昨年12月にフォグ用のLEDバルブを交換したばかりなのだが
2色(ホワイト/イエロー)の切り替えがメンドイので
イエローだけにするために
またまたLEDバルブ買ってみた
どうなるのか?、ほんと気にいるのが中々見つからない無限ガチャ状態
現状のLEDバルブと言うと、2面発光タイプが殆どであり
4面発光タイプが中々見つからないが
なんとなく良さそうなきがしたヤツを購入

※コネクターのツメが反対側に有るものと無いものが入っていた・・・、よくある中華アルアルですね、彼の国では品質とかは一切関係ねぇーんでしょうね
35W 18000lm 3000K
とりあえず取り付ける前に測定
12V時に2.5A流れたので約30Wです
この手の中華品でメーカーの言い分ほど流れているやつは見たことがないが
まっ、イイほうですね
30Wとか言って0.8Aしか流れなくて9.6Wとかフザケているブツもあるんで
早速交換・・・
する前に現状の照度を測ってみた
ライトレンズから30cm距離での測定
14,110 luxであった
さて今度こそ交換開始
面倒だが今回はバンパー外してやった
サクッと両方交換して完了
そして今回交換したバルブが今まで取り付けてあったヤツより
照度が上がっていることを期待して測定
16,590lux ※測定距離は30cm
交換前のLEDより2,480luxほど照度アップ ※照度としては結構デカい差です
よかった数値的には上回ってて
ついでに
219mmのタイヤが入るように、残りの左側のリアのホーシング加工
ここも5mm以上削りこみ
タイヤに5mmほどの板つけて回して接触無いから
これでクソ太いタイヤが入るはずだ
p.s.
ディスクサンダーを変な持ち方していたら
現在筋肉痛
歳には勝てない件 www
Posted at 2024/03/03 18:34:00 |
トラックバック(0) | 日記