• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冗談屋のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

【小ネタ】 「成し遂げる」

【小ネタ】 「成し遂げる」 今日は一山超えた感じがします。ほっと一息。
 早朝に気合の「モンスターエナジー」(笑)。夕べに満足の「ファミチキ」ダブルで。(ツーフィンガーの表現でいいかも)と、「本物のビール」ああ、ファミチキの「大人買い」とレジで優越感に浸ったのはここだけの話。(笑)



 2年越しのプロジェクトを終えて、ほっと一息。

 何をしたい?「はい、解放感に浸ってさんざっぱらゲームして寝たいです。」
 何より?「関係の皆様に感謝、職員の皆さんに感謝。」

 明日はお休みですが、明後日からはまた日常が。でもそれは乗り越えた日常の…はずです。でも、頑張れそう(笑)
Posted at 2024/11/17 22:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2024年09月15日 イイね!

【小ネタ】「商品名は…そうねえ」

【小ネタ】「商品名は…そうねえ」 三連休の中日、朝からゆっくりしております。もう少ししたら秘密基地諫早ベースへ出発予定。今日も暑くなりそうです。

 先日収穫した唐辛子(鷹の爪)の赤くない部分、つまり青唐辛子、お友達におすそ分けした残りをどう使おうかなあと思っていましたが、「調味料」を作る!という方向にしました。

 一つ目は「唐辛子醤油」。作るのはいたって簡単。青唐辛子(約100グラム)と、ニンニク小片と、「チョーコーの醤油」(地元産は大事ですよね。自宅のすぐ近くに工場があります。)。個人的には甘口よりも濃口。百均で買ってきた容器に入れて、冷蔵庫で保管です。予定では、冷ややっこやら、お刺身やらに活躍してくれる予定。



 二つ目は「唐辛子オリーブオイル」。作るのはいたって簡単。青唐辛子(約100グラム)と、ニンニク小片と、エクストラバージンオイルと、いただき物のずっと大事に取っておいた「五島灘の塩」(地元産は大事。岩塩というアドバイスもありましたが)こちらは常温保存です。予定では、ペペロンチーノやアヒージョに活躍してくれる予定。



 しばらくしてから、実際に使ってみたいと思います。商品名はそうですねえ、「青唐辛子」が「二つの」「才能を開花させた」ということで「青二才」とでもしましょうか。(笑)

 「青二才(醤油)」と「青二才(オイル)」ですな。1年で使い切って、来年また作ろうと思っています。次のステップは魚をおろすか、ペペロンチーノを作るかです。(笑)
Posted at 2024/09/15 06:31:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | グルメ/料理
2024年09月08日 イイね!

【小ネタ】「丘を越えて行こよ」

【小ネタ】「丘を越えて行こよ」 日曜日が終わります。
 先週末から、土曜日、日曜日。なかなかいろいろ学ぶことやら思うことの多い毎日でした。そして、明日からまた仕事っていうのがまたなかなかにシュールです。(笑)

 金曜日に、これから先数年の方向を決めることがありました。自分なりに考えてのことですが、さてどうなるやら。決めたからにはこれからどうなろうとも、後悔はなし。

 土曜日はまさに汗みどろの一日、意外にこれが楽しかったりして、定年後(リタイヤ後)の方向性が見えるような一日でした。

 日曜日は研修会と会議。これまた、自分なりに思うところたくさん。自分の日々の取り組みや、あれこれ。学ぶって大事。

 で、まあ難しいことは良しとして、ちょっと乗り越えた時には少しだけ自分のご褒美は大好きな「ファミチキ」(^^)/小心者の私が、なんとファミチキを「2枚」(笑)。小市民の幸せです。

 まあ、そうですね、「ウイスキーをダブルで」という感じでしょうか。(笑)
 次回、きついことを乗り越えたときも「ファミチキをダブルで」と、ハンフリー・ボガードもずっこけるような自分のご褒美にしましょう。

