザー強化の功罪!!その変化をわすれない内に!!







まず罪の方から、、、、

極低速で路面の凹凸を拾いやすいので細かい振幅や轍に取られる確率が増る傾向
10~30Km/hでの路面が悪いところは乗りごごちは純正と比較すればよろしくは無い
でも、耐えられないとかそういうレベルというより、車内の固定していないアクセサリーとかかが「カタカタ」音がする程度
家族には当然バッくれての装着だけどクレームは無し!!
あと、普通のカーブでも鼻の入りが早すぎる傾向なので慣れが必要かなと


そして功は、、、、

例えば、ジャンクションのロータリーは、ロールしない方向のおかげで気持ちにゆとりが生じてステアに神経を集中することなく、横Gを感じながらアクセルとパドルシフトで綺麗にコーナーを旋回して気持ちよい加速で本線に合流できる

また例えが悪いけど、首都高のポルシ○やベン○が右に左に車をすり抜けるような感覚がイメージできる
たかがミニバンのD:5が、こんなスラローム走りでも元々の骨格のよさで特にボディー側の下廻りの補強なしでも、車体のキシミは感じないですむ

この『乗り味』は病みつきに、、、

おかげで耐G対策で、シートもレカロに交換するハメに
(↑自分を正当化する取って付けた言い訳)
コレも罪のうちかな

駄文失礼しました

Posted at 2009/04/20 01:38:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月29日 イイね!

エッッ! プラグのカブリ!!

エッッ! プラグのカブリ!!










どうも年が明けてから、車の調子が1?
1500rpm~2000rpm付近でカタン・カタンとエンジンが息をつく?今時の車でカブるなんて!!
またイジリ過ぎか~
と、思いつつも最初はあまり再現しないので気にしていなかった

ところが、ここ1週間~10日間くらいで、頻発するように!!!

とりあえず、プラグをイリジウムの6番にしていたので純正と同じ5番に変えてみる
(画像を見る限りあまり綺麗に燃えてない様子)
様子を見るが相変わらずカブる

次にエアクリをしばらく掃除してなかったと思い清掃実施 (整備手帳より)
でも、状況変わらず

そして、本日いよいよカタン・カタン→ガタガタガタとひどくなってきた

やばいと思いつつも、劣化を疑っていたダイレクト・イグニッションをディーラーより取り寄せておいたので交換 (整備手帳より)
ついでに、バッテリーマイナス端子を外して初期学習も実施

交換後確認の為、一般道と首都高を試走
とりあえず症状は消えてくれた

結局、なんだったんだろう?
*イグニッション16V化安定装置 (T.M.WORKS製 Ignite VSD alpha CI)
*クランクケース内圧コントロールバルブ (TEC2製 ECOアシスト)
などなど、去年暮れにかけて色々イジッたツケで、エアフロを始め各センサーの誤信号でECUがエラーを起していたのかもれない

原因は特定できなかったけど皆さんくれぐれも弄り過ぎにご注意を!!

Posted at 2009/01/29 04:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月03日 イイね!

恭賀新年

恭賀新年

皆さま、本年もよろしくお願いします(^^♪

12/31~1/3家族サービスにて湯沢中里へスキーへ行って只今帰ってきました

すんげー雪で期間中ほぼ吹雪いてマシタ

運転ヘタレな私は、4駆の恩恵に預かり事なき事を得て無事に帰還いたしました(笑


心配だったのは60mmダウンした腹回り、、、、

何度か雪の轍で、サブバッテリーのケースとグランドエフェクターが『がりがり』していましたが、帰ってのぞいて見たらなんともなくひと安心でした

さて。今年はなにから手を出そう
エンジンにも手を入れたいし、、、
足廻りを煮詰めなおしたいし、、、

またヒマとお金の格闘が始まりそうです(汗
Posted at 2009/01/03 15:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation