• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月17日

【うどんツアー】「高松市国分寺町 一福」

【うどんツアー】「高松市国分寺町 一福」  香川に帰省した「うどんツアー」(本当は母を連れた墓参り)ですが、実家のいとこのナビゲートで高松市国分寺町にある「一福」さんに行きました。(今回3軒のうどん屋さんに行っている中の1軒目になります。ま、ウエルカムうどんといった感じです。)

 コロナが怖いので、メジャーどころを避け、結構マニアックというか、穴場狙いが今回のポイントです。(ちなみに通過しただけですが、有名どころのうどん屋さんの前の人だかりはそれはそれは…)

 このお店も少し並んでいましたが、おおむね5分もしないうちにすぐに入れました。うどん屋さんの回転率、すさまじく早いです。

 私がうどんツアーをする際の基本は「かけうどん」です。だって、かけうどんが美味しければ、あとはどんなものでもその店はおいしいと思う信念から。
 ということで、かけうどんを注文。価格は270円です。(コスパ高い!)天かすとネギはセルフです。(どうやら香川では、それぞれスプーン2杯がお約束らしい)
 ちなみにいとこはぶっかけうどんで竹輪をトッピング。これは地元民のテンプレートです。(笑)



 麺は香川にしてはやや細め。一般的な冷凍うどんとあまり変わらない太さ。そして腰はやや柔らか目です。でも九州のうどんと違うのは、噛み切る瞬間の腰です。これがしっかりあるところがさすが香川のうどん。
 出汁は昆布だし、やや強めなので、口にした瞬間、甘みがグッときます。香りがとてもよくてグッドです。大満足。

 あわせて、おでんをいただきました。卵とすじ。香川ではおでんにみそを付けます。これが美味しい。ちょっと甘めのみそ。実は香川のスーパーではおでん用の味噌が売っているんです。これに辛子を合わせると実に美味しかったです。



 香川ウエルカムうどん、高松市国分寺町、一福さんのうどん、美味しかったです。合掌。さあ、後2軒もいずれご紹介したいと思います。
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2022/08/17 19:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年8月17日 20:31
こんばんは🌙😃❗

穴場的なお店ですね🎵
メジャーではないところが、私も好きです。

美味しそう~👍️チェックしておきます☺️

あと残りのお店のレポートも楽しみです‼️
コメントへの返答
2022年8月17日 20:33
こんばんは(^^)/
楽しく読んでいただき、うれしく思います。
本当においしいんですよ。しかも安い。香川のうどんはとてもいいです。
次回も頑張ります。(^^)/

プロフィール

「【秘密基地諫早ベース】 「作業日誌 8月14日(木)」 http://cvw.jp/b/3347927/48600439/
何シテル?   08/15 04:26
冗談屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
のんびりやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation