• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冗談屋のブログ一覧

2024年02月09日 イイね!

【小ネタ】 「ミルクうまかっちゃんは、ありかもしれない。」

【小ネタ】 「ミルクうまかっちゃんは、ありかもしれない。」 昨日は独身。たまたま手元にうまかっちゃんと牛乳がありましたので、「ミルクうまかっちゃん」にチャレンジしてみました。

 うまかっちゃんで指定されている水の量は500ml。まず水300mlを鍋で沸かしてキャベツを投入して煮ます。



 続いて牛乳200mlを投入し、沸き立てます。そこに麺を投入して3分煮込みます。



 最後に器に粉末と油を入れておいて投入。(入れた直後に鍋をすぐに洗わないと牛乳の成分が鍋の縁にこびりつくので注意です。出きれば水ではなくお湯で洗った方がいいみたいです。)
 トッピングは今回はネギとゴマ。それに軽く粉チーズをふりかけました。
 お味は予想通り、クリーミー、でもパンチが弱い感じがしたので、胡椒をかけてみたらとってもいい感じになりました。贅沢をいえば、黒胡椒がいいかもしれません。



 いずれにしても、美味しく戴けました。ミルク成分のためか、麺がツルッとした感じですすれます。これはありだと思いました。
 美味しゅうございました。合掌(😊)
Posted at 2024/02/09 17:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2024年01月29日 イイね!

【小ネタ】 「一粒で二度美味しい(笑)」

【小ネタ】 「一粒で二度美味しい(笑)」 一昨日土曜日のことですが、東彼杵で行われた研修会に参加してきました。
 これがお休みの日というのに10時から17時までというがっつり1日の日程で、楽しくもありましたが、脳みそも痺れました。(笑)

 このようなときに楽しみなのが、昼食です。この研修会では、手作りカレーの提供がありました。このカレーを作られたのはもと海上自衛官で、自衛艦の料理長を勤められていた方です。つまり、本物の「海軍カレー」(^^)/

 ご丁寧に甘口と辛口を準備していただきましたので、器の中央にご飯を盛り付け、左右に甘口と辛口をかけるという贅沢な盛り付けで食べさせていただきました。ちなみに、ジャガイモは皮つきのまま茹でたものを、カレーができてから投入するというこだわりぶりです。



 甘口は、マイルドでコクのある感じ。辛口はきたーっという感じの辛さと旨味。どちらも美味しくいただきました。これで集金はワンコイン500円。
めざとく残っていたことを見つけ、こっそりとおかわりしたのはここだけの秘密。
 本当に美味しくいただきました。作っていただいた方に感謝。合唱。
Posted at 2024/01/29 21:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2024年01月18日 イイね!

【新兵器】 「戦いには剣が必要だ」

【新兵器】 「戦いには剣が必要だ」 私は牡蠣が大好きです。今年もやってきました、牡蠣の季節。焼くのが基本だとはわかっておりますが、最近はもっぱらレンジでやっております。

 牡蠣が素直にかぱっと開いてくれればいいのですが、中には強情な牡蠣もいます。(ちなみに英語のスラングでは口の堅い人間の意味もあるとか)
 それをこじ開けるのは、戦いでもあります。そして戦いには武器が、剣が必要です。

 そこで購入した新兵器は私の信頼する刃物系のメーカー、貝印の「オイスター(牡蠣)ナイフ」
 いや、これはいいです。今まで使っていたテーブルナイフと違います。
 1)両刃 片刃と違い、突き刺すことが得意です。そこを突破口にぐりぐりと突入できます。(笑)
 2)グリップ 丸いグリップ。これで「こじ開ける」動作がらくちんです。



 いいです。ほんと。なんぼでも牡蠣いけます。ああ、プルンプルンの長崎、諫早産のカキを食べる幸せ。(ちなみに手作りポン酢)
 絶対牡蠣購入リピ。大好きなので。(笑)

Posted at 2024/01/18 18:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2024年01月16日 イイね!

「アニメ 佐々木とピーちゃん」

「アニメ 佐々木とピーちゃん」いや、昭和じじいアニメオタクにはまずいです。
ストーリーは、冴えないアラフォーの社畜である主人公が、ふと文鳥を購入したところ、これが異世界の賢者の転生で・・・・というお話。
ライトノベルで1位を撮った作品ということです。実際1話と2話を見てみるとテンポの良い、ストーリーもしっかりしている佳作。
これはじじいホイホイの予感。(笑)



アニメ好きとクルマ好きと、オタクはかなり近い関係性です。(笑)
異世界物は最近このような変化球が主体になっております。はい。
Posted at 2024/01/16 20:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 趣味
2024年01月14日 イイね!

【小ネタ】 「半額祭りじゃあ!」

【小ネタ】 「半額祭りじゃあ!」 土日連休は、1月は今週限り。あとは土日とは言えど、仕事の予定が入っております。(号泣)
 だから秘密基地のお泊りは大事な時間。ああ、さっそく宴は終わりの日曜です。ほんとブラックな職場。(笑)

 で、某ダイレックスの土曜日の開店時間に突入して、半額商品を買いあさるのは、趣味と実益を兼ねた大事なイベント。(笑)

 で、ねらい目はホルモン。ここは好き嫌いが分かれるところで、好きな人間にはたまらないスポット。写真の商品だけでなく、数点購入。あとレバーね。これもまた好き嫌い。私は大好きで、ボッチ泊ですから、家人の好みは考慮しません。それにお小遣いからですから。



 私は大好き。(笑)うまく言えませんが、宴会でエビカニ及びウニが苦手な方の隣に座った気分。つまり、お得。



 どうせ土日で消費するのですから、期限が明日でも全然大丈夫。(笑)畑でとれた小葱と、自家製一味をぶっかけて有難くいただきます。実に美味しい。

 世のため人のためにも、消費ロスを防ぐのは「半額祭りじゃあ!」(BYデンケン)
Posted at 2024/01/14 19:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「【秘密基地諫早ベース】 「作業日誌 8月28日(木) その2」 http://cvw.jp/b/3347927/48624932/
何シテル?   08/29 05:04
冗談屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
のんびりやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation