
九州人に「豚骨味の袋麺といえば?」の問題に「うまかっちゃん」と答える率は、かなり高いと思います。私的には絶対王者。(異論は認めます。(笑))なにより、うまかっちゃんが関東方面では貴重な存在で、知らない人も多いことに驚きです。
でも、やはり挑戦者はいるもので、美味しいと評判のマルちゃん「ズバーン」博多豚骨。
試してみました。確かに美味しいです。お店の味に近いといっても過言ではありません。(異論は認めます。(笑))これ、こっそりお店できちんとトッピングして出したら、騙されそうな感じです。
そんなことを考えながらYouTubeみていたら、リュウジのバズレシピでうまかっちゃんの特集。(笑)
キーワードは「450」。デフォルトのうまかっちゃんは550mlなんですが、これを450で作るとさらに美味いらしい。これは試してみないと。
バズレシピでは、派生の味に評価が集まっていましたが、私はやはりデフォのうまかっちゃん。時折に無性に食べたくなる中毒性は、やはり絶対王者の風格かと。
ズバーンはお店の味への挑戦ですが、うまかっちゃんは、もう一つの形としての完成形なのかなと。お店の味には近づけるけれど、うまかっちゃんには近づけない。そのあたりが絶対王者たるゆえんなのかも。(なんのこっちゃ)
ブログ一覧 |
小ネタ | グルメ/料理
Posted at
2025/04/22 03:34:29