 届いたコミックは、「スパイファミリー14巻」。表紙はヘンダーソン先生。日常回に加えての、ヘンダーソン先生とマーサの戦時中のすれ違いの恋の話。これが泣ける。ジジイは飲むと涙腺が弱いからすぐ泣く。



 思い出したのは「君の名は」。あのアニメではありませんよ。戦後すぐのドラマ。「君の名は?」「真知子」。

 明日からすぐに、ハードな会議、週末にはイベント。何より日常は追われる毎日。全然「ノット エレガント」です。

 スパイファミリー、シーズン3があるようです。本来、スパイファミリーはもっと「重たい」漫画であると思っています。おちゃらけの向こうにある、悲しみや深さがしっかりと表現されますように。

Posted at 2024/09/08 18:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2024年08月13日 イイね!

【小ネタ】 「艦これは夏イベ中」

【小ネタ】 「艦これは夏イベ中」 お盆に入りました。朝からお墓参りの準備をしております。「じいちゃん、かえってきたばい」です。

 さて、日曜日までのお休みですので、今日で連休4日目。早いですね。あっという間です。うかうかしておられません。楽しまないと。真面目に遊ぶ。(笑)

 ということで、楽しみの一つ、ブラウザゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」。現在、絶賛夏のイベント(夏イベ)中。といってもいわゆる課金ガチャなどはありません。

 ひたすらこれに備えて備蓄していた資源とバケツ(応急修理用の道具)を削りながら、海域(ステージ)を進めていきます。

 2024の夏イベは前段と後段の二段に分かれていまして、昨日ようやく前段を完遂。入手予定の艦娘(かんむす)もしっかりと手に入れました。(^^)/





 今日からは後段2海域。後段最初のステージE4は、下馬評では近年まれにみる難易度の高さとか。心してかかります。
 連休中にE4が無事に終わりますように。ドロップの運に恵まれますように。
Posted at 2024/08/13 07:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | パソコン/インターネット
2024年08月12日 イイね!

【小ネタ】 「ジジイは涙腺が脆い(笑)」

【小ネタ】 「ジジイは涙腺が脆い(笑)」 今日は現実逃避、週末別居で秘密基地の二日目。お昼で帰ろうかなと片づけを始めたところでふとBSで見始めた映画が「フィールドオブドリームス」。ネタバレ・著作権等まず買ったらすぐに削除しますね。

 最初は片づけながら見ていながら、最後はテレビにくぎ付けという、名作ならではの吸引力。
 いや、やはりいいです。この映画。泣ける。ジジイは涙腺が脆い。(笑)

 もうね、名優バート・ランカスター演じる、ラスト間際のムーンライトグラハムのシーンはもうだめ、涙腺崩壊。秘密基地で一人でよかったと思える涙ボロボロ。いいジジイが昼間っからテレビ見て泣いてるのですから。



 それと、何回も見ていながら、再認識したのは奥様アニー役のエイミー・マディガン。いいですねえ。ああ、最初から「見えていたんだ」と思いました。そうだよね。旦那様を信じていたんだと。借金まみれの中、何を言い出すんだではない、「アメリカ版肝っ玉母さん。」それが、ラストのキャッチボールの前にすうっと去ったかと思えば、照明のスイッチを入れる。ああ、号泣。今の汚れ切った自分に、シューレスジョーは見えるのか・・・。



 そして、最後のキャッチボールのシーン。いいじゃあないですか、ハッピーエンドで。あとがきは「すべての両親へ」ですよ。
 ラストシーン。これだけのクルマを置ける駐車場であったっけ?とは思わないようにしましょう。(笑)
Posted at 2024/08/12 17:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「【グルメ?】 「たっこでーす」 http://cvw.jp/b/3347927/48614705/
何シテル?   08/23 07:09
冗談屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ JOCAR2 (ホンダ フリード+)
大事に乗っていきたいと思います。 目指せ車中泊!
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
のんびりやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation