• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月23日

【うどんツアー】「香川よいとこ一度はおいで」

【うどんツアー】「香川よいとこ一度はおいで」  香川ツアー(じいちゃんばあちゃんの墓参りツアー)報告です。
 香川の観光といえば、金毘羅山とか善通寺が思い浮かぶと思います。実はそのほかにも穴場的な観光地やら名産があります。

(1)丸亀市「うちわの港ミュージアム」
 実は香川の名産の一つに「うちわ」があります。これはそのミュージアム。老朽化のために、もうすぐ建て替えという話もあるそうです。実は、ここでうちわづくりの体験ができるそうなんですね。それを楽しみに行ったのですが、残念ながら要予約でした・・・。でもうちわを一つ買いました。職場で使っています。(笑)



(2)宇多津「塩田あと」
 宇多津では塩田資料館と塩づくり体験のできる塩田跡地があります。塩づくりについて学べます。ちゃんと予約していけば、塩づくりも体験できるようです。これもやってみたかったですねえ。うちわミュージアムも含めて、体験型の施設って、お子様を連れて計画的に訪れると、とてもいい体験になると思います。(お孫さんもでしょうが)



(3)桃
 讃岐富士と呼ばれる飯野山。平地の香川では一つのランドマークでもあるのですが、その周辺では桃づくりが盛んです。今回も母の希望で一箱購入してきました。一玉およそ500円ぐらいです。(高いのはもっと高い)これが実に美味しいのです。
 桃といえば岡山ですが、この香川の桃もおすすめです。



 地元民であるいとこのナビなので、迷わずいけました。ありがたや。うどんツアーは続きます。(笑)
関連情報URL : https://www.my-kagawa.jp/
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2022/08/23 06:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年8月23日 21:09
こんばんは😃🌃

いろんなものがあるんですね⤴️
丸亀のうちわ⁉️
全く知りませんでした😅

次回行くことがあったら、のぞいてみようと思います。勉強になりました☺️
コメントへの返答
2022年8月23日 22:31
ありがとうございます。(^^)/香川、いいところです。ぜひ行かれて見てください!私もうきぼーさんのブログ、楽しみに見せてもらっています。

プロフィール

「【秘密基地諫早ベース】 「作業日誌 8月15日(金)」 http://cvw.jp/b/3347927/48602513/
何シテル?   08/16 02:40
冗談屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
のんびりやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation