ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [冗談屋]
冗談屋本舗
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
冗談屋のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月04日
【冗談屋日記】 「千々石ミゲルの墓所を訪ねて」
先月のことですが、バイクでとことこ、千々石ミゲルの墓所に行ってきました。 諫早市の伊木力にある墓所です。諫早から行けば、長与にいく峠ののぼりの入口付近にあります。(標識あり) 駐車場はありません。すぐ近くを線路が通っています。小高い丘の中腹にあります。 千々石ミゲル=千々石清左衛 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 17:47:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行記
| 旅行/地域
2025年05月06日
【大型連休】 「大村遠征」
大型連休も雨の最終日となっております。私の心の涙雨。(笑) さて、5月3日土曜日、大村市に行ってきました。目的は旧交を温めるため。 最初に、新築校舎となった福重小学校を見てきました。とてもきれいな校舎で、バリアフリーや、災害時への対応にかかる配慮が各地になされており、これからの学校で、こう ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 08:02:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行記
| 日記
2024年06月14日
【旅行記】 「一息つきに生月へ 最終回」
「おいがしたかったことは、こいです。」 つまりは、魚料理から~~!「釣った魚で海鮮丼 アラカブの味噌汁を添えて」(^^)/ できましたよ。プロの漁師さんとプロの料理人に丸投げし、竿を入れて、入れ食い状態にしてもらい、帰ってからは指をくわえてみていたらできたという、まさに他力本願のこの料理 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 20:46:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行記
| 旅行/地域
2024年06月08日
【旅行記】 「一息つきに生月へ その3」
釣ったら食べる、これが基本ですよね。キャッチ&イート(笑) アラカブ大好きです。私はアラカブを大きさから概ね3つのグレードに分けて考えております。(あくまで主観) 小さい順から 1)味噌汁級:一番ちっこいクラス 2)唐揚げ級:まあまあ大きいところ でも通常は家庭の火力の関係で唐揚げは難しい ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 06:28:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行記
| 旅行/地域
2024年06月07日
【旅行記】 「一息つきに 生月に その2」
「釣りっていうのはね、釣れれば、どんな魚でも面白いものなんだよ。」(フリーレンのセリフ調) ということで、生月で遊んできたレポートその2は釣り編。お友達のプロの漁師さんに沖合に連れて行っていただきました。なんでも、報酬を受け取ると、釣り船の方々の規定に引っかかるとかで、油代のみという酷使。(; ...
続きを読む
Posted at 2024/06/07 20:32:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
旅行記
| 旅行/地域
2024年06月03日
【旅行記】 「一息つきに生月へ その1」
「幸せは歩いてこない、だから歩いていくんだね。」という歌がありました。(笑)面白いことは、企画しなくては。ということでやってみました。お友達頼みの他力本願企画「生月で釣ってみよう会」。 かつて行ったことはありますが詳しくはない生月。これを機会に「生月通(つう)」になりたいものです。6月1週の土 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 18:18:18 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
旅行記
| グルメ/料理
2024年05月12日
【小ネタ】 「大型連休放浪記 その2」
大型連休は、県内を「さるいて」来ました。午前中、大瀬戸の雪浦(ゆきのうら)に行って、午後からは県北、平戸の生月へ。 いよいよ釣りの開始です。(笑)しかも、釣りの達人(本職)の御指南付きという有難いツアー。(ある企画の下見でもあるのですが。) ちなみに、クーラーボックスがいるじゃろうとナフコ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 07:21:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旅行記
| 旅行/地域
2024年05月11日
【小ネタ】 「大型連休放浪記 その1」
大型連休の際に、いい機会ということで県内を放浪してきました。 最初に訪れたのは、西海市大瀬戸の雪浦(ゆきのうら)地区で行われている「雪浦ウィーク」でございました。 訪れたのには動機があって、それは「秘密基地の先輩」にお会いする。その秘密基地を訪れる。ということでした。 雪浦小学校が駐 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 05:43:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行記
| 旅行/地域
2024年04月29日
【放浪記】 「これは悪くない選択かもしれない。」
思い立って、加津佐の「かづさオートキャンプ場」に行って、BBQして帰ってきました。(日帰り)(笑) ちなみに利用料は1区画2000円(安い!)及び大人一人当たり500円、電源を使う場合は別途(200円だったかと)。洗い場とかまどは各サイトに1つずつあります。トイレ完備。それと駐車1台分。すぐ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 09:51:19 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
旅行記
| 旅行/地域
2022年09月04日
【うどんツアー】 「上野製麺所(高松市円座町)」
うどんツアー最後のお店になります。高松市円座町にある上野製麺所。いとこおすすめのお店です。店内は本当に普通の製麺所。開店を待って突入しました。開いててよかった。(実は以前帰省した時は閉まっていたので) かけうどんをいただきました。280円也 お味は、なんというか「上品な味」でしょうか。とても ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 08:06:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅行記
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「【冗談屋本舗】 「青唐辛子」
http://cvw.jp/b/3347927/48582870/
」
何シテル?
08/05 06:02
冗談屋
[
長崎県
]
冗談屋です。よろしくお願いします。
29
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
グルメ ( 54 )
旅行記 ( 37 )
*
小ネタ ( 97 )
ミニカー ( 33 )
フリード+ ( 37 )
秘密基地 ( 59 )
冗談屋本舗 ( 14 )
*
本・CD ( 8 )
バイク ( 3 )
愛車一覧
JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T
のんびりやってます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation