• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冗談屋のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

【秘密基地諫早ベース】 「作業日誌 8月13日(水)」

【秘密基地諫早ベース】 「作業日誌 8月13日(水)」 お盆休みの期間中、本当なら早くから取り掛かる予定でしたが、想定外の雨のため、今日から5連戦で諫早ベースにて栽培していた雑草の収穫に取り掛かることとしました。肥料もやらないのによく伸びています。(笑)

 お盆期間にやってしまわないと、蕎麦やら秋植えの野菜が植えられません。8月中には植え付けまでやってしまいたいので、このお盆が勝負です。休みをすべて費やすという意味では、まさに草刈りが趣味と化しております。(笑)

 今度から出勤簿を置こうかな。(笑)

 今日の午前中にやったこと
1)勝負に備えて草刈り機の刃の交換
2)これまでに刈った草の清掃作業



3)上畑の刈り取り これがまた想定外に難工事で、予定の半分でギブアップ
 熱中症に気を付けていかねばです。


Posted at 2025/08/14 04:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 趣味
2025年08月13日 イイね!

【秘密基地諫早ベース】 「冗談屋工房(ラボ)拡充計画発動!」

【秘密基地諫早ベース】 「冗談屋工房(ラボ)拡充計画発動!」 秘密基地諫早ベースは一軒家の建物です。通常寝泊まりする部屋のほかにもキッチンとトイレ、バス、あと3部屋あります。

 その中で、寝泊まり部屋の廊下を挟んだ四畳半のスペース。ここを作業場所兼お客様の宿泊部屋としたいので、清水の舞台から飛び降りて、貯めておいたへそくりをはたいてエアコンをつけました!\(^o^)/

 設置は地元の電気屋さんにお願いしました。アフターも大丈夫。そして室外機が上手なところにはまりました。直射が当たらず、風通しがよく、雨にも当たらないところ。



 これから、夏の暑い日もこの部屋でエアコンを入れながら作業ができます。作業途中で中断することも可能です。

 また、お客様が来たときは、ここに寝ていただくことが可能となります。夏でも泊まっていただくことができるようになりました。(笑)

 この部屋を「冗談屋工房(ラボ)」と名付けます。



 今後の課題は、目張りとふすまの張替え。エアコンをつけたのはゴールではなく、スタートです。(;^_^A
Posted at 2025/08/13 06:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 趣味
2025年08月10日 イイね!

【冗談屋日記】 「休みはアニメで(笑)」

【冗談屋日記】 「休みはアニメで(笑)」 お盆前後はお休みが続きます。で、アマプラでアニメ。(笑)

 2025春アニメは「ロックはレディの嗜みでして」に大満足でしたが、夏アニメは私的なツボのアニメがなかなか見つかってませんでした。

 もちろん、世間的には評価の高いアニメはたくさんあるのですが、基本
1)ホラー系はパス
2)血しぶきが飛び交うようなバトル物はパス
3)どんよりと後味が悪いストーリーはパス
 というのがありまして…(;^_^A ニガテナンデス

 そんな中見始めてはまったのが「サイレントウイッチ」。コミュ障がゆえに人見知りの激しい天才魔術師の主人公が、任務を帯びて学園に入り込む、なろう系コメディ。(これであっているでしょうかね)



 なんといっても、やはり主人公の「斜め上」を行くキャラクターでしょう。私の知っているキャラとしては「ぼっちざろっく」のボッチちゃんですね。まあ、ぼっちちゃんの魔女版。(笑)



 ギャグとシリアスのギャップがすごい。笑えます。その主人公の成長物語といってもいいです。(さらに伏線張りまくりですね)

 見始めたらはまって、現時点で3話まで一気に。(笑)4話が楽しみです。
Posted at 2025/08/10 10:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 趣味
2025年08月09日 イイね!

【冗談屋日記】 「特攻殉国の碑」

【冗談屋日記】 「特攻殉国の碑」 8月9日は長崎県民にとって祈りの碑です。11時02分、しっかりと黙祷をしました。

 先日のことですが、平戸へ出張の移動中、川棚町と佐世保市の間にある、特攻兵器「震洋(しんよう)」の訓練基地のあった、「特攻殉国の碑」に立ち寄りました。

 震洋は、一人乗り又は二人乗りのモーターボートで、先端に爆薬が詰められており、水上を高速で移動し、敵艦に突っ込むという特攻兵器です。今のウクライナの戦争でも、無人の水上特攻機が使われています。



 死ぬことを前提とした訓練。それが、いかに常軌を逸して、非人道的であることは言うまでもありません。
 8月9日、原爆で亡くなった方々を追悼するのは大切です。でもさらに、日本の各地で、先の大戦の際にあった悲惨なことを忘れてはならないし、そのことにも哀悼の意を表することもとても大切だなと思います。



 私の母方の祖父は、沖縄で戦死しました。今度は8月15日、再びしっかりと黙祷をしたいと思います。
Posted at 2025/08/09 19:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2025年08月08日 イイね!

【グルメ?】 「こういうのでいいんだよ、こういうので」

【グルメ?】 「こういうのでいいんだよ、こういうので」 今週は、平戸・松浦方面に宿泊付きで出張してまいりました。はい、一生懸命、勉強してきました。(笑)
 でまあ、食べたものでもお伝えを。自分の記録を兼ねて。

1)佐々町ジョイフルの「塩唐揚げ定食」納豆のトッピングを添えて
 コスパいいなあと思いました。納豆を加えるので栄養的にも。(笑)唐揚げもおいしかったですよ。また食べたいと思いました。店員さんが親切で、給仕ロボットが仕事しないのが印象的で。(笑)

2)懇親会で食べた、高名な松浦のアジフライ
 シンプルに美味しかったですね。最初、タルタルソースだけだったのですが、わがままを言って、ウスターソースをいただき、二つの味で楽しみました。アジはどうやって食べてもおいしい私の大好きな魚です。
(次の日のモーニングでアジの開きをいただきました。これもおいしかった!)



3)部屋に戻って
 ビジネスホテルの夜。ワンカップ大関と乾き物。(笑)



 楽しい出張でした。私的には美味しかったです。リーズナブルで、自分の身の丈、「こういうのでいいんだよ、こういうので」(笑)
Posted at 2025/08/08 18:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「【秘密基地諫早ベース】 「作業日誌 8月13日(水)」 http://cvw.jp/b/3347927/48598491/
何シテル?   08/14 04:01
冗談屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
のんびりやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation