
五竜号の碑
前の話ですが、多良岳の山奥に五竜号の碑を訪ねました。
というか、五竜号ですが、民間に払い下げられた軍用機なんですね。
昭和19年、福岡に向かっていた五竜号が、悪天候の中、海面近くからの上昇を誤り、多良岳の山腹に激突。乗っていた12名が全員死亡したという事件なのです。
それを地元の方々が大切に思い、風化させないようにしているというお話。素晴らしいと思います。
場所は、自然の家からのぼり、交差点を右折、ちょっと走って、キャンプ場に右折。
右折してすぐ左、あとは「やばいと思うまでくだる」です。
このやばいと思うというのが、駐車場まで。これから先は、オフ車でも厳しいです。
遠い昔の話でも、亡くなられた方を大事に思う、その気持ちに合掌です。

Posted at 2021/04/06 18:46:23 | |
トラックバック(0) |
旅行記 | 日記