• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冗談屋のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

【冗談屋日記】 「休みはアニメで(笑)」

【冗談屋日記】 「休みはアニメで(笑)」 お盆前後はお休みが続きます。で、アマプラでアニメ。(笑)

 2025春アニメは「ロックはレディの嗜みでして」に大満足でしたが、夏アニメは私的なツボのアニメがなかなか見つかってませんでした。

 もちろん、世間的には評価の高いアニメはたくさんあるのですが、基本
1)ホラー系はパス
2)血しぶきが飛び交うようなバトル物はパス
3)どんよりと後味が悪いストーリーはパス
 というのがありまして…(;^_^A ニガテナンデス

 そんな中見始めてはまったのが「サイレントウイッチ」。コミュ障がゆえに人見知りの激しい天才魔術師の主人公が、任務を帯びて学園に入り込む、なろう系コメディ。(これであっているでしょうかね)



 なんといっても、やはり主人公の「斜め上」を行くキャラクターでしょう。私の知っているキャラとしては「ぼっちざろっく」のボッチちゃんですね。まあ、ぼっちちゃんの魔女版。(笑)



 ギャグとシリアスのギャップがすごい。笑えます。その主人公の成長物語といってもいいです。(さらに伏線張りまくりですね)

 見始めたらはまって、現時点で3話まで一気に。(笑)4話が楽しみです。
Posted at 2025/08/10 10:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 趣味
2025年07月31日 イイね!

【冗談屋日記】 「浅学も悪いことばかりじゃないんですねえ」

【冗談屋日記】 「浅学も悪いことばかりじゃないんですねえ」 学がないのは無学。学が浅いのが浅学。私のように知ったかぶりは上手でも、実はよくわかってないのはまさに浅学。

 先日のことですが、その浅学の私にも機会がありまして、長崎大学の中部講堂ってところで、「千々石ミゲル」のことについての講話を聴きました。講師は、諫早市多良見町(伊木力)にある、「千々石ミゲルの墓所と言われていた場所」を「千々石ミゲルの墓所」と確定させた中心の方、大石一久先生でした。



 私の知る千々石ミゲルは、「遣欧少年使節団」の4人の中の一人として渡欧し、日本に戻ってからはイエズス会の一員として布教に務め、途中からイエズス会を非難し、棄教の末仏教に帰依して天寿を全うした人という知識でございました。残りの3人の壮絶な最期からすれば、或る意味「生き延びた裏切り者」というイメージがありました。

 でも、今回の講演を聞いたらそうでもないようです。お話の前段は、墓所が千々石ミゲル=千々石清左衛門を確定するまでに至る検証の数々。そして、共に葬られた奥様の棺から出てきたキリスト教関連の遺物。そして千々石ミゲルと思われる人骨周辺の状況についての講話でした。これだけでも十分面白い。



 そして、後段の話では、千々石ミゲルの晩年の経過から、どうやら「千々石ミゲルはイエズス会の方針には反対であったが、キリスト教自身の教えは最後まで大切にしていた。」ということです。千々石ミゲルの足跡(長崎の県内でも隠れキリシタンがたくさんいた場所を転々としていること)からも、どうもそうらしい。そして当時は大村藩であったこの場所で、「大村が見える場所に葬ってほしい」という願いのもとに作られた墓所であること。

 いやあ、何かちょっと感動してしまいました。これまでの見方から千々石ミゲルに関する認識が変わりました。

 この年になっても浅学なことのいいところは、「新しく知る感動を、いい年になってもできること」なのでしょうね。いい勉強になりました。
Posted at 2025/07/31 05:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 旅行/地域
2025年07月29日 イイね!

【小ネタ】 「クックドゥが当たったでち」

【小ネタ】 「クックドゥが当たったでち」 先日のことですが、愛車JOCAR2(フリード+)の1年点検でホンダカーズ長崎様に行ってまいりました。



 ボケェっと待っておりましたら、受付のお姉さまから「ラインで抽選されてみませんか」とのお言葉。

 言われるままに抽選をしたところ、この籤運のなさには自信のあるこの私が3等を引き当てました。きっとお声がけいただいた、受付のお姉さまが、幸運の女神となられたのでしょう。(笑)
 なんでも3等はクックドゥのどれかを一ついただけるとのこと。



 いろいろある中で選んだのは「ゴーヤチャンプルー」。材料が簡単で、夏向きというのが私の浅はかな考え。(笑)

 これはどう考えても、神様が「ひとりでできるもん」をやりなさい、ということだなあと思う次第です。

 材料は、卵、豚肉、ゴーヤ、トーフ。今度、家人のいない間にこっそり作ります。(笑)
Posted at 2025/07/29 03:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2025年07月28日 イイね!

【小ネタ】 「アダプタと言う勿れ」

【小ネタ】 「アダプタと言う勿れ」 先般、メモリを増設した話をしましたが、その際のアクシデント。それは、PCとディスプレイをつなぐケーブのアダプタを破壊してしまったこと。

 電源を切ったパソコンの筐体を寝かしたり、起こしたりする過程で、ある瞬間、
「パキッ」という音が。挿しっぱなしのアダプタが粉砕された音でございました。
 グラフィックボードとディスプレイをつなぐ部分をコネクタといいますが、これが大別すると2種類。「ディスプレイコネクタ」と「HDMIコネクタ」といいます。これまでつないでいたのはディスプレイコネクタですが、つなぐ部分の形状が違うので、アダプタを使うのです。これをあえなく粉砕。

 仕方がないので、ケーブルの形状そのままにHDMIのコネクタにケーブルをつないだところ、「びっくりするぐらいに画質が劣化」しました。本当に、びっくり。いやになるぐらいの画質劣化でした。

 慌ててAmazonにてアダプタを注文。2日後には到着。Amazon様様。つないだところ、元の画像復活。



 (笑)こんなに違うのかとびっくりでございました。大事に使います。(^^)/


Posted at 2025/07/28 17:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | パソコン/インターネット
2025年07月25日 イイね!

【冗談屋日記】 「RAMを増設しただっちゃ(笑)」

【冗談屋日記】 「RAMを増設しただっちゃ(笑)」 自宅用PC(愛称キャサリン1号)のメモリを増設しました。理由といえば「ゲームが重い(笑)」。

 これまで16GBでしたが、特に普通は不満はございません。ちゃんと動くのですが、あるゲーム(〇い〇漠)だけは違います。プチフリーズするんです。ですので、ここはメモリ増設。

 32GBのメモリを購入しました。ノーブランドです。送料込み7580円。安くなったものです。ホント。

 パソコンの電源を切り、ケーブルを外し、ふたを開けて、スロットから前のメモリを外して、つけるだけ。つまり、ポン付けです。これで完了。あっという間です。




 確認すると、ちゃんと32GBと認識しています。



よしよし…と思ったら、想定外のアクシデントに見舞われました。さあどうしよう(;^_^A(続く)
Posted at 2025/07/25 17:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | パソコン/インターネット

プロフィール

「【冗談屋日記】 「愛の水中花(笑)」 http://cvw.jp/b/3347927/48613125/
何シテル?   08/22 03:10
冗談屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
のんびりやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation