• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月11日

【ミニカー】 「いすゞベレットエキスプレス 1967 (洋品店仕様)」

【ミニカー】 「いすゞベレットエキスプレス 1967 (洋品店仕様)」  久しぶりのミニカーネタです。今回はベレットエキスプレス。

 ベレット、いいですよね。私好きな車の一つです。スーパーカーブームの幼少のころは、これはどうだろうと思っていたのですが、徐々にその良さがわかってくる感じでしょうか。

 「たれぱんだ」のような愛嬌のある丸目四灯。だとすれば、いわゆるベレGは「肉食のたれぱんだ」でしょうかね。(あくまで個人の感想です。)車は丸いけど、メーカーはとんがっておりましたな。



 ワタナベのホイールが似合う車の一つですよね。スカイライン、フェアレディ、そしてベレット。いいですよねえ。オレンジの黒ボンのベレG、たまりませんな。
 で、その「バン」タイプがエキスプレス。エクスプレスではなく、エキスプレス。
 「クイントリックス!」「クイントリックス!」「あなた発音悪いねえ(笑)」懐かしいですな。坊屋三郎さんでしたっけ。



 やっぱ、ミニカーは楽しいです。(笑)
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2024/06/11 18:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フェアレディの集まりを見に行ったは ...
キャニオンゴールドさん

スカート…
84(おじー)さん

1997年.別冊宝島327
赤い荒鷲さん

アナログタイム
スーパースプリントさん

トミカ:55th ANNIVERS ...
やまっちAPさん

希代の名車
サンデさん

この記事へのコメント

2024年6月11日 20:37
クイントリックスってww
出演は刑事マクロードの俳優さんだったかなぁ
しかし
スーパーカー時代にベレットを同列に憧れるとは、凄いマニアックなちびっこだったんですね~♪
コメントへの返答
2024年6月11日 21:29
懐かしいですよね。クイントリックス。(笑)
マクロードがまた。(笑)
ベレットはやはり、迫力がありましたね。マイクタイソン的な怖さでもありました。
2024年6月18日 9:23
丸目4灯。大昔、僕が中学生のころ。うちにダットサンP410がありました。横顔が少しこの車に似ていますね。なつかしかったです。
バシッと4灯。いいですね。このごろワラスボの目をした車がはやります。ちゃんとした車がいた時代。もう来ませんね。
コメントへの返答
2024年6月18日 20:39
ありがとうございます(^^)/
50年以上を経て、一回りして良さが再確認できるような車、時代を語れるような車、そんな車がいいですよね。実車は無理としても、ミニカーぐらいは。(笑)

プロフィール

「【秘密基地諫早ベース】 「作業日誌 8月14日(木)」 http://cvw.jp/b/3347927/48600439/
何シテル?   08/15 04:26
冗談屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
のんびりやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation