
一口香(いっこっこう)のように中身は全然詰まっていないくせに無駄にでかい私の頭。そんな私が秘密基地に行くときだけに着けている時計のベルトが切れてしまいました。
この時計、実は13年前に禁煙をした際に購入したものです。当時は一日2~3箱というヘビースモーカーで、仕事のストレスにさらに量が増えようとしていた頃です。一日4箱が見えてきたときにおそらくニコチン中毒だと思うのですが、手の震えが止まらなくなり、「このままでは死ぬ」と直感的に感じました。そこで、喜々津の原爆病院に禁煙外来を受診。「今まで見た患者の中で最悪」とまで言われ禁煙を決意。それ以来、きっぱりと禁煙を続けている次第です。
まあ、おかげさまで現在体重を除き(あとコレステロール少々)健康ではあるのですが、健康になったのは身体だけではなく、財布も元気になりました。当時給料前はすっからかんだったのが、給料日を越えてもお金が残るようになりました。
それを貯めて、初めて禁煙のご褒美として購入したのがこの時計。買った場所は栗面町の「ハッピーライフサンアイ時計売り場」(覚えている人いるのでしょうか 笑)
しかし…古いので、もうベルトがありません。そして、互換品もなし。おまけにベルトの幅(ラグ幅というのですが)が非常に狭い。それでもまあ、つけてみようと革製のベルトを購入。付けてみるとなんか、荷物を引いていないけん引トラックみたいな、デカ頭の時計になりました。(まあ、持ち主がそうだから 笑)
それでもやはり着けていたい時計です。愛着も思い出も、誓いもあるので。
秘密基地に行くときだけしかつけないので、まあ人に見られることもなかろうと思っています。10年を超えているので、そろそろ内蔵電池もやばいのでしょうが、その時は交換にチャレンジしようと思っています。
今週末は、これを付けて、のんびり秘密基地で過ごしたいものです。(^^)/
Posted at 2025/03/27 03:27:17 | |
トラックバック(0) |
小ネタ | 日